Home Artists Posts Import Register

Content


2022年9月4~5週目Twitter分析

今回 9/17~9/28 フォロワー増加要因:アンケート企画 <分析まとめ> 毎日更新の理想「続きが気になる1枚絵の同じシリーズ」 これまで毎日更新をしてきたが、別々の作品を更新をしていたので、あまり毎日更新メリットを享受できなかった。 また、同じ作品で4コマ漫画を連日更新したものの、それもいまいちだった。 で...


今回 9/29~10/8

フォロワー増加要因:性育委員会のおねえさん

<分析まとめ>


<分析まとめ>

クオリティを担保する

今回更新した性育委員会は、ここ1ヶ月では伸びた方。

しかし、新作の1枚絵漫画ならば、さらに伸びる潜在性があるはず。

先月のメイド喫茶シリーズは同様のテイストで伸びた。

この違いは、ひとえに絵のクオリティの差だと思う。


今回の性育委員会は

作画クオリティよりも更新日に間に合わせることを優先した。


去年までの、積極的に新規フォロワーを増やす局面では、

更新頻度を上げて数で攻め、

クオリティを犠牲にする戦法だった。


しかし、今は既存のフォロワーに満足のいくもの提供し、

推し続けてもらうことに力を注ぐ守りの局面。

頻度を下げても離れることなく、

むしろ作品の更新を楽しみに待ってもらえるだけのクオリティを担保するべき。


シナリオ、ネームについては妥協はあまりしていないが、

構図や作画のクオリティは追求する余地があるはず。

そこを追求する。

日常のつぶやきで反応が得られやすい内容

日常のつぶやきを再開して、反応が得られやすい傾向が体感で感じられてきた。


①トレンド、誰もが見聞きしている話

例:報道される事件、ひろゆき

②同世代の共感が得られること

例:同世代の子供の頃あるある

③自分のフォロワーの多くが興味を持っていること

例:おねショタ


①は炎上しかねない危険なテーマなので、なかなか取り入れにくい

②は限りがある

③こそが、大切なところ。

ただ今のところは、おねショタツイートしかない。


以上についてツイートをしたいが、

既にネタ切れで呟く頻度が下がってしまった

おねショタと〇〇の人になる案

自分が興味があり、語れそうなネタとしては、

・漫画創作上のハック

・WEB周りのライフハック


ただし、今のフォロワーにとっては興味が薄い事柄。

上の内容で反応を得られるようになるには、

新たにそれらに興味のあるフォロワーを増やす必要がある。


今は先述の分析のとおり、フォロワーを増やす局面ではない。

ただ、それは作品を通しての話であり、

別軸でそういうネタを発信することで新たな層を得ることをしてもいいかもしれない。

そしておねショタを描く人同じように

〇〇ハックを発信する人

という認知が広まれば、つぶやきの頻度と精度を上げることができるかもしれない。

作品の投稿頻度を下げても、もう一つを発信することでアカウントとしての活気を維持できるかもしれない。


ただし「おねショタ×〇〇ハックの人」

のように二つは掛け合わせることはしない。

おねショタ専業の人自体がすでに稀なので

それ以上、独自性を追求しても誰も興味を示してくれなさそう。


なので、サブ垢をそういう特色で運営するのもいいかもしれない。


<個別分析>

わがまま石油王子 13 優劣




前回と比べるとやや伸びなかったが、現状では許容レベル。

ただ、プロフクリック率が低い。

考えられる要因としては、今回更新分は作業工程をすっ飛ばして、作画クオリティを下げてしまったこと。

次は作画クオリティを上げてどう変わるかを検証したい。

性育委員会のおねえさん


先の分析の通り、クオリティをもっと追求すべきだった。

FANBOXでの限定内容は、

エロCGのようにテキストを変えつつ、絵は差分だったので、

念の為にぼかしを入れつつ、どんなのがアップされているのかがわかるようにした。

想いが重い通信教育



かつての💮🖋先生っぽさが出た。

先生の変態性、そして添削文の量

それもあって、数字的には伸びなかったものの、コメントの数は多かった。




長編シリーズ、爆発力はないものの、

②でプロフクリック率が上がったのはいい傾向だと思う。

アンケート作品の時もそうだったが、

序盤から徐々に拡大していく傾向がある。

Files

Comments

クロギリ

UPありがとうございます(^.^) 想いが重い通信教育のように、長編シリーズはファンの方が多く付きますね!

ウンポーコ

ありがとうございます! やっぱり、シリーズを続けていくと見守ってくれますものね!