Home Artists Posts Import Register

Content

こちらの記事は、日々のつぶやきや愚痴、オススメの共有、記事の備忘録、質問箱への回答などを、思うままに追記していくものです!

詳細はコチラ

質問箱はコチラ


5月2日(木)

最近見つけた耳に残る音楽

混沌ブギ


原曲じゃなくて合唱verなのは、個人的な嗜好によるものです。合唱系は、なんというか声がいい意味で打ち消し合って、マイルドになっている気がします。耳にやさしい。それでも結構ガチャガチャしてるので、苦手な人は苦手かもしれません




4月19日(金)

風邪は無事に治りました!


個人的に懐かしい曲を見つけたのでここに貼っておきます。

以前ブラック企業に勤めて病んでいた時、ガッツリ感情移入して繰り返し聞いていました。この人の曲は、「状況は悪いけど、それでもなんとか頑張る」的な歌詞が多いので、落ち込んでいるときに聞くと少し元気になります!



4月17日(水)

また風邪を引いております…一月に2回はさすがに初めての経験ですね。2週間前は熱と咳タイプでしたが、今回は関節痛タイプです。免疫システムがザル!


4月12日(金)

質問いただだきました。

「ショタ、男の娘、男体化いけますか?」

申し訳ありません…いけませんm(__)m

フタナリは全然いけるのですが…


日記:明日は休日出勤かつ夜までという地獄ッ!明日が終われば少し落ち着くのそれまでの我慢


4月4日(木)

3日ほど前から、風邪を引いてしまいました。なんとか山を越えた感がありますが、熱による関節痛が痛い!

風邪を引いたときの自分なりの治療法は「カロリーをとる・厚着をする・布団にくるまる」の3つです。体温が上がるとウイルスをやっつけやすいとのことなので、理には適っていると思うのですが…抗生物質が気軽に処方してもらえたらいいのに。


辛かったので気休めに音楽を流していたらかっこいい音楽を見つけました。後で調べたんですが、アンパンマンの主題歌と出てきて驚きました。よくよく調べると嘘でした。



3月31日(日)

日記:「天気の子」を見ました。数年前に劇場で見たときは「本当に助けたいならもっと考えて動けばいいのに」と斜に構えてしまったのですが、今回は「若さゆえの無鉄砲さ」や「愚直さ」がキラキラして見えて、めちゃくちゃ感動しました。精神状態で結構左右されるのかもしれない。


3月29日(金)

Xやコメントでもらった素敵なネタを備忘録として残しておきます。

・何かに一辺倒に打ち込んでた女の子が実はエッグイ下着を着けている

・女性器=ち〇ぽが収まる穴


3月28日(木)

日記:またネガティブ仕事話で恐縮ですが…昨日まで20%くらいの確率で実損を伴なう、とんでもない事態に発生する状況に陥っていましたが、なんとか80%の方を引けました…

可能性は低いといっても、大袈裟でなく人生で一番くらいのヤバイ事態だったので、ほとんど夜も眠れず…先日のスマホ発見に引き続き、今は安堵を噛みしめています。


3月26日(火)

風邪をひいたみたいです。咳は出ないけど倦怠感と頭痛があります。休めなかったので、ロキソニンで飲んでなんとか乗り切りました。ロキソニンは本当凄い…明らかに具合が悪い感覚はあるのに、痛みや辛さがほとんどない…化学の力で、脳からの警告をシャットアウトしている感覚。怖いけど休めないときは非常に助かる。


3月23日(土)

日記:自主的に土曜日出勤してある程度カタチをつけてきました。

「自主的」だと残業代はつかないんです。

残業命令が出ていないので!!


備忘録:百合ふたりが向かい合ってお互いの陰部を触っているシーン。お互いの腕がクロスしててちょっとかっこいい。「百合のグランドクロス」の語感の良い言いまわしはないだろうか。




3月22日(金)


最初なので愚痴ではなくポジティブな話を

最近見つけた好きな音楽「抜錨」


アップテンポ感や転調の盛り上がりが気持ちいいです

タイトルも普段なかなか言葉にしない「バツビョウ」というのも好き


ネガティブなものも1つ

日々消化する仕事より、降ってくる仕事の方が多くてジリ貧状態です

ナントカセネバ




いつか書きたい記事のタイトル:「トランポリンやりたい」「お絵描き作業中に見る動画や音楽」「車内でお絵描き練習」「タイムラプスの欠点」「練習の迷走は大事」「ワンドロの練習は病む」「文字は時間をかける価値がある」「カラビナは神器」「人事を尽くせず天命を待つ」

Comments

tc

僕個人としては好きな絵を描く好きなアカウントのことを知りたいし愚痴みたいなことも聞きたいので、タルさんが日常的なツイートをしないことは少し残念に思っていました なのでこういう場を与えられることはとても嬉しい もっと知りたいなあずにゃんのこと… 抜錨という言葉自体初めて聞いたんですけど「錨を上げて出航すること」って意味らしくてはえーセンスに情緒あるな…となり 曲調も仰る通り好みなんですけどカバーしてる人がめちゃくちゃ上手い 聴きごたえあるハイトーンでええなあと思ったら男性らしくてビックリした… お仕事は本当にお疲れさまです… 自分からタルさんのためにできることがないのが悔しい~~~ タスクが消化されて落ち着いて働けるようになることを祈るばかり!

echoendo

日記帳みたいでいいですね。一昔前のmixiとか個人ブログのような懐かしさ。 ナナホシさんの楽曲いいですよね。いい感じに上がるのが多くて。

taru

ネガティブ面が多いと思いますが…ご容赦を!

taru

つらつらと書きなぐれるものが欲しくて…!mixiくらいのアングラ感もいいですね

tc

"任意同行"(任意とは言っていない)みたいだ 自分ならどんな形でも給金の出ない仕事はしたくないのでタルさんはオトナだ…今日もお疲れ様です!!!偉い!!!ようやっとる!! CROSS FINGERING…? pixivを見てると百合手マンとかレズバトルとかタグが付いててこれなら†百合ƓRAƝƊƇRƠSS†の方が格好いいと思いました 全く関係ないけど相互にまんこ触りあうシチュエーションはお互いに見つめ合っててほしいですねえ!!!

tc

見たい見たい!全然大丈夫!

かめた

Im a messはアンパンマンの映像に合わせたmadで知ったので私も何となくアンパンマンのイメージが着いてしまいましたꉂ🤣 歌詞的にはコロナ禍をテーマにしているので闘病中に聴く音楽としては何気に合っている気がしますね 風邪の時の間接痛は個人的にはバファリンが効く気がしているのでオススメです お大事に😌🍀

taru

ありがとうございます…!私はロキソニンでカバーしているのですが、解熱作用まであるのが罪悪感…