Home Artists Posts Import Register

Content

以前「漣ルートのネーム」という投稿をしました。

fanbox post: creator/453221/post/1993934

MMマシンさんが読みたいと言ってくださったやつですが、そのアウトプット方法についてです。

 このお話を動画にしてユーチューブに上げようと考えています。そして同人誌も紙にして出そうと思います。

 

 何故そう考えたかを説明します。それは沢山の人に見てもらう且販売する経験も積みたいと思ったからです。まず、全部ツイッターやニコニコ静画にアップロードしたら買ってくれる人少なくなるだろうなというのは容易に想像できますが、それを画像ではなく動画にしてしまえば、自分のペースで読みたい人が買ってくれるだろうと思いました。なので普通にただアップロードするより、買ってくれる人は多いだろうと考えました。

 そして沢山の人に見てもらうというのは、人それぞれいろんな考えはあると思いますが、私のクリエイターとしての指針の一つで、沢山見られてなんぼだと思っています。今も私の絵は沢山見られている方だと思いますが、どうしても10万閲覧を超えたいのです。ニコニコ静画で10万越えを目指してましたが本当にたまに超えるだけでほとんどが2万閲覧位が平均です。じわりじわり何年もいかけて平均は上がっていましたが、ここ最近はウマ娘を描いた方が伸びる確率が高い現状。そりゃウマ娘も描いて閲覧狙っていきますよ。でもニコニコ静画で平均10万閲覧とるのは現実的ではありません。ユーチューブは違います。上手くヒットすれば100万超えます。よって宣伝するにもリーチできる桁が違います。

 ユーチューブで漫画を動画にしてあげてそんなに伸びるのかというと、フェルミ研究所というチャンネルを見ると普通にどの動画も10万超えてます。なので間口を広くとれば可能です。そしてユーチューブ漫画は私が知る限り漫画の最先端ではないかと思います。

だからフェルミ研究所を参考に艦これ漫画の動画を作ろうと思います。(ただ艦これの漫画を動画にして垂れ流してるだけでも数万閲覧のやつもちらほらあります。)当然声優を雇って声を付けます。ずっとほったらかしにしていたヴォイスドラマ企画をユーチューブ漫画に形を変えてやろうと思います。ネットで声優雇うのはどれくらいかかるのか見てましたが1文字1円みたいな声優などもいてサンプルボイス聞いたら素人感想ですがこれでもいいんじゃないかと思いました。支援者様からの支援がたまっているので何回か雇えると思います。

内容も艦これ知らない人でもわかるような導入、展開にします。多分最初はあまり見られないと思いますが何本も作れば、人が沢山いるのでだんだん閲覧数は上がっていくのではないかと考えております。これが私が絵を描けない人なら無理です(絵を発注すると沢山描いてもらうので動画一本作るのに10万円くらい覚悟しなければならないので)が私は絵が描けます。何十枚も描くと思うので描きこみを極力なくして描きます。頭の中ではできるじゃんと思いました。新年度が始まってこの作戦で影響力拡大させて行こうと思うのですがどうでしょうか?とりあえず今月26日砲雷撃戦のため舞鶴へ行って夜は多分やることないと思うので、そこでストーリー考えようと思っています。何かしら意見を聞かせてもらえれば幸いです。




 

(Fanbox)


Comments

MMマシン

みすみワールド新展開、面白そうですね。 声が付くのも気になりますが、個人的にはじっくり派なので薄い本(書き下ろし付)希望ですね。

みすみ

ご意見ありがとうございます。 動画ができたら同人誌にもするつもりです。 動画だとわかりにくい小ネタみたいなのを仕込んで、紙で見たときに気づくとかでも面白いかもしれません。 やはり書き下ろしはあった方がいいですよね、動画ができたら考えます。

Apricot_L

Twitterやpixiv、ニコニコ静画でアップロードしているものをまとめて本にすると、「買います!」というコメントをする人がいますが、閲覧数に対してどれだけの割合で本を買ってくれるのかって実際には分からないですよね。だったら母数の閲覧数を上げていけばいいじゃんってことですね。 個人的にはオンラインで公開されている絵をまとめただけの本は、自分のペースで見たいかで購入判断はせず、応援の意味を込めて購入することが多いです。ちょっとした差分とか、小ネタの解説が毎回入っていたりすると、それが知りたくて買う意識は高くなります。実を言うと、みすみさんのイラストは元ネタが分からないときがあって、面白さを中途半端にしか受け取れていないことがあります。解説があると嬉しいかなと思っています(ニコニコだとコメ欄に解説をつける方がいらっしゃるので助かっています)。 あくまで一個人の感想で、閲覧数があがるかどうかにはコメントできず申し訳ありません。

みすみ

ご意見ありがとうございます。 内容を理解できるかどうかは個人によって差があるだろうなということは日ごろから思っていました。なのでできる限りわかりやすく描くことを心がけております。以前コメントで「最初はわけわからなかったけどつい何回も見に来ちゃうんだよな」的なコメントを頂いたことがあります。艦これわからない人にセンスいいといわれたこともあります。そういうことがあると、よくわからなくても何かしらの思いが伝わっているのかととてもうれしくなります。それどころかそんなとこまで考えてないよってくらい深読みしてくれる方もいるので、コメントがあるおかげで自分のセンスと見てる人のセンスの境目はないのかもしれません。だからネタを理解してるかどうかではなくてどれだけ面白く見れるかということなのかもしれません。見てくれる人が増えるかどうかは私の問題なので頑張ります。ユーチューブは老若男女みてるのでどこかの小学校で話題になったらいいですね。私のセンスが理解できる人は小学生でも一定数いると思います。そういう人を少しづつ洗脳していきたいです。