Home Artists Posts Import Register

Content

前回のあらすじ

新隔離板(21禁)に初めて絵を投稿した。頑張って描いた結果コメントがいっぱいついた。

前の絵の投稿が2006年7月4日。その後、夏コミへ行ったり、漫研の会誌に描く漫画に登場させるキャラを考えたりしていた。また、地元の同人誌即売会に、後輩と一緒にサークルを作って参加した。その時出した同人誌は2冊しか売れず、そのうち1冊を買っていったのはイベントを主催した方だったw


▲2006.8.4、漫研用漫画「にじ色☆にじろ」イメージイラスト。

左の子が「にじろ」。テーブルの左側が別次元とか、そんな感じ。結局この漫画は描いていない。9月の末くらいまではノートにキャラを描いていたが、その後描くのをあきらめたらしい。

ずっと後の話になるが、私が表紙と漫画を描いた商業アンソロのタイトルが「二次ろ」だった。その時は「変な名前だなー」と思っていたけど…。まさか自分も「にじろ」という名前を過去に考えていたことがあったなんて……。


▲2006.9.17発行「コミックメモリースティック」より、もくじ。

私が描いた漫画は「ウルトラマンメビウス」。本当の黒歴史なので公開できないw


▲「コミックメモリースティック」より、自作自演の「おたよりコーナー」用のカット。

キャラの名前は「メモリちゃん」。

同人イベントの翌日、2ヶ月と2週間ぶりに絵を投稿した。

男湯に入ってきた女の子の絵である。

お絵かき途中のスクショ (※きざみ海苔を貼り付けてあります)





お絵かき掲示板では、時間をかけて描いた絵が、インターネット接続のトラブルや投稿失敗により失われてしまうことがある。そうなった場合は自分で撮ったスクリーンショットをアップロードすることになるので、絵を描きながら頻繁にスクリーンショットの保存をしていた。

投稿後の反応



コメント数が前回からさらに倍に増えた!

「今後ともこの調子でどんどん描いて下さい!!」なんて言われたら、どんどん描くしかない。続きなんて描く気は無かったのだが、ご期待に答えて、この絵の続きを描くことにした。続きを描くとなると、コメントに書かれているまんまの展開は避けたいところだw

(9枚目へつづく)

完成した絵のスクショ


2006年11月11日の新隔離板13ページ目 (Wayback Machine)

ひとつ前の絵についたコメントを見れば、この板の住人の厳しさが分かると思います。自分はすごく優しくしてもらっていました。

Files

Comments

鉄仮面

>自作自演の「おたよりコーナー」 じ、自作自演って・・・まぁ同人に限らずメディアも自作自演はやってるし(^_^;) それはさておき!!またまた銭湯の絵!!いい題材!! 実は私は銭湯とかで女の子と遭遇したことあるけど ○○○をガン見されたことはありません。 今回、この絵を見て解った。 こんなに立派じゃないからだ(T_T) にしても今回、竿の描写に力入ってるw 女の子の小さなからだと竿役との大きな体の対比が 超犯罪ちっくw

lasto-lr

>自作自演の「おたよりコーナー」 見返すとクソ寒いんですが、こういうごっこ遊びがやりたかったんですw 「銭湯の絵」はこれが一番最初で、これ以前は一切描いてなかったです。初物です。 この絵は最初から修正が入っていたのでそのまんまアップしてみました。前回の記事に書いたように、竿の資料を集めるようになったので、竿がディティールアップしたのでしょうw このころは深く考えずに◯◯◯を大きく描いていました。やっぱりでかいと女の子じゃなくても見ますよね!

鉄仮面

こ、これが銭湯絵の初物!!貴重な絵を公開してくれたことに感謝します。

lasto-lr

お絵かき掲示板で描いた絵のほとんどは、実はpixivでアップ済みです(当時のままで)。なので、貴重なのはコメントのほうだったりします。Wayback Machineでも全ては見られないですよ。