Home Artists Posts Import Register

Content

ダンジョン飯を読みました。

正直、一時期たくさん連載スタートした「○○めし」シリーズの1つという認識しかなく、それほど魅力を感じていなかったのですが、ニコニコでアニメを1話見てみたのがきっかけです。


…もう、めちゃくちゃ面白かったです!!!

ここからネタバレです。(漫画)





序盤は、予想通りファンタジー世界のグルメ漫画だったのですが、中盤から雰囲気はどんどんシリアスになり、最終的にはハガレンを彷彿とさせるほどの大きなスケールの話になっていました。実際、よく理解していない部分もたくさんありましたが、雰囲気で読めるのと、それを補って余りあるほどのキャラ魅力!久しぶりに琴線に触れる漫画に出会い大満足です!マルシルがとにかくかわいい。


ちなみにえっちなシーンはほとんどないのですが、だからこそ輝くマルシルとファリン(主人公妹)のお風呂シーン


凝った設定が好きな人には大分オススメです!



すみません!

次のイラスト投稿は可能ならば明後日です!




Comments

echoendo

4巻辺りで雰囲気がガラッと変わって、そこからグッと深くなるんですよね。 生物描写、設定をしっかり描写できる作者だからか、キャラが美醜問わずきちんと描き分けられて出てくるのが本当にすごい。アニメ毎週楽しみ。

ズッキーニ

ダンジョン飯ってタイトルだけだとただの飯系漫画に見えるんぁけど本当はめちゃくちゃ重厚なファンタジーで大好きな作品

tc

皆が話題にしているものは見ない読まないという精神で生きてきたけど、タルさんが言うならということで触れてみると存外に面白くて区切りが付くまで読んでしまった ストーリー上の描写が意外性のある展開に繋がる、真の意味での伏線が多くてナルホドとなる場面が多かった… 「星の数ほど存在する中世ファンタジーの一つ程度」という認識は誤っていた 性格上こうして機会を与えてもらわなければ読むことはなかったと思うので、タルさんに助けられましたわ コメディテイストと唐突に死が訪れる無情な世界観が両立できている構成が天才的だ マルシルが可愛いというのは激しく同意(古語)ですしそれ以外の仲間もみんな良いキャラしてますね 長所と短所があって、意外な脆さがあって、それを支え合って、月並みな表現ですけど良い仲間ですわ エロとという観点で見ると、直接的なエロはマルシルの風呂シーンぐらいなものですけど、間接的(?)にエロいなと思う部分は意外と多々ありましたね そもそも「こいつら(マルシルとライオス)普通にセックスしたことありそうだよな…」みたいなことをずっとか考えてましたね ライオスは鈍いですしそういうキャラじゃないとは思うんですけど、「それでも1回ぐらいシてんじゃねーの…?」 クラーケンを仕留めた時マルシルが自然にライオスを飯に誘ってて「いやお前らシてんじゃねーの…?」と考えてました 救えない… 14話扉絵の髪を手入れするマルシルとか、手で水を掬って飲むマルシルとか、その後トイレに向かうマルシルとか 「生活」の描写がとてもエロくて… あと18話の仲間の前で服を着たまま体を拭くシーン シチュエーションもさることながら普通に服の上から押されて形を変える乳の動きがわかるのがエロすぎる マルシルばっかですね…流石エルフ

閲覧のみ

ダン飯いいよね、所謂タブー(飯は?トイレは?)に触れてるし、すべてのキャラクターに過去があるし ダンジョンガイドも見てくれよな

6904

俺は、ファリンが好きだなー。興奮したりすると目が見開くおっとり糸目キャラ、どストライクなんですよ。

taru

いや本当に!キャラの顔の形状が頭蓋骨レベルから違いますよね…各キャラが別の種族になる展開がありましたが、それでもちゃんとかき分けるのほんとすごい…

taru

既存の料理の食材を、ファンタジー食材に置き換えてくだけなんだろうなぁ…からの激重ストーリーでめっちゃわくわくしましたね!

taru

読むきっかけになったのはうれしいです!ほんと生活感のある微エロいいですよね。マルシルが体をふくときに、「仲間に気を使わせちゃってるな」と考えるシーンがいい子すぎる!

taru

ガイド気になってました!普通に読み物としてもよさそうですしね。ガチで設定練られているファンタジーはおもろい

taru

それも正直わかります…!あと自分をしっかり持ってるのに、周りをきにかけられる内面もめっちゃ好き