Home Artists Posts Import Register

Content










ネーム(兼下書き)進めてます…!

使える時間をリクエストの消化にあてようかとも思ったのですが、

最近本編の進みの悪さが気になっているので

そろそろ漫画も優先したいなと考えています…。

FANBOXの更新も楽しいんですけど、

自分の夢は本編の完結なので、そこはブレない様に…頑張ります!



今回の19話ですが、色々と考えまして、

『下描きを前半・後半に別けて』描いていこうかな~と考えてます。


今までは、

“数ページ分だけ下描きを進めたら、その分だけペン入れして更新”…を

繰り返しながら仕上げてきました。

ですが今回は、

“19話の半分ぐらい下描きが描けてから、ペン入れして更新していく”

といった流れで作業していこうかなと考えてます…!


FANBOXには今まで通り下描きを数ページずつアップしていきますが、

ペン入れして仕上げる本チャンの更新は

「下描きをある程度描き溜めてからになる」ということです~。

前半の下描きが描けたら、前半分のペン入れをして更新していく。

後半の下描きが描けたら、後半分のペン入れをして更新していく。

こんな感じでやってみたいと思ってます!



■理由

そもそも、今回は

「下描き(兼ネーム)を全ページ描き終えてからペン入れする」予定でいました。


元をただせば1~7話ぐらいまではそうしてたし、

それが順当な漫画の描き方だとはわかってるんですけど…

これは自分の悪い性質なんです。下描きを終わりまで描ききってしまうと、

いざ最初のページからペン入れしようとした時に

仕上げるのがめんどくさくなっちゃうんです…^^;

終えたはずの物語をもう一度描き直さなきゃいけないような手間を感じてしまい、

どうにもモチベーションが落ちてしまうんですよね…。


個人的には、下描きを描いてる時が楽しさのピークなんですよ。

ペン入れ作業はぶっちゃけ嫌いです…(笑)

漫画を描くのは好きだけど、絵を描く作業が好きなわけじゃないので。

テンションも下描きの時よりもだいぶ下がってます。

粗い下描きのままとはいえ、一応は漫画の形になるわけなので

その瞬間が一番嬉しいし、絵が汚くても自分の中では脳内補完できちゃうから、下描きを仕上げるだけで7~8割ぐらい満足してしまうというか…

そんな性質ゆえ、「下描きを全ページ描いてから、全ページ分のペン入れをしていく」っていう工程がどうにも苦痛だったんですよね……。


そこで…8話以降からは

『下描きを数ページ分だけ進める→随時ペン入れして更新していく』

という描き方に変えてみたんですよ。

漫画の描き方としては邪道かもしれませんけどね…(笑)

FANBOXで進捗を見ていた方はわかると思いますが、下描きをお見せしてから数日後に、ペン入れした本描きを更新するようにしてきました。


先の下描き(ネーム)をあえて用意しておかない事で、

自分でも先々のページがどんな風になるのか予想がつかなくなり、早く先が読みたい!という気持ちでワクワクしたまま漫画を進めていくことができてました。

それにより更新ペースが格段に上がったのも確かだったと思います。


メリットは大きかったのですが…

そうやって土台を用意しないまま進めていくと、

今度はどうしても全体のバランスが取れなくなってしまうんですよね…。


ネームは、いわば『漫画の地図作り』

話のゴールまでどう進めていくか、経路のシュミレーションをするためには必要不可欠ではあるんです。

プロットもその役割の1つではありますが、文字のセリフだけでは想定できない部分も多くあるので、やはりネームにあたる工程は漫画を描く上では大切なものだと痛感してます…。


私の場合はそれをせず、とりあえず近場のチェックポイントまでの行き方だけ調べて、手さぐりで出発し始めているようなものなので…

何ページで終わるかも描き終えるまでわからないし、

修正したい構図や展開が描き進めていく内に出てきても、もう途中まで進んでしまっているので軌道修正できなくなる…

そんな事態によく見舞われてしまいます。。

早いペースで更新できるようになった代わりに、

『いきあたりばったりな仕上がりになってしまう』というデメリットを、近年感じるようになってきました。


『いつかリメイクするから、今は低クオリティでも雑でもいい。

とにかく完成させることが大事』という算段だったし、

更新スピードを優先したかったからこその施策ではあったんですけどね…。


でも、『生きている間に全話リメイクなんて叶わないんじゃないか…?』

という不安にも、最近は駆られるようになってて。

であれば、最悪今のままでも書籍化を妥協できるぐらいのクオリティで

仕上げておいた方が無難なのではないか…?とかも、

実は考え始めてます…。


そのあたり、自分でも答えが見つからず…

今回の19話はどうしようかな~…と、つい最近まで悩んでたところでした。



そして悩んだ末が、この判断となります。

『ある程度の更新スピードを保ったまま』『ある程度のクオリティも確保する』

どちらも叶えようとするなら、

『下描きを半分ぐらい描いてからペン入れする』っていうのが

間を取った打開策になるのかな~と…(笑)


実際にやってみないとわからないですけど、

とにかく自分がストレスなく、ペースや質を保てていける工夫を

していかにゃならんなーと思ってます。



個人的な内情の話なので、私がどんな風に作業を進めていこうと皆さんにはあまり関係ないかもしれませんが…

こんな感じなんです~っていうのを知っておいてもらいたくて、

今回共有させていただきました。

それにしても取り留めもない文章で申し訳ないです…;


ともかく…19話も地道に頑張っていくので

引き続きどうぞよろしくお願いいたします…!!



Files

Comments

Anonymous

下書きが一番楽しく、ペン入れからは作業感に感じる、激しく同感してしまいました(笑) 仕事だったら作業でも難なくできても趣味ってなると難しいところですよね・・・

Anonymous

ああ..., そうですよね~ 下描く時面白いですよね! 私も線を取るのが面倒です(笑) とにかくこれからの作業も頑張ってください!

Anonymous

自分はマンガなどは描きませんが… 下書きが楽しいと言うのはわかりますw やはり、自分が楽しく苦痛を感じない ようにする。というのが1番大切で 1番難しいんですよね… あと、余談ですが…自分も支援を 始めましてあやかさんのこの様な 詳しい状況? などを理解できて 少し嬉しい気分です! とにかく…自分のやりやすい方法で 頑張って下さいね!

Anonymous

宴会のシーン、賑やかな感じが伝わってきますね。大ゴマの風牙くんがかわいいです。そしてシベ太くん宅にやって来たヤイバくん、緊張とときめきで顔がきらめいてますね。この表情がどのように仕上がるのか楽しみです。 本編の製作を楽しみながら完結に導いていく、そのための施策の数々を優先実行することにしたんですね。本編の完結と書籍化を待望している身としては施策に期待を感じます。 製作に付いて回る「仕上げる」困難さに苦慮していたんですね。仕上げのもう一周する徒労感は身に覚えがあります。創造と仕上げのサイクルの心地よい刻み方が見つかるといいですね。 同時に全体の一貫性を保つ苦労とも闘っていたんですね。一話を通して指し示す地図を手に、安心できて楽しめるサイクルで製作できることを祈っています。

Anonymous

皆が話を進めている中でずっとニコニコもちゃもちゃしてる風牙、かわいくて癒されますね。そして目が点のキャッピー…(笑)19話も無理せず頑張ってください!応援してます。

あやか

ですよね…!(笑)せめてその作業感も楽しめたら理想なんですけど…^^;w 人のために描くものだと最後までモチベも保てるんですが、自分のためだとどうにも難しいんですよねえ~…。

あやか

やっぱりそうですよね(笑) 応援ありがとうございます!これからも引き続き頑張ります!

あやか

描きたいものがとりあえずでも形になった時が一番楽しいんですよね(笑) そうですね~…自分にとって一番いい方法を見つけるのが一番難しいことではありますが、試行錯誤いい方法を見つけていきたいところです…! より創作のことを深く知っていただけて、私もとても嬉しいです。 ご支援いただき本当にありがとうございます! これからも模索しながら頑張っていきたいと思います^^

あやか

メンバー加入すると花子に紹介する流れが通例になってきました(笑) ヤイバの表情も、自分も実際に描いていかないとわからないところもあるのでこれから描き進めていくのが楽しみです! ありがとうございます…!この施策もお試し段階ではありますが、やはり完結は自分の一番の夢ではあるので、なんとしてでも効率よく進めていける方法を探していきたいところです。 絵を描く方なら共感していただけるポイントなのかもしれませんね~(笑) 手数を減らすと全体のまとまりが雑になるのも悩みどころではありますが、うまいサイクルを見つけていければと思っています…!

あやか

集団の中ではマイペースな風牙です(笑) キャッピーもなにやら呆気に取られています…19話も楽しんでいただけるように頑張ります!