Home Artists Posts Import Register

Content


いつもは最背面に断面図入れているんですが、このレイアウトでは無理なので漫画のコマ割っぽいやりかたを採ってみました。

ところで喘ぎ声ってどこまでやって良いのか毎回迷ってます。これでも。

単調になってしまうのは良くないけど、可愛く見えるラインは保ちたいというか。獣っぽいのはちょっと路線とは違うかなぁと思いつつ。んほおぉぉ。


ラフとは結構変えました。

絵のサイズを小さくして状況をわかりやすくしつつ、断面図を入れる位置を確保。

1カット目は表情から提督の仕草からちょこちょこ変えてます。


散々提督の上で好き勝手やった荒潮に、お仕置きと称して後ろから襲いかかる提督。

……という流れにしたかったので、3枚目と4枚目の位置を変えた次第。

しかしもうちょっと強引に押さえ付けてる感が欲しいというかなんというか。難し。

荒潮の表情は割と気に入ってます。今までこういう感じのは全く描いてなかったので。


断面図。

提督と荒潮のサイズ差がポイント。


やっぱりこういう迫力のある構図は描いてて楽しいです。難しいですが。

髪が完全に垂れてないのは絵映え的な問題というやつです。ファンタジー。

ドロッとした汁感をもっと勉強したい……


やっぱりパースの効いた構図は迫力があるので楽しいですが難しい……

断面図もアオリ俯瞰描けるようになりたいです。


というわけで新刊に収録する荒潮でした~。

Files

Comments

No comments found for this post.