Home Artists Posts Import Register

Content

 前のメイ、アカネ、女主人公の絵はtwとピグで結構伸びてて嬉しかったです。あれはしっかり目に肌塗りしてたり、尻並べの構図は目を引いてサムネ映えしてたし、単純にホットな話題だったので波に乗れたらって思ってたんでやったーって感じです。

でもね、自分は楽したいんですよ。もうめちゃくちゃ楽したい。あれ描いてるときもなんで3人にしたのとかずっと考えてました。

昔に比べれば効率化してるんですけどね、それでもあの作業を一作品一作品やってくのは自分きついです。

 で、今日の小話は乗算の影つけは楽だよって話です

特にアニメみたいに影一色で塗るときに役立ちます、これで4コマ漫画描くときに影つけだるいなって人も楽になります。

パパパッと説明↓

1.一枚のレイヤーにまとめて下塗り

ほとんどの人は服、肌、髪、装飾でレイヤー分けしますが、めんどいので一枚で塗ります


2.乗算でそれっぽく塗る

どこに影が乗るのかはしらん、勘


3.髪ツヤとほっぺの赤らめ足して完成


このレベルの絵ならもう3レイヤーで済みますわ

よく見たら影がくそ雑塗りなんですけど、でも無いよりあったほうがやっぱ多少見栄えするし

4コマとかなら絵がちっちゃいから雑でも案外ばれないし

今見たら太ももの肌塗り忘れてるし

もっとしっかり影塗れば乗算の影一色と3レイヤーでめっちゃ上手い絵が描けると思うんですよ

アニメ塗りの話ですけど、ぶっちゃけ素人アマチュアレベルだと、めっちゃレイヤー分けて描くのと上の楽して描くのとのクオリティ、大差ないです

本当に変わらないと思います。プロだとまた違う話にはなりますけど

 作品を作るときに大事にしてるのは、何をベクトルにおいて作るのかです。兎に角上手くなりたいのか、頭にあるものをアウトプットしたいのかです。

自分はほぼ後者の人間なので、クオリティはそこそこでどんどん作品を出したい、じゃあ手っ取り早く絵を描く方法を考えよう。

その一つがこれです。

だって、今は自分休み期間で絵を描く時間あるけど、普通は学校に行ったり社会人なら職場行ったり、外で遊んだりゲームしたりするわけですよ

そんなに絵に時間取れないじゃないですか、21時以降とかめっちゃ寝たいし

でも絵も描きたいならそれはもう、作業効率上げるしかない

この描き方があなたの創作の手助けになれば嬉しいです

Files

Comments

No comments found for this post.