Home Artists Posts Import Register

Content

私の周りで体調不良者が続出しています。

梅雨の時期、気象による気合の変化や寒暖差でまいってる人が多いようです。


健康第一!

健康疎かにしている人が良い仕事出来るわけが無い!!!

お陰様で私も健康ヲタクです。


今日は健康、栄養学コラムを執筆します。


気圧で体調が悪くなる…いわゆる、気象病ってやつ。

症状としては眩暈、吐き気、頭痛、倦怠感、風邪に似た症状など様々。

「体質だから仕方ないよー」

という人もいるけど、体質は改善出来るからね?体質改善って言葉があります。


私も気象病によく悩まされた1人で薬局で頭痛薬を買って飲みました。そしたら全身に発疹が出来て医者にいったら薬疹ですねー。って言われて…。

対処療法じゃあこういう事故にもよく遭遇するようで…。


では何が必要かというと事前に対策しておく必要があるわけで。

気象病がなぜ起こるかといえば、主に挙げられのが気圧の変化による自律神経の乱れ。これが簡単に乱れる要員としては、生活リズムが乱れてたり栄養が足りなかったりが原因とされてます。


生活リズムを正すのは、早寝早起き頑張ってもらうとして、では栄養の部分で言うと、ビタミンB1が不足してます。

ビタミンB1は、自律神経の安定や身体の抵抗に必要な栄養素でもあります。

だから風邪引いた時に、病院から処方される薬はビタミン剤である可能性は高いです。


ビタミンB1は糖分をエネルギーに変える働きを持つ栄養素。普段から白米、麺類など糖質成分をよく食べてる人はビタミンB1が余計に要る人です。…というか日本人は大半当てはまるかも?


ビタミンB1は肉類、魚類、豆類、穀類、種実類などに多く含まれています。穀類では米ぬかや小麦はいがに多いため、精白米にするとビタミンB1の含有量は少なくなります。更にビタミンB1はニンニクやタマネギなどに含まれているアリシンと結合してアリチアミンになると、吸収率が高くなる特徴もあります。

しかし熱に弱いため、調理するとビタミンB1がほとんど取れないという欠点があります。


【主な食品のビタミンB1含有量(調理前)】

豚肉…約100g…約1mg

うなぎ蒲焼…約100g…約0.75mg

かつお節…約2kg…約0.5mg


ビタミンB1の1日の摂取必要目安は

女性は、約1.1㎎

男性は約1.4㎎

が、必要と言われています。


これだけ見たら、なーんだ、足りてるじゃんと考えるでしょうが、それが落とし穴!


さっきも言ったように、ビタミンB1は熱に弱いから調理したら破壊されます。だから生のままで食べなきゃ意味がないってこと。

更にビタミンB1は水溶性栄養素です。水溶性栄養素は吸収が速く、3時間以内には身体から排出されるという特徴があります。

更にビタミンB1は糖質をエネルギーに変換する栄養素なので、個人個人のビタミンB1必要摂取量は、その人が摂取した糖質の量に比例するということです。


ここまで読んだ人は気がついてると思いますが、日本人は基本的にビタミンB1が足りてません。

そのために薬局などでサプリが大量に販売されてるんですけどね。


薬局で販売されているサプリの注意事項としては、化学で作ったサプリは推奨しないということです。

栄養素関係は基本的に化学式なので作りやすいんです。一応栄養素なので飲んでても問題無いのですが、人によっては薬疹を引き起こします。まぁこれは実体験です。早い話が身体に合わなかったってことです。全身に発疹が出来て、病院に行く羽目に…。

なので、個人的にはちゃんとした食べ物か、化学の使ってないオーガニックサプリから栄養を吸収しましょう。

Comments

No comments found for this post.