Home Artists Posts Import Register

Content

本日はGサイフォスの改造したもののレビューをさせて頂きます。

なお今回は一部、改造中にも写真を撮っていたので、その辺りも含めながら進めていきたいと思います


先ず手を付けたのは肩です。こちらはGサイフォスのではなく、余剰パーツであるGバウンサーの肩パーツです。この尖った部分を切り落とします

切り落とすとこんな感じになります。あとは形を整えるべくヤスリ掛けを行いました


続いて脚の関節部。こちらはサンドロックの関節パーツです。

こちらを…

こんな風に切りました。そして切り落とした部分はプラ材3mmの角棒を接着しました

下地塗装中に角棒を接着した写真を取り忘れた事を思い出して慌てて取りました。取り敢えずこんな形となりました


続きましてCファンネルの接続部の改造なのですが、今回初めてレジンを使ってパーツ作成を試みました

AGE-FXの脹ら脛にあるパーツを100均で売っている“おゆまるくん”で形を型どり、レジンを注ぎます。そこにUVライトを照らして硬化させます。

硬化させてものをおゆまるくんから取り外し、ヤスリで削って形を整えました。

初挑戦だったので、上手く形が作れなかったり気泡が出来てしまったりと、何度も何度も同じ作業を繰り返してしまいました。ただ、レジンを使ったパーツ作成が上達すれば今後の改造で大いに活躍してくれると思うので、これからも勉強していきたいです。


以上の作業を含め、パーツを組み合わせたり、ジャンクパーツやプラ板を付けたりして仮組が完成しました



こちらが最初に完成された姿なのですが、あまり納得のいくものになりませんでした。特に、取り敢えずアンテナを付けました感が出てしまい頭部がイマイチ。

それから悩んで悩んで時間だけが過ぎました。が、ある時突然、とある台詞が脳裏を横切りました。

『伊達や酔狂でこんな頭をしているわけではない』

そうだ、アルトアイゼンのように、アンテナではなく武器を付けよう。

そう思い立ち、頭部からアンテナを取り外し、クロスボーンの足裏に取り付けられるヒートダガーを付けてみました



それがこちら。アンテナよりも納得のいくものになりました。ついでに試しで耳部分も前に付き出してみました。こちらは微妙だったので、元に戻しました。

ここから更に腰部のフロントアーマーを変更したり、バックパックを追加武装として考えたり等々と考え完成しました。


先ずは第一形態(通常時)




第一形態(通常時)は割りとシンプルな構造となっています。武器もビームサーベルと頭部のヒートダガーのみ。


次は第二形態(追加装備時)です




第二形態(追加装備時)でCファンネルと追加のバックパックを装備した事により、第一形態(通常時)よりも目立つ印象となりました。また手持ちのシグルブレイドとなっており、こちらもレジンで作ってみました

更にジャンクパーツを取り付けてオリジナリティを出してみました


次は第三形態(フル装備時)です




第三形態(フル装備時)の肩から飛び出しているCファンネル、個人的に一番気に入っています。

右手のドッズバスターですが、そのまま取り付けると海賊感がバリバリ出てますので、画像のGNソードやヘビーアームズのアーミーナイフのように稼働する短刀を取り付けた改造ドッズバスターを取り付けました。

因みに自立が厳しく、土台が必須となってしまいました


以上で改造Gサイフォスのレビューを終了させて頂きます。


余談ですが、今回の改造ガンプラは以前pixivやFANBOXにも投稿させて頂いたgエグゼス ジャックエッジの改造したもの“G・ザ・リッパー”。その後継機という脳内設定で作成しました。

今回の改造ガンプラの名称は後継機という事で“G・ザン・リッパー”と付けてみました。今回の“G”は“ガーディアン”のGです。

“ザン”はダブルオー“ザン”ライザーという名前からインスピレーションを受けて“ザ”から“ザン”にしてみました。


それでは本日はここまで。ではでは。。





Files

Comments

No comments found for this post.