Home Artists Posts Import Register

Content


あれは2016年の春、おおた先生おぐ先生と私、冬コミ終えたばっかりの三人が、打ち上げでぱっと決めた名前——「尿道サミット」、面白すぎて、笑いが止まりませんでした…まさか本当に成立して、合作本を出すことになったとは…

おおた先生とはどれほどの人物か…僕にとってまさしく性的啓発な存在で、中学校の頃から(息子が)世話になっていた。そして尿道という性癖を発覚させられた張本人です。W

(ちなみにおおた先生もつい最近FANBOXを始めましたhttps://www.pixiv.net/fanbox/creator/5802446)

そしておぐ先生、私をいっぱい助けてくれて、教授してくださった恩師です!僕がこの世で最も崇拝している存在、絵だけでなく、発想力、人間性、自信、ユーモア、歌声…全てそれ以上にない高度で、おぐ先生のような魅力的な大人になるのがずっと夢でした…

(人間が絶対他人にはなれないと思い知った時一度ショックでしたが…)

この二方と一緒に本を作るなんて…私にとっては夢の中の夢、前代未聞のチャンス!だが一方、プレッシャも大きく、当時まだ学生の私にとっては正直すごく大変でした…出席率、受験勉強、バイト、家の圧力など…幸い最後に完成したのはいいものの、今もう一度その時に戻り、完成させろと言われたら無理ですW

先生方々と一緒に本作りなのは、人生貴重な経験でした、みんなへとへとでしたが、今後も美談として記憶に永遠に刻むでしょう。

それでは当時未公開なボツ案などを公開致します。


表紙は私の案を採用しましたW、一つのパンツで三人重なっている姿勢が表紙として控えめで、面白さもあると主張しました~





おしこのキャラ設定と道具設定、色々試してました。


最初に登場するページのおしこは実はパンツを描いていたのですが…ノーパン派だと指摘され、パンツ無くしちゃいました~W







一ページに、姿勢、表情、拘束服などを大量に試行錯誤して、ようやく一つを決めてペン入れに入ります。




私が描くノリノリのおしっこ先生W



最初は普通にメガネ上げてる博士、それが私の手に狂気な魔人になっておるWW

おおた先生がそれ気に入りすぎて毎回の飲み会で僕をそれでちゃらかしてましたW

(中二病で何が悪いのだ~~~!O(≧M≦)O)



差分を大量に作る習性があるので、納得いくまで、何度も何度も描き直して、ようやく決めたのが読者の皆さんが見れる最終版に成り上がります。

一作を完成させるには、どれだけ大変なのかは漫画を描いたことがある人しか知りません。当時の僕は家帰ったらすぐ作画に没頭し、毎日三時間しか寝て、エネルギードリンク飲みすぎて病院に行ったこともあります。左目が開けないなら右目だけで描く、右目が開けないならまた左目を使う…こういう状態で何晩も頑張っていた。

初めての合作本、当時の私は、絶対「先生方々の足を引っ張ってはいけない」と必死でした…面白いことに、後で聞いたら、先生たちも疲労困憊で、「後輩に負けてはいけない」と…同じように必死で、結局三人ども燃え尽きましたW

この本は当時とらのあなで一度トップセラーになっていたのが自慢です~…ですが実際のところ、三人が全く儲からず、逆に赤字になりがちでした…まあ、三人で売上を分けるのは当然ですけれど。

※ちょうど数年経った今、おおた先生より、DL販売を始めました、https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ283868.html

もしよろしけらば、実態本を買い逃がした方、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

If you missed buying the physical book, or downloaded the pirated version, please support us. thank you!

如果您错过了实体本的购买,或是享用了盗版,请务必支持一下,感谢!

先生方々も、もっと長期間ならまた第二作やりたいとおっしゃって、僕も、利益のためでなく、ただ仲間と一緒に楽しめたいという気持ちで、是非また尿道サミット再起動させてやりたいものです。初心と、忘れかけの「同人」の意味を、また思い出してみたいですぜ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Files

Comments

Anonymous

うわー当時を思い出すわー。 大詰めの段階で3人通話しながら作業してて、突如黒月さんの反応がゼロになったときは「うわー死んでるーッ!」って思ったw

おおたたけし

あとがきにも書いてたけど、当時一本しかマンガを描いたことのない若者をいきなり修羅場…それもプロの現場でもあるか無いかって位の修羅場に連れて行ってしまったのよね…最後まで付き合ってくれて本当にありがとう~! ホントマジ命だいじにして行こうw

イワークの生首

当時尿道三銃士キター(゚∀゚)って思ってました

黒月@FANBOX

人生貴重な経験にいつも感謝しております、あんな修羅場乗り越えたらもう何も怖くないもんねー~

Anonymous

普段読者側ではわからない貴重な資料や話が盛りだくさんですね~ 狂気な魔人化・・・これは流行る!(?) あの時会場で描いていただいた色紙は今でもめっさ厳重に保管してたまに取り出して眺めてはニヨニヨしておりますw 本当にありがとうございました。 再起動・・・ほかのお二方からもやばかったという話ばかりなので気長に待ってますw それでは~

黒月@FANBOX

その節はどうもお世話になりました~今でもお大事にしてくれてありがとうございます! 正直この三人が揃って一緒に一本作ったのが既に奇跡です… 世界を渡ってこんな希少性癖、加えて世代、国籍、絵柄…みんなバラバラですからW

Anonymous

いやそんな素敵な本に色紙にと全面的にお世話になったのはこちらですから・・・ 御三方が長机に並んで薄い本を売っているのは見ている側も確かに奇跡を感じましたね・・・あの光景を見れただけでも飛行機代以上の価値があったと思いますw これからも体に気を付けつつ頑張ってください~

黒月@FANBOX

ひ…飛行機でいらっしゃったんですか?!ご愛顧誠にかたじけないです。現場で本を売るのは効率低いと実は前の私が思ってましたが、野丼様のような方がいらっしゃるこそ、イベント参加の意味と醍醐味がわかるようになった気がします。

SHRSHL

Release date? Where can you buy this? Is it physical doujin? Will it be released on toranoana or melonbooks?

Anonymous

I bought the physical version when it was released, this is a masterpiece :D

SHRSHL

Yea same... its like there existed a collab of leonardo, picasso and dali... i got the physical a long time ago and cant recommend it enough. I was kinda hoping this was a sequel or something, though it doesnt seem like there is one in the work.