Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは。もかたきです。

気まぐれで、メイキングを載せてみようと思います

①アイデア出し→カラーラフ

コピー用紙に構図を出しつつアイデアを膨らまし、良さそうなもの2つに絞って色をつけてみます。(今回は2コマのうち右はイメージが固まっていたので左だけを変えてます)


絵が下手くそですが、完成した姿がイメージできれば十分です。

今見ると完成品と全然違いますが、陰影やライティングのアイデアもこの時点で試します。これをやらないと、途中で方向性を見失って座礁してしまいます...

②デッサンの調整

身体の形を丁寧に取っていきます。つらいです。自分の力の足りなさが一番出るところだからです。

でもここで頑張らないと成長できません・・・

ここでいい感じになれば、勝利は約束されたようなもの・・・!


ここから路線変更や構図の変更はほぼしません。今回はカボチャ茶巾縛りの先駆者がいらしたので、路線変更しました。

森崎先輩の辛そうなお顔が描けたので結果オーライです。

③着彩

②の時点で下地塗りをして、バランスがおかしいところを修正しています。

私は下地のレイヤーのまま陰影も付けちゃうので残っていません・・・


ペン入れは苦手なので放置します。

髪の毛はペン入れしないと色が塗れないので仕方なくやります。

④ペン入れ・仕上げ

強い影や照明効果・愛液・ビクンビクン線などを描いていきます。


ペン入れ(線画の清書)のタイミングは毎回違いますが、なるべく完成に近いところまで進めてからやると上手く行く気がします。


絵が完成間近なので、どのくらいの強弱で輪郭を入れればいいのか考えやすく、背景の線の有無は全体の情報量を見ながら決められるのがいいですね。


実は②でデッサンを調整した後に「下書き」として既に線を書き直しています。清書はそれを綺麗に描くだけです。困難は分割せよ。

⑤文字入れて完成→ブラッシュアップ

セリフは布団の中で考えてスマホのメモ帳に書いてます。最初は擬音がカラフルでしたが、子供達のセリフもカラフルで画面がうるさくなったので、ピンクで統一しました。


ここで1日以上寝かせて、後日絵の改善点を洗い出して修正します。その後で英語版を作ります。


まだまだお絵描き山の麓にいる私ですが、もっともっと上達したいです。

今はまだ描けないものが多すぎます。

漫画でしか表現できないものもありますし・・・


精進せねば!


もかたき


Files

Comments

EVELIA

nice work~!

いつき

先生の柔らかいながらエグい絵ができるまでの経過、どこも素敵です。 ラフの時点で完成度高いです!

mokataki

お腹を柔らかく描くことを意識してます!嬉しいです!