Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちはこんばんは。

ここ2‐3年ほど筋トレサボりすぎて腹筋まで2パック気味になってしまっているので夏に向けて6パック製造始めました。バンドマン時代の8パック目指してます。あれは幻…。


今日は進捗報告とらくがきとちょびっと日記です。


skeb No.035鋭意制作中

おっぱいを描く時は説得力の為に必ずバストとpp…乳首も設置しています。念のためです。これはあくまで解剖学の為です。まちがいなく。細かくフォルダー分けしているのも念のためです。おっぱい見たいもん



らくがき。

夏コミに向けたヘブバンイラストの素振りを始めました。息抜きらくがきは色んな発見が出来るインプット作業でもあるのでとても大事です。


第31B部隊/柊木梢(ひいらぎこずえ)

左目を開眼して成仏させるガチ霊能力者の心霊ハンターこじゅですが基本かなり痛い厨二病ちゃんでとてもカワイイです。初期制服の胸元パンパンだよなぁと常々思っていたら新衣装のクラシカルダイナー衣装で巨乳確定しました。

Diner。dinnerじゃないよ。ダイナーはアメリカ発祥のお安め大衆食堂で洋画に出てくる列車や車両風トレーラーハウス型レストランのあれ。USJのメルズドライブイン。

らくがきでも基本的には必ず手を描きます。練習練習。


第30G部隊/菅やんこと菅原千恵

30番代。第31部隊の1世代先輩です。普段はお上品ですが時折見せるキレ芸が見所のロリータキャラです。菅やんと呼ぶととても怒ります。おもしろキャラです。

新衣装がコテコテ鬼教官軍曹な衣装で本人が遠隔ビット放ってビーム撃ったりモビルなスーツ的パロディです。後ろのロボットは出ませんがガンダム好きな人には刺さると思うのでキャラ紹介pv必見です(言うてもた)

どうしてもこのプレッシャーを与える80's風のスガ・ヤン見たかったので描きました。この顔を描くためにZ的なアレ見ながら描きましたが、当時のお顔の描き方めっちゃ勉強になりました。鼻。デフォルメした現代スタンダードの黒点じゃなくて鼻筋から鼻の穴まで描いてるのに美人になる絶妙なバランス本当に凄い。


このラクガキ2つは夏コミのおまけラクガキ本に修正して載せる可能性があるかもしれません。スガ・ヤンはたぶん載せません笑


買って良かったもの!

コミケに向けたヘブバン画集!結構詳細に描かれてて買ってよかった!

情報ゼロで買って届いて開けてみたら超でけーし重いのA4/416P。画集だから紙質も良くフルカラーで大変重いのでとてもすごく鈍器です。

そんな資料として買った鈍器を開いたままどう読むかと買ってみた書見台。

小売業者が違うだけの同じ商品やコピー品だらけで種類多すぎて分からなかったので1929年創業の国内老舗企業CARL事務器さんを選びました。

ヘブバン画集もこの通り。オールABS製とは違い、金属製ボードが使用されているため結構ずっしりかつ剛性も高いので重量物でも微動だにしません。ホワイト色もありますよ。

当然ですが本を傷めたくないコレクターな方は大事な本に使わない方がいいです。画集は資料として読み倒す為に買ったので構いませんがさすがに半壊したら買い直します。

このスタンドはとてもいいものだ。おすすめ。もっと早く買うべきやったな…


では絵の完成目指して行ってきます!!!

Files

Comments

tamukazu

お疲れ様です〜ヾ(*´∀`*)ノ 菅やんのプレッシャーの出し方が もう強者の領域ですねw