Home Artists Posts Import Register

Content

クリエイター向け?の記事です。

内容的にnoteとかに書いたほうがいいんだろうなと思いつつ面倒なのでfanboxにします。


いつも絵の資料集めは日本語でググってトップに出てきたのを参考に・・・

ってそれだけなのはめちゃくちゃもったいないです。

ほんのほんの一部しか見てないです。ネットはもっと思った以上に広い。

資料集めに限らず、何かを検索する人すべてに知ってほしいです。



①外国語で検索

めっちゃ大事です。日本語では出てこなかった情報が出てきます。

優先度的に


1.英語

2.中国語(簡体字)

3.韓国語

4.ロシア語

5.その他


こんな感じでしょうかね。

英語で検索することはあっても、中国語にわざわざ翻訳してから検索する人は少ないんじゃないでしょうか?

そんな時は、googl翻訳で翻訳してコピペして検索でOK



注意! 漫画やアニメの作品名は正しく翻訳してくれません。

例えば「D.Gray-man」をgoogle翻訳で中国語に訳すと「D.格雷人」になります。

D.格雷人で検索すると結果は出るには出るんですがなんか微妙・・・。


実は中国版のタイトルは「D.格雷人」ではなく「驱魔少年」になります。

いやいや驱魔少年ってどこから出てきたの?


それはWikipediaが解決してくれます。




wikiページの右上に27の言語版というのがあり、そこから中文へ





中国版タイトルが出ました。

本当にwikiありがとうございました。




・・・いや驱魔少年じゃないじゃん。驅魔少年とちょっと違うじゃん。


実は中国版wikiは繁体字という画数の多いめんどくさい方が使われて、簡体字がありません。

そもそも中国語は簡体字と繁体字という2種類があって、地域によって変わります。

簡体字→中国

繁体字→台湾とか

大体こんな感じに覚えておけばOKです。


なので驅魔少年を簡体字に訳して驱魔少年という訳です。うーん面倒くさい。

繁体字のままでもいいんですが、中国人の人口的に情報も多くなる はずです。



②検索エンジンを変える

ほとんどの人はgoogleを使ってると思いますが、検索エンジンを変えたら全然違う結果が出ます。


・大体どんな言語OKな検索エンジン

duckduckgo

bing

yahoo (yahoo! japanではない)


・少しローカルな検索エンジン

baido (中国)

yandex (ロシア)

NAVER (韓国)



特に中国語で検索する場合はbaidoをおすすめします。

大半の国ではgoogleの使用率1位ですが、中国ではbingが1位らしいです。

https://gs.statcounter.com/search-engine-market-share/all/china


(このサイトが本当か調べようがありませんが・・・)

「中国 google」で調べると中国ではgoogleが規制されてて使えないという情報が多く出てきました。





なんだか中国語推奨みたいな記事になりましたが、迷ったらまず英語にしましょう。

ネットでは英語が一番使用されてます。

飽きてきたら中国語、ベトナム語でもポルトガル語でも何でもいいです。

とにかく色んな言語色んな検索サイトを使って検索してみてください。


最初は「外国語のサイトは怪しい」 という感覚があるかもしれません。

というか自分がそうだったんですが、慣れれば何も気にならなくなります。


日本語がわからない外国人からしたら日本語のサイトは怪しい事になります。

そんな事はない。

読めなかったらブラウザから翻訳すればいいだけなので大丈夫。



Files

Comments

No comments found for this post.