Home Artists Posts Import Register

Content

こんばんは、ウンツエです。

昨日更新できずにすいません!

昨日は久しぶりに仕事がオフだったので『アイドル部』というVtuberグループのキャラ制作に携わっているのですが、そのメンバーの一人が誕生日だったので急きょ誕生日イラストを描きました☆ギリギリ日付変わる前での投稿になってしまったので、こちらの更新ができずに申し訳ないです・・・!

Vtuberという文化も自分が企画に関わらなかったらおそらく興味を持つことはなかったんだろうなぁと思うので、こういった出会いって大切だねってくづく感じます。

僕自身は三十代なのでこれからどんどん時代遅れな考え方になっちゃう立ち位置です。高校生や二十代前半だった時は、ただそうあるだけで時代や流行の中心にいられたのに・・・つらい。

クリエイターという職業で生きていく上で時代から取り残される事は致命的なだと思ってます。(そういう懐古主義的な発想を逆手にとった作品作りもあるんでしょうけど)

あの大ヒット映画『君の名は』ですが、
たくさんの若い世代の心を掴むシナリオやセリフおじさん(笑)が考えてるなんてもの凄い事だと思うんです。

少し歳が違うだけでカルチャーショック!って嘆いてるのに…youtuberやVtuberも同じです。またその中で活動しているアイドルの子のトークを聞くことで自分も新しい発見がたくさん見つかります。精神的老化防止の意味合いもありましたが今では毎日放送を楽しみにしています☆

ただ、絵が上手い上手くない以外にもこういった取り巻く文化や環境を理解していくことも創作では大事な部分になっていくのではないでしょうか。

若い人から学ぼう!ですね!
この記事を見てくれてる方に同世代の方はいたら是非実践してみてください♪

Comments

No comments found for this post.