Home Artists Posts Import Register

Content

初出 : 2020.5.14 (Twitter)

キャラクター : オリジナル (ツインテール)


フルサイズ


線画


ラフ


解説

白いおしっこ出さないでって言ったのに…。」

おちんちんで遊んでもらっていたら、気持ちよくなって、ついおもらししてしまいました。彼女はごきげんナナメに…。


いつも記事をご覧になっている方は分かると思いますが、私はいつも下描きを緑色の線で描いています。(「ハダカでピース。「ハダピス」」のおまけで、絵チャットで描いた絵を載せましたが、よく見ると緑色の線が残っています。)

それがどういうわけか、この絵の下描きは赤色の線になっていました。描いた時は緑だったはずなんだけどな…??


私が緑色で下描きを描くようになったのは、漫画の下描きをデジタル(ペイントツールSAI)でやるようになった時…「プールサイドの吉川さんとスガワラ君!(2009年)」の原稿からだったと思います。描いた下描きをプリントアウトして、紙の原稿用紙にトレスしてアナログでペン入れしていたのですが、最初は透かしたときに見えやすいように赤色の線で描いてたんですね。そしたら作業開始3日で目が痛くなりました。それ以降、目に優しそうな緑色で描いて、プリントアウトするときに赤に変えるという形になりました。フルデジタルの現在は、緑色の下描きを緑色でペン入れし、できたら線を黒くしています。


おまけ

「ゆんちゃんと男湯♪(2011年)」より、真っ赤になった下描き。目が痛くなりそう。

Files

Comments

Anonymous

なるほど下書きが緑色なのはそういった理由でしたか 確かに線が赤色、特に漫画だと目がチカチカしますね(´×ω×`) ほぼ毎日更新してくださるのは大変うれしいですが、どうか目だけはお大事に...

lasto-lr

緑で描き始めた時は、キャンバスの白い部分も薄緑にして描いてましたw 今でもNintendoの赤いロゴを見ると目が痛くなりそうで怖いですw 真っ赤な目薬(サンテメディカル12)をさして毎日頑張りますよ!

Anonymous

げ..ゲームボーイもやりすぎ注意っすよ!w

lasto-lr

絵を描くようになってからゲームボーイをやらなくなりましたw 1枚描くのに結構時間使うんですよ!

鉄仮面

これってマーキングじゃね? 女の子の顔には全く掛かってないのに ボデーにだけ掛けている。 故意にボデーを狙って発射したとしかw

lasto-lr

ボデーてw 上向いてるおちんちんを女の子が下に向けようとしたら刺激されて出たんじゃないですかね(てきとう) 顔に汁を乗せると色々(描くのが)面倒というのが真相。

Anonymous

that semen looks so good on her tiny body.