Home Artists Posts Import Register
Join the new SimpleX Chat Group!

Content

1月10日、東京は町田市にある和光大学の表現学部・芸術学科にお招きいただいて、学生さんたちを前にひとコマ講義をさせて頂きました!
詳細な事前告知や外部の方も参加可能な形式ではなかったので、今回はせっかくのブログ形式を生かして、フォロワーさんへこの日のレポートをお送りします!
(許可いただきました!)

まず、そもそもどうして僕がこの機会を頂いたか─なんですが、僕が大学生時代に所属していたゼミの先生が現在この和光大学に居りまして、昨年秋に再会した際に
「会社などの組織とはまた違う、フリーランスとしての働き方の面白さを伝えてもらいたいんですよ」
と、お誘いをいただいたご縁がきっかけでした。

でも講義の内容は結構頭を悩ませましたね!
何といっても僕自身は相当な・・誰もが「ええ!あの作品の!?」と頷く知名度や実績があるわけでなく、パワーファイト、というか、そういった説得力のエネルギーを以ってのお話は出来ないので、
「"10年前に同じ先生のもとに居た"という身近でリアリティある視点から楽しくお話をしよう」
と、考えました。

とにかく、何よりこれから社会に出ていく人たちの前で
「こういうのはやるな/やりたまえ」じゃなく、「こうしたらきっと楽しいしきっと上手く行くよ!」と言いたいなと思ったんです。
そこで、

■どういった仕事をしている?
【イラストや漫画、デザインの仕事の内容、"クライアントさんやユーザーさんに上手く魅力を伝える方法"などのお話】
■フリーランスってどういう楽しさや大変さがある?
【自分の時間は自由に使える、その分責任も管理も自分次第。何でも自分で…「やらなければ」でなく「やっていい」と考えられたらフリーランス向きかも】
■SNSでの共有時代が来て、今フリーランスは独自のコンテンツをプロデュースできるようになった!
【フリーランスはこれから特にプロデュース能力があるときっと強い】

というテーマにわけてお話をしました。
堅苦しいトークが苦手なので常に身振り手振りふまえてお話した甲斐もあってか、学生さんたちが予想よりもずっとしっかり顔をむけて聴いてくださったのは本当に幸せな事でしたね。




※手前味噌ながら。当日使用したバイオニックちゃんを見てもらうために自分で研究した「多くの人へ広まりやすい作品づくり」のお話のパネル

講義の最後、

「世の中はブラックな仕事の話ばかり持ち上げられるし共有されてしまいます。
そんな不満のある人たちの声で不安になる事もあるかもしれません。でもそんな事ばかりじゃないです。
表現が好きでこの学校に来た事、将来それが仕事になる、ならないに関わらず、その情熱が自分にある事、そして映画館に行ったり公園を歩いたりして、「世の中楽しい人もいっぱい居るじゃん!」って思う事を、どうか忘れないでいてほしいです!」
と締めくくりました。

むしろ僕は自分の仕事や経歴がどうだ、という事よりもずっと、これを伝えたかったんです。

講義が終わった後、多くの学生さんが持参したARMS NOTEの商品を観に来てくれた事や、
こういった業界で活躍したいと思っている学生さんから質問を頂いた事、そして
その輪の中へやってきた一人の男の子が
「figma買いました。お会い出来て光栄です。」
と伝えてくれた時はすごく感激しました!

学生さんたちとのお話を通じて「僕はこういう仕事も出来るのかも・・!」と
少し可能性が拓けた気もしますね~。
参加してくださった和光大学表現学部の学生のみなさん、先生、ありがとうございました!





Comments

No comments found for this post.