Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは、うなさかです。


真に上手い人はTwitterにバンされても関係ないようで・・・まさに力こそパワー!

というとこで地力を上げるべくいろんな本を読んでいます。

ということで読み終わった本、今読んでいる本をご紹介します。


・上手く描くの禁止 ツラくないイラスト上達法(さいとうなおき著)

Youtuberとしておなじみのさいとうなおき先生の本です。

どちらかというとこれから絵を描き始めたいという方向けの本になっていますが、初心忘るべからずというか刺さる部分、勉強になる部分も多々ありました。

基本的にYoutube動画のまとめのような内容ですが頭に叩き込むには本の方が向いているかと思います。

僕は気になったページを印刷して見えるとことに貼り出しておきました。


・描きたいものを理論でつかむ ポーズの定理(篠房六郎著)

こちらは現在読んでいる本になります。半分くらい読みました。

本のタイトル通りそのまんまポージングに関する本で、主に重心を考慮した説得力のある絵を描くには一度読んでおいた方が良い本かと思いました。

こういう時、体のここはどうなる といった形で理論的に解説されているのでポージングを決める際の助けになってくれそうです。

こちらはある程度描ける人向けに感じました。

かなり難しい内容になっていますが頑張って身に着けたいと感じる内容です。


・GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣(スコット・アラン著)

こちらは絵の技法書ではなく、いわゆる自己啓発本なのですがどうも最近暗い気持ちになることが多かったりで”腐りがち”だったので購入した本です。

まだまだ30ページくらい読んだだけですが感謝の気持ちを忘れずに生きた方が毎日が良くなりそうなのは感じます。

常にというのは難しいでしょうがやっぱり基本的にはポジティブでいたいんですよね。


以上になります。

ポーズの定理を読み終わったら本の内容を実践しつつ次は塗りや色関係の本を読み込んでいこうかと考えています。



それでは!

Comments

Anonymous

こんばんは。(^_^) 推しの先生がどんな本を読まれているのか気になるものですが、書名、作家名、所感とキチンと記してくださりとても参考になりました。 本業に関わる書物は当然お読みになられるとは思いましたが個人的には自己啓発本(毎日を好転させる感謝の習慣)が気になりました。うなさか先生の人柄が本のチョイスにでているなぁと思いました。稲穂と同じで、半世紀余り生きて人生実りの時期になればなる程、感謝を忘れず、威張らず、謙虚に頭を垂れることの出来る人間で有りたいですね。

unasaka

普段はあまり自己啓発本読まないのですが頑張ってる割に幸福度低い気がしまして・・・! 絵の勉強をすればするほど絵がわからなくなるので天狗にはなれなくなりますね。 普段見てくださってる方や仕事をくださる方のおかげで自分もいろんな経験をさせてもらってるので足を向けて寝れません!