Home Artists Posts Import Register

Content

こんばんは、ウンツエです。
今週の秘密の雑談の時間ですー!

投稿が遅くなってしまいすいません💦
今日はちょっと体調が良くなくて、お昼くらいまで寝てました><
よーやく今日の仕事にも目処がついたところです。

いま、ちょっと三月のYAMABAでイラストが投稿できなくてすいません。
原稿は一応ちゃんと進んでます!

支援頂いてる皆様は僕より年上なのでしょうか?はたまた学生さんなんでしょうか? またどんなお仕事をされてるんでしょうか??

もちろん自分は絵を描く仕事をしてるので朝起きてから寝るまでずっと絵を描いてます。通勤時間がないので起きてから5分以内に仕事を始めて、寝る5分前まで仕事してることもあったりします。

そこで今日は「作業用BGM」について。
音楽を聴かれる方、アニメを流す方、ゲーム実況などの配信を楽しんでいる方・・・いろいろあると思いますが、

僕はホラーゲームが大好きなのでだいたいいつもホラー実況を流しながら絵を描いてます。その話ではないのですが…!

自分の場合、絵を描く時には何十回、下手をすれば100回以上観たホラゲー実況を聴きながら作業してます。音楽聴きながらだと良い気がしないでもないですが、やっぱり音楽って「聞いちゃう」んですよね?リズムに乗ったり最悪口ずさむようになってしまったら、どうしても作業に使うべきリソースがそっちにもっていかれてしまうので音楽は聞きません。同様にアニメなども同じですね。アニメ全然観れてません( ;∀;)
なので、絵を描く量が増えるほどアニメなど観れなくなってしまうので、ちょっと残念です・・・ ほんっっっっっっっと同じ動画しか流してないんです年中。

個人的には集中力と作品のクオリティがリンクするとは考えてないのですが(これも別の機会にお話しできれば)やっぱり作業をする時にはもう観すぎてほぼ聞き流せるものがいいと思いますし、ノリの良い音楽が流れないホラーゲームが良いかなって思ってます!

ちなみに僕の場合、アウトラストというゲームが作業に最適かなって思います。
僕の作業用BGM事情でした☆


いつもご支援いただきありがとうございます!
今後ともどうか応援していただけると幸いです!

また明日から一週間頑張りましょう~!

Comments

No comments found for this post.