Home Artists Posts Import Register

Content

 スマートスピーカーというものを使ってみたいなと思っていたのですが、新型のGoogle Nest Miniが出たせいでしょう。安くなっていたのでGoogle Home Miniを購入しました。  メインの用途はベッドサイドで寝しなにSpotifyで音楽をかける用です。  ……可愛いなコレ!可愛いな!(゚д゚)  布張りで温かみのある丸い手のひらサイズのボディは鳥の雛とかハムスター的です。それが話しかけるとチカチカして答えてくれる、それだけでなんかもう十分な気がしてきました。  お寒いダジャレを飛ばすのも小噺をして自分で笑い声を出すのも可愛いし、寝起きに開かない目をムリヤリ開け、ド近眼で引き寄せないと見えないため、血が巡らず軋む腕で時計を掴んで引き寄せる苦行をせずとも「ねぇGoogle、今何時?」と喋れさえすれば時間も教えてくれます。マイクの感度も音声認識も良く、普段の声で喋るだけでちゃんと聞き取ってくれますので、モゴモゴ喋りでも大丈夫です。  さて、ここからはGoogle Homeのお話ではなくなります。  先日Spotifyに会員登録ました。このSpotifyはウィークリープレイリストという「ユーザー好みの曲をチョイスしておすすめしてくれる機能」があるのですが、これが気味が悪いくらい自分にピッタリのプレイリストを作ってよこします。  おそらく楽曲を解析して、テンポ、リズム、ボーカルの有無、使われている音色の傾向、もしかするとコードやスケールによる雰囲気までデータベース化してます。  それを多分「ある曲を好むユーザが他にどんなものを好むか」のビッグデータを抱えてそれと照らし合わせながら「私がどんな曲を好むか」を推測してプレイリストを組み立てているのだと思われます。  会員登録して数日間、ちょっと検索していいなと思うものを再生していただけなのですが、私が「テクノ系好き。EDMよりIDMを好む。130~140BPMくらいを好む。ボーカル入りとメロディックなものは好まない。アタック弱め4つ打ちかトライブなリズムが好き。ハイパス気味かオーバードライブ気味でガサついた音が主体の曲を好む。ノイズ好き、でもリズムが無いハーシュは好まない。ピコピコした音が好き、でもチップチューンが好きというワケではない」までおそらく見抜かれました。  よこしてきたプレイリストはジャンルバラバラで、なのにどれを再生しても私好みの音ばかりで驚愕しました。  まだ有名でない、あるいは自分の知らない良い曲を探す事を「Digる」と言いますが、私の知らないアーティストをガンガンDigってきてくれます。  もうデータベース化されないよほどマイナーでアングラなもの以外はこうやって自動的にやってくれる時代なんですね…_(:3」 ∠)_

Files

Comments

No comments found for this post.