Home Artists Posts Import Register

Content


A.間違いなくホラー映画だと思うんですけどこの作品!って断言できるのはピンと来ないです。映画を観た日の寝る前にその映画の二次創作的な妄想をすることは誰しもあると思うんですけど、そういう積み重ねで性癖って出来上がっていくじゃないですか。多分怪異系の癖もそういった色んなインプットの積み重ねでできてるんじゃないかな〜と思います。

A.起きる→顔洗う→スキンケア→コーヒー飲む→作業開始→朝兼昼飯→作業→途中サボってスプラバイト1件だけとか家事とか→ちょっと運動→風呂晩飯→眠くなるまで作業

趣味がないので毎日大体こんな感じです。苦痛はないです。

A.ツイッタくんヘッダーやアイコンえっちなのにすると粛清してくるのでどう足掻いてもえっちじゃないやつにしてます。


A.西ノ神!あの人も感想をよく頂くキャラでした。サリーとマーティンは結構設定がしっかり決まっているのでほんと番外編として描きたいとはずっと思ってるんですけど、描いたとしてもジャンル等扱いをどうすればいいか難しいところで!いつか支援サイトとかで描いて反応をみてみようかな〜と思います。

A.本編直後の躾直しシーンをがっつり描いちゃうのは完全に蛇足だと思うので各自お好きに妄想して楽しんでいただければと思います〜

メイドアップデートは一通り終わったので時期ははっきりわからないのですが、続編とか支援サイトでちょくちょく描いて行きたいです。

A.WacomCintiqの16インチのやつです〜

A.手の描き方のハウツー記事は沢山あると思うので基本部分は専門的にやってる方を参考にされた方が良いと思います。基礎ができたらあとは己の性癖を煮詰めて落とし込んでいけば理想の手が描けるはずなんですけど自分もまだ理想に辿り着いていないので精進あるのみです…。

A.出ますよ!やったね!

 読んでなかったら申し訳ないんですけど「トイレの地味子とお迎えの獄卒」と病みおじは同じ世界なので和尚さんと余野木さんはちょっとだけ面識があったりします。

A.気持ちが外モードの時はすぐ外出して中々帰ってこなかったりそもそも椅子に座ってスイッチ入るまでにめちゃくちゃ時間がかかる時があります。そういう時に描かないといけないものって多分あんまり描きたくないと思っているもので、焦って描いても碌な結果にならないです。なので一回めちゃくちゃ描きたいってなるものを挟みます。好きな作品の二次創作とか。とりあえず描くモードに入ってしまえば描きたくない気持ちが残っていても何も考えずに手だけを動かしていれば終わります。

あとやる気が起きない時は絵を描く以外にやりたいことがある時だと思うので一回そっちを気が済むまでやり尽くすしかないと思います。モヤモヤして時間無駄にするよりどっちかに振り切った方が結果的に時間をうまく使えるのでは〜と思います。測ったことはないです。

A.あまりテクスチャ使わないのですがたまに使ってるとしたらこれでしょうか?

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1755758

テクスチャはソフトライトで乗せることが多いです。

A.修正については配信サイトが定める規定があります。サークル側で修正の種類を指定することはできません。修正の種類については各配信サイトの規定をご確認ください。

A.スレッズはえっちなの一切ダメ商用利用ダメで相性最悪なので今後も使わないと思います。

ミスキーは暫くツイッターと同じ内容で更新して行こうと思っています〜

https://misskey.io/@rororo_mg

A.たまに描く二次創作ほど楽しいものはないですね!反応嬉しいです!

A.そもそもネームってそうやって悩んで詰めていく過程だと思うのですが、行き詰まったら納得いくまで何パターンも作るしかないのではと思います。先のシーンを先に作ってそこに繋げるとかキャラのこともっと考察してこいつならこうするとか、エロ漫画しか描いてないので浅い部分しかわかりませんすみません!

A.最近は作品ごとにどこに重点を置くか指標を決めて描いています。崖っぷちメイド〜ならヒロイン視点の女性向け、病みおじ〜なら心理描写多めの男性向け描写等、色々実験中です。

人と比べて悩むことは昔は滅茶苦茶あったんですが、最近はなくなってきました。

そもそも嫉妬の原因は自分の自信が実力と見合っていないくらい高く設定されてることから来ると思っていて、自信に合わせてライバル視する人を決めてしまうと当然実力が足りないので勝てるわけないんですよね。

なので一度自分の身の程を知って自分の自信を捻り潰して謙虚さを覚えさせて自信と実力が平等になったところで戦う相手を過去の自分に設定すれば、失敗してもデータがあるので反省点も見い出しやすくなります。

メンタルの置き所を見つけたと言っても年がら年中安定しているわけでもなく、自分を卑下しすぎることもあるしホルモンにも左右される時もあります。

売れる売れないは販売会社の意向など自分ではコントロールできない部分に左右されることもあるので、自分にできることを地道にやってくしかないのかな〜と思ってます。そうすれば必ず見てくれる人が居るのは実際体感してます。

A.相手方の意向もあるので控えさせてください〜Twitterに写真上げてるから言える範囲だと判断して今年のカウントダウンはdilettaさんとYatomominさんと行きました自慢したい!

仲良くなるのに大手とか関係ないと思うのですが、自分はそもそも同人関係は少人数の集まりに誘われないと出てこないのでそもそも遭遇すら難しいと思います…受け身なので友達もめっちゃ少ないです。ご縁があればきっとどこかでお会いする機会に恵まれると思うのでその際にはよろしくお願いします〜

A.二次創作はまた息抜きにできればと思います〜五条はまだ描いてないので描きたいですね!

A.胸の牡丹と腕の桜は素材お借りしてます。他は手書きです〜

A.基本的には色白が好きなんですがたまにかく褐色はカラーもモノクロもすごく楽しいですよね!特にハイライト!




その他感想メッセージもありがとうございました!



・既出の質問には回答していないのでお手数ですが

過去の質問回答をご覧ください。

・基本的に成人向けの作品しか作っていないので、

未成年の方からの質問にはお答えしておりません。

・リクエストは受け付けておりません。

1(2023/1/20) https://rororo-mg.fanbox.cc/posts/5273439

2(2023/2/10) https://rororo-mg.fanbox.cc/posts/5143491

3(2023/3/8) https://rororo-mg.fanbox.cc/posts/5451485

4(2023/4/29) https://rororo-mg.fanbox.cc/posts/5820353

5(2023/5/25) https://rororo-mg.fanbox.cc/posts/6029217




Files

Comments

No comments found for this post.