Home Artists Posts Import Register

Downloads

Content

『🐈』の未統合psdファイルです。 ~ちょこっと解説~ いつもレイヤー数多くて、見にくさのあまり参考にしにくいと思ったので(参考にしている人はいないと思いますが...)レイヤーの内容や自分の塗りの意識をここに簡単に書きます。 基本的に自分の塗りは1影が一番のメインで、その上に2影をクリッピングして塗って衣装のしわを表現したり、髪の束を表現したりしてます。肌も同じです。情報量を増やすときは、ここに環境光や反射光、1影や2影の中に下地の薄い色などを入れてます。 3影(衣装と衣装、髪と髪の間にできる影)は光の当たっている個所によって明度の濃淡を決めてます。金属や布など異なるものの質感は、色や筆の跡の具合、ぼかしの使用する頻度で何とか...。 ps.もっと彩度高めや、明度低めの色を使えるようになりたいです...。

Files

Comments

No comments found for this post.