Home Artists Posts Import Register

Content


おはようございます~カンザリンです!

今回は未公開絵のメイキングを上げてみました。

お役に立てればと思い色々書いてみました。



[1]ラフ

まず、出来るだけ薄い線できれいにラフを描きます

ラフの段階で汚くなると線に入る時、形が変わったりするので注意しましょう!

(私はこれ以上綺麗には出来ませんでした( ;∀;))


以前、構図の描き方に対し質問を頂いたことがあるのでそちらの説明となります。

私は出来るだけ動的なポーズを描くようにしてます。

それで私の絵のほとんどが顔を傾げているポーズが多いですが


下の絵を見てみましょう。


これは人体の軸を描いたものです。


私は出来るだけ青い線と赤い線が平行にならないよう注意しながら描いてます。


昔は絵が動的に見えるにはローアングルやハイアングルを使うべき!

と考えてましたが、最近はこんな正面向きのアングルでも人体を少し捻るだけでいい構図の人体を描けるということに気付きました。



[2]線



私は線を全体的な形が分かるよう適当に描いた後、全体的に線を整理します。

下手すると線が汚くなる可能性があるのでおすすめはしません。

自分に一番向いてる方法でやりましょう。



[3]下塗り

下塗りをします。




[4]彩色

影を入れてみましょう。

服みたいな場合は使う色が多くて服の下塗りのレイア―を統合し乗算レイア―作って

影を与えます。


又、色塗りの際に気にしていることについても質問を頂きました。

私は光をどう表現するかを重要に思ってます。

光と影を大きく別けてあげると色塗りがとてもしやすくなります。


この光というものは大変難しいものでしてここで全部を説明するのは出来ません。


私なりの答えとしては写真の模作を可能な限りやってみる。というのをおすすめします。

又、作家さんの数だけ彩色法があると言っても過言ではない程様々な方法が存在しますが、私の場合は影が多いと色塗る時に楽だな~と感じたことが多かったのでわざと影を大きく描いてます。

それで私の絵を見ると顔の大半に影が出来てます。

(影を濃くしてるわけではないのでちゃんと見えないかもしれません)

又、陰をちゃんと使うと物体の凸凹感を把握するのも容易になる場合もありますので私は光を浴びてる部分にもわざと影を描く場合もあります。

これは下の例を見ると理解しやすくなるかもしれません。




[5]ハイライトと影

影のトーンを1段上げてある程度色塗りが終わったらオーバーレイで明るい部分はもっと明るく、

暗い部分はもっと暗くします。



[6]完成

その後、もう一度影を乗算レイヤーを全体的に少しだけ入れます。

私はクオリティーが高すぎる絵は好みじゃないのでこのくらいにしてます。


最後に線に強弱を与えたり綺麗に整えたりすると完成です!





初めてのメイキングで説明が足りない所も多いと思います。

もちろん!私の説明が絶対に正しい!というわけではありません。

私が描きながら個人的に思ったこと、注意すべき点をひとつひとつ書いて

皆さんに少しでも役に立てたのなら嬉しいです。


気になるところはコメントに残してください!


ありがとうございます~!




Files

Comments

akaアラキニダ☆

ある意味、この投稿は啓発的でした! 忍耐と努力を必要とする多くのプロセスがあります。 これらを見て、一生懸命働くことは本当に重要なことです! 頑張って公開してくれてありがとう! - 壊れた日本語をお詫びします、私は翻訳者を使います!

Anonymous

はじめまして先生!いつも尊敬していて、メイキングを見ることができてとてめ幸せです😂 質問ですが、普段カンザリン先生が使っている後加工とか、補正みたいに絵を綺麗にする方法があるんでしょうか? よろしければいつか教えていただいたら幸せです!今度のメイキングとても繊細で参考になりました!これからも期待していますー!!😆