Home Artists Posts Import Register

Content

■2021/11/26

ウェスタンアームズ(WA)トイガンとしては高嶺の花なんですが、ガバメントの決定版を探すならWAって言う気持ちになってます。

所さんの「価格が高いのは、職人さんの技術に対しての対価」っていうのは現代において必要な感覚だと思う。


お金持ちで半端じゃない量の買い物してきた所さんだからこそのブランド論や、長い間付き合いを維持してるWAさんの技術力を買っているという事実から、ホントに良いモノなんだなっていうのが理解できる。


ガチでイイモノ、買った状態でもうどこも手を入れる所がないものって言うのも職人気質を感じて好きです。

いくつかトイガン買ってると、実はそんなにトイガンって頻繁に買わないものだし、多少高くても、一丁自分のすごく好きなモデルの決定版が欲しくなるもの。


話の中にある、マルイさんの銃の「手を入れたからこそ愛しい」という感覚もまた正しくて、この辺やっぱ所さん分かってるなって思う。

そもそも商品コンセプトが違うモノなんです。


ガジェット趣味は「1つの商品が究極」って言うのが無い。

何故ならモノは壊れるので、高いモノを気軽に遊びで使えるか?というと中々そうはならない。

トイガンは被弾するだけで下手すると割れちゃったり、結構落としたりします。


自分の場合は、ガバならMEUかレール付きのマルイのM45A1を買って、近代ガバとして遊びに回して、これをガンガン使います。

そして普段机に置いてさわさわするのにWAのシンプルなガバを一丁って感じにします。


ガバ1つにしても、原初のオリジナルミリタリーモデル、ガンスミスのカスタムモデル、近代改修したモデルの最低3つの誘惑が自分にはある。


最近はTwitterでやたら「推し」って言われますけど、ガバ1つでさえ自分は同着1位が少なくても3種類あって、複数でバランスが取れるので、ガジェット趣味、オタクというものは安易に「推し」という言葉は本当に使わない方がいいと思う。


ガジェット趣味にあるとするなら、「推し」ではなく「とっておき」とか「伝家の宝刀」的な、熟成した良いウィスキーを幾つか持つような感覚。

ウィスキーで例えると、マルイのM45A1は現代風のみんなで集まった時に飲みやすい気軽なハイボールで、WAのガバは特別な時の「ウィスキー響30年」という具合。


呑むシチュエーションが違うモノで、それぞれに味わいが違うわけです。

女の子の枕の下にはそれぞれお気に入りのガバメント♡

夜は野獣に気をつけないとですの♡

左の子はボブチャウカスタム。

実用性と美しさを兼ね備えたカスタムメイドの頂点!

ですのは何も足さないシンプルガバ♡あーん♡

真ん中の子は小さなV10♡


そのうちWAのガバを一丁買いたい所です♡




■2021/11/24

最近フィットボクシング2をやってます。

いろんな声優さんを切り替えできるのと、ジョイコンだけでやれるのがいい。

バイク乗るのに使う上半身や腰の筋肉とかを使えるので気に入ってます。

鍛えるというよりも、ガチガチに固まった筋肉をほぐして維持するという感じ。

40歳を前にして怖いのが血管や足腰の弱り、そして突然のぎっくり腰とか「突然」くるタイプ。


バイク乗ってても、ちょっと横を向いた時に背中がピキ・・みたいな、出先で突然筋を違えたらどうしようという恐怖が結構あります

30代になってカラダに明らかに出てきたのは、ちょっとした動きがきっかけで2〜3日くらいずっと痛い、筋を違えたような症状。

一日数時間、呼吸も浅くずっと同じ姿勢で絵を描いているので、胴体部分の細かい筋肉がほとんど動かないため、いきなり動かすとビキッといくわけです。

この一瞬の「いたっ」というのがじわじわ〜〜〜〜〜とズキズキに変わっていくのがしんどい。

夏場とかは暑くて汗かいてるのでいいんですけど、寒くなるとてきめんにカラダがこわばってくるので困り物。


みなさんもお気をつけて。

ときメモ2のアニメの瑞々しさに「若さって・・いいな・・」と思う冬




■2021/11/23

ブルーアニマちょっと修正しました。

「5」と「正」をかけてるんだけどビジュアル的にどうも弱いので、そうだ!正しさをフトモモに刻もう!と(最低の思考

いやぁ、フトモモに正しさという文字はどうしてここまで気持ちがざわつくのか。

不思議だなぁ〜



■2021/11/17

アクアバレット310DL超えました♡感謝です♡


実家に顔出したら置いてあった釜飯とミニ釜飯のセット。

うーん、ミニもいい♡

ビックバイパーのようにビット的に後ろからついてくるのも可愛い♡




■2021/11/13

トイレ掃除に今までずっと旧来のブラシを使って居たんですけど、あれ掃除した後に便器内で水切る作業が本当に苦痛だったんです。

で、最近導入したのがこちら。

左のパッケージにプラモのようにブラシ本体が分解されて入ってます。

組み立ても秒で終わり、先っちょに特殊な紙束を装着して終了。超簡単♡

この紙束に見える青い部分に薬剤が染み込んでいて、便器の水たまりに浸すと薬液になるという寸法。

うーん、よく考えられている。

掃除が終わったら先っちょの紙束を青いボタンでリリースしてそのまま紙として流せちゃう。

この合理性!文明の利器ですなぁ・・もっと早く導入すればよかった・・





■2021/11/10


ローランドさんのBoutiqueという復刻超ミニ楽器シリーズでJD800のミニ版のJD08が出るみたい♡


A53っていうプリセットナンバーは小室哲哉氏のよく使ってたピアノの音との事で、TMネットワーク好きの人たちには定番というか、ある種のレジェンドの音みたいです。


こういうミュージシャンが使った固有の楽器の音にファンがつくの好きです。

ZUN氏も東方でロマンティックTPというトランペットの音をメインにしていて、当時もうすでにビンテージ化していたSD90という音源が注目を浴びていました。

ちなみにロマンティックTPは 今自分の持っているMC101という機材でも鳴ります♡


JD800はこんな音の鳴る楽器♡

この動画の丁度15分くらいの所にA53の音が入ってます。

ガンダムだと逆シャアのエンディングの「メビウスの宇宙を越えて」で冒頭から入ってる感じがします。


うーん♡いい〜〜〜〜〜〜〜♡



サンプラーでSP404 Mk2というのも出ます。

Mk2という名称が既にたまらない。

これは色んな音や曲をサンプリング(録音)して、切り貼りして、新しいものにするダンスミュージック系、ある種美味しい部分を切り貼りして音楽できる同人的なMAD楽器。


自分はこっそりアニメ音声を録音して、テッカマンブレードのDボゥイの叫びで何か作りたくてたまりません。

テックセッターーーーーーーっ!!! Dボゥイ!(横山智佐) ボ・ボ・ボボ・ボォルテッカーッ!!ンッアキーィッ Dボゥイ!!(林原めぐみ) ンニーーーーーサァァンんンンッ!!!(突然入る子安

Boutiqueは超小さいのにスピーカー付いて電池駆動なので、こうやって場所を選ばずにやれます。


BoutiqueはピュアアナログのSE02を増設しようかなと考えてたんですけど、ちょっとJD08は揺れます。

SE02はアナログコンデンサーに電圧かけて音出すので独特の厚い存在感があります。

電池の電圧では無理なので、Boutiqueなのにこの子だけACアダプター給電しないといけない。


今手持ちの楽器がほぼバーチャルアナログという、計算で再現された仮想のアナログ楽器か、そもそも元々デジタルな音源だったので、こういう電圧かけて音をブリブリ出す楽器は1つほしい所。

坂本教授が「自然界の雷と同じ音」と表現していたアナログ機材は惹かれます。


jupiter-xmとMC101、reface DXを買ってからもう1年経ったんですけど、それぞれやれる事が違うので飽きずに楽しめてます♡





■2021/11/05

「上がりもしない橋を補修し続けて30年 この日を待ってました」


というセリフが印象的な、逮捕しちゃうぞ!の映画版に出てくる勝鬨橋(かちどきばし)

ちなみに開かなくなってから今50年らしいので、99年に製作された逮捕しちゃうぞの映画から20年経て、上がることはなく過ぎたという事になります。


今は2021年、東京オリンピックも終わっちゃいました。

そう考えると物凄い未来に生きてる気になります。


逮捕しちゃうぞの映画は「東京」という、小さく、過密で、日本の主要な機能が凝縮されたコンパクトな都市の脆弱さを描いていました。

これはパトレイバー2も同様で、「都市機能」にスポットを当てた作りの作品は、舞台の描き方やリアリティが日本人好み。

日本人以外にはおそらくイマイチ伝わらないこじんまりとした話の側面もあると思うんですが、こういうのが描けちゃうのが90年代の強さだった。


何回か逮捕しちゃうぞMOVIEの事は書いてるんですが、

もうとにかくうまい(絵が動いてて気持ちいい)上に、全部手描き、セル塗料手塗りなので、歴史上もう2度と作られる事のない技術が使われた超貴重なフィルム。

セルアニメは常に上下に画面が微妙にブレてるんですが(セルと背景を組み合わせたものを撮影しているため)、それが独特のちゃんと世界をカメラで撮影したような生き生きした映像を作っている。

電子楽器もコンデンサーに電圧かけて鳴らすアナログタイプは音に揺らぎがあって自然に聞こえる。

対してデジタルアニメは一切画面ブレがないので、綺麗すぎておとなしい。

電子楽器もCPU積んで鳴らすヴァーチャルアナログのデジタル音は、綺麗なんだけどなんか綺麗すぎて疲れるのと似てる。

ブレとか揺れがなく均一な情報だからなのかもしれない。


モンキー125で1度は来たかったんですが、たまたま仕事で立ち寄れました。

東京って大きな道は常に動脈硬化起こしてるけど、毛細血管みたいに張り巡らされた道はフツーに空いてるのでおかしな空気感あります。


ほんと、もっと早くにバイク買っておけばよかった。



■2021/11/02

2021CRF250Lのサスの良さがよく分かります。

軽々と見えるけど、これ車重140kgあるので実際に跨ってみるとかなりデカく、こんな芸当はよほど訓練しないと無理だって分かる。

サスの動きがほんとに気持ちいい♡

あれだけぴょんぴょん飛んでもフワッと着地する運動性の高さ!



■2021/11/01

モンキー総走行距離:4282km


10月もありがとうございました!


10月は重めの玩具案図とか、玩具パッケージ仕事でほとんど自分の作ってるものを更新できませんでした。

そのかわりというか、ガンダムガールをちょっと描いてました。

マグパイというロボっ娘、その前の♀型戦闘機でオリジナルロボ娘デザインの基盤固めしていたので、最初からしっかりしたキャラの立ったガンダムのデザインは落とし込みやすく、1からデザイン考える手間と比べると格段に早く上がります。


ガンダムがFANBOXで載せられればいいんですけど、版権モノなのでTwitterのみでアップしてました。


この辺りの線引きはしっかりしておかないと、いくら他がやっていても赤信号は赤信号。


仕事が重めなのが続いてるんですけど、首尾よくいけば結構良い感じの発表ができそうなので楽しみにして頂けると有り難いです。



・同人ネタ


妄想ネタラフなんですけど2つ更新しました。

エロ同人で使いたいキャラとネタだけはどんどん溜まっていって困ります。

自分が描くとどうしても巨乳ばかりになるので、最近はロリとほんのりおっぱいサイズも強化してます。



・ワクチン2回目

打ちました。

選挙の前日に打っちゃったので、選挙当日はなんか微妙に体調悪い感じだったんですけど、幸い寝込むほどはなかったので助かりました。

ワクチンのブースター接種とか言われ始めてますけど、正直3回目は打ちたくない・・

再来年あたりからインボイス制度というのが始まります。

政治は・・・税率を下げて、少しでも稼ぎが減らないようにしてくれるように願うばかりなんですが不安しかありません。



・TD02 アスチュート

2WDのアスチュート、2WDはパーツ数が少なく整備性が良いと聞くので、入門用としてTD02、いいなぁ〜



・ファンタシースター4

ニンテンドーの年プランが4900円でメガドライブがプレイできるようになったんですが、ほぼ「ファンタシースター4」のためだけに加入しました。


去年一昨年にファンタシースター1をSwitchのSEGAアーカイブスでプレイしたんですが、世界観の設定がよく練られていて良かったので、できれば続編もプレイしたいなと思っていたんです。


2、3を飛ばしていきなり4だったんですけど、1からの続きの世界なのでめっちゃ覚えのある単語が出てきて、よりSF的に洗練されて、アニメ的なとっつきやすさが加わっているので、正直小学生の時に触れていたかったと思うばかり。


自分は小学生の時にSFC買ってもらえなかったんですけど、いとこからメガドライブを譲ってもらってそれをプレイしてたんです。

ただ当時は情報がとにかくないので、ファンタシースターは中古屋でパッケージは見るけど、なんか怖そうで手に取らなかったんです。

イラストは物凄く上手い!けど、小学生の自分にはリアルで怖かった。

この手前の赤毛の子がゲーム中で超可愛いのです。

今まで競泳水着でハイレグばっかり描いてたのに、こういう漆黒ハイレグボンテージにキュンキュンきました。

パッケージだけ見ると思いっきりファンタジーですけど、ゲーム内容はSFとファンタジーが絶妙に入り混じった自分の大好きな80年代OVAサイバーファンタジーなので、サイバー感がもうちょっと伝わるパッケージだと嬉しかった。


ちなみに子供の頃中古屋で1番こわかったパッケージはぶっちぎりで「カース」。

大人の目で見ればそこまでのグロでもないんですけど、割と気持ち悪い絵なので検索される時は注意してください。

最初に見た時は全身が総毛立つほどの嫌悪感を覚えて、カースの展示してあるガラス棚の方向を見ないようにした程だったのを覚えてます。

とにかく強烈だった。


まだこの頃は「萌え」とか、「ろりぷに」とかの表現が無く、ごく一部の人がやたら可愛く描ける技術をもっていた時代だったので、ファンタシースター4に関してはこのパッケージの良さが分からない子供だったのが悔やまれる。


38歳の今プレイしてて面白いので、10代の自分は絶対ハマってたと思う。

Switchお持ちの方はセガアーカイブスでファンタシスター1をプレイされたあと、Switchメガドライブで4をプレイされるのオススメです。

これらをプレイせずに人生を終えるのは勿体無すぎる。


ミルフィーユがそのうちハイレグボンテージ着はじめたら、影響を受けたんだなぁと笑ってやってください( ^ω^ )

Files

Comments

Anonymous

お仕事お疲れ様です。そして10月は、誠にお疲れさまでございました!ここ最近急に寒くなってきております。体調管理に十分ご注意下さいませ!

rondobell

ありがとうございます、寒くなったり暑くなったり安定しない気候ですが、お互い体に気をつけてまいりましょう!

Anonymous

おつかれさまです。自分は、rondo bellさんの閃光のハサウェイの感想、評価が気になってます。

rondobell

どもです、最近閃光のハサウェイとナラティブを観たので、近いうちに感想アップしますです。なんか色々絡めちゃって長めの読書感想文になっちゃいました(*_*)