Home Artists Posts Import Register

Content


前回から続き、デスサイズレビューの続きをさせて頂きます。


早速肩パーツを見ていきたいのですが…


なんとこの部分、1パーツのみとなっています。パーツとパーツの組み合わせになっていないのです。なので合わせ目も出てきません。

この肩パーツに以下のパーツを組み立てて、合体させます

このパーツを組み立てて

こうなって

こうなります。これで肩パーツは完成です。こちらでも合わせ目は一切なく綺麗な出来上がりとなります。そしてなんと肩パーツに便利なギミックがあります

こちらが通常時。このブースターを内側へ押すように動かすと

内側の部分が引っ込むのです。このギミック、腕の可動域を広げる為のものです。詳しい事は腕パーツが完成されてからにします。

てなわけで、腕パーツを完成させましょう

こちらが完成された腕パーツです。

なおハンドパーツは、サンドロックから同様のものなので、とても有難い揃い踏みとなっております。


さて、上記で説明をしたギミックなのですが

こちらが通常時。肩パーツの内側部分が干渉して腕があまり上がりません。しかしギミックを使用すると

ちゃんと上がるようになります。


続いて脚パーツです。脚パーツもデスサイズ特有のものになっています。

その鍵となるのは、こちらのパーツでございます

こちらは間接パーツの一部となります。ボールジョイントに膝の装甲を付けます。つまり、膝部分は独立しているのです

上の画像は間接パーツの完成したもの(左)と、ヘビーアームズの同様部分(右)で比較した画像です。


この間接パーツを軸に作っていくと

こうなります。更に間接を曲げますと

写真のように膝部分の独立がハッキリと分かります

比較写真です。左がデスサイズ、右がヘビーアームズです。


ここより更にパーツを組み立てて

脚が完成しました。合わせ目部分は段落ちモールドになっており、合わせ目は気になりません。


次は武器です。先にバスターシールドから

こちらがバスターシールドのパーツです。

クローパーツに歯車状の部分があり、互いに組み合わせるように組み立てます

すると、片方を動かすだけで開閉が可能となります

更にパーツを組み立ててバスターシールドは完成です。いやぁ、本当にパーツの色分けが凄いですね。


続きましてはデスサイズの主力兵器、ビームサイズです

こちらのパーツを組み合わせ…

完成です。ビーム発生機部は稼働可能で、サイズタイプとスピアタイプに変えられます。

また、腰にマウントする為の収納状態のパーツが別で用意されています。

上部の画像はビームサイズ、バスターシールドで使用されるエフェクトパーツです。上2つがビームサイズ、下がバスターシールドです。


以上でパーツ毎の紹介は終了です。

全てのパーツを組み合わせて完成であります


こちらが完成されたガンダムデスサイズでございます。何度も言ってしまいますが、本当にパーツの色分けが凄いです。シールが頭部のカメラと腰部フロントアーマーの一部のみです。


そしてデスサイズ特有の肩アーマー、サンドロックから引き継がれている腰部のスライドギミック、豊富なハンドパーツを使用することにより自然なポージングが取れます

更にエフェクトパーツを使う事で、より迫力のあるカッコいいポーズが取れて楽しめます

ビームサイズ構え

ビームスピア構え

バスターシールド構え

ビームサイズ肩掛け(※こちらの写真のみ各所にスミ入れをしております。しかも綺麗に整えるのを忘れてました)


これでガンダムデスサイズのレビューを終了させて頂きます。残るはナタクことシェンロンガンダムのみですね。発売されるまで4機のガンダムを眺めながら、楽しみに待ちたいと思います。


ではでは。。




Files

Comments

Anonymous

かっこいいですね!

マサル改

コメントありがとうございます! デスサイズカッコいいですよね!流石は人気のあるガンダムです笑