Home Artists Posts Import Register

Content

8月の絵など振りかえる日記です。


細目に更新しようと思っていたのに、月末になってしまった…!


8月頭に描いた椛ちゃん。

シンプルでちんまりした感じにしようと思ってた気がする。


バニーの日とかで描いた。

バニー結構好きだからもっと描きたい。

夏だから水着の絵描こうと思って描いた。

清蘭っぽい配色の水着画像を昔見たことがあったのでそれを参考にした気がする。

ルーミアの日だったので水着のルーミアを描いた。肩紐ゆるゆるになってしまった。

でもそういうのsuki。

ちょっと前にラフだけ描いてた白ビキニ椛を 夏だし、と仕上げた。

珍しく露骨にちょっとえろす。

にとりはスク水似合うよな、と思い描いた。背景とか光源とかちゃんと決めてなくて

適当に置いた乗算の色がよかったからそのまま描いてしまった。

その後背景が決まらなくて4んだ。計画性、無!

反省します。

にとりの絵、ラフのグレスケの方が収まり良かったまである。

やっぱちゃんと完成を見据えて描かんとあかんよ…


スク水の青色がよくわからんぬ、と思いそこで数時間悩んでみたが結局よく分からなかった。これも背景だのポーズだのちゃんと考えずなんとなく描いたものをあとで無理やり帳尻合わせしようとしていたので若干ゃ無理が出ている気もする。

見ている側が別に気にならんよ って思ってくれてたら助かるが。

新スクもいい。

旧はちょっと分厚くてやぼったい感じと腰元などのラインが、新は体にフィットしててすべすべしてそうな感じがよい。どっちもsuki。

もっと水着描きたかったが。夏終わっても描いていいすか?

夏だし水着描くか、と思ってそういうのばっか描いてたら夏っぽい風景の絵とか全然描けてぬえ… となり描いた。

背景描いて無さ過ぎて描き方わすれてしもた。パターンブラシの使い方とか適当過ぎた感ある。猛省。

あとで触れるけど今後はもうちょっと背景ある絵とか描こうと思う。

暗く、黒く、全部溶けて物事の境界がよく分からなくなる夢を見る。

最近夢見が悪いというだけの話で、それ以上のいみはとくにないです。


夏になると霊夢と金魚描きたくなる。

描いた。色とか雰囲気とか結構好きな感じで描けて良かった。

ラフとか構図考える作業から含めても3時間ぐらいでぱっと描けた気がする。もっとフットワーク軽く、そういう脳内にある景色とかを出力したい、すべきだな、と思う。


対比になる感じで魔理沙と黒出目金を描こうかな、と思ったがあんま構図を真面目に考えなかった。仕上げる気分になったら今日か明日塗ると思う。

それ過ぎたら多分仕上げないと思う。

夏って感じの絵。白ワンピースに麦わら帽子のイメージってどこから来てるんだろうか?

透けさすの気持ちよすぎてちょっとやりすぎたかもしれません。

なんか最近はあんまやる気が出なくてぼんやりクロッキーなどして、その素体に適当に服とか着せるみたいなのを延々とやってしまう部分がある。

描き始めに筆慣らしでクロッキーするのは良いことだと思うので習慣化したい。

それに肉付けするのも出力の練習になるのでまぁよい。

ただちゃんと時間区切ってやろうな、と思った。


今月、というかここ数か月の話になるのですが

最近はあんまり絵の評価とかを過剰に気にしてなくて、ぼんやりと描きたいキャラクターをなんとなく描くだけの人になっていました。

だったんですが、

もうちょっとカチっとした絵も描いた方がいいよなぁ、みたいなことを改めて考える機会があったので来月からはぽつぽつ背景ありだったり、構図にちゃんと悩んでみたり、気合の入った絵を描きたいなぁと思います。


夏の好きな景色とか匂いみたいなのがある絵をあんまり描けなかったのがちょっともったいなかったです。かなし。

でも水着はそれなりに描けた。うれし。


大胆そんな感じです。らいげつもよろしく。





Files

Comments

No comments found for this post.