Home Artists Posts Import Register

Content

----------------------------------------------------------------------

○4月の作業 総括

1.頑張らないビジュアルノベル制作

   →戦闘システムをいじったり、内容を考え直したり。地味な作業ばかりをやっていた。そろそろまた進捗動画を出したい。あと、システム整備ばかりではなく、イベントも並行してぼちぼち作り始めたい。

2.『不浄奇談』(恥辱小説♀)の続き

   →一応、本筋は完結まで書き終えた。推敲と後回しにしていたシーンが一つか二つほどまだ残っている感じ。

3.『教えてあげる』(恥辱小説♂)の続き

   →一回分~二回分程度の更新は書き終えた。推敲中。

4.作画AIまたは3Dモデルを使った静止画制作(気が向いたら)

   →進捗なし。というか、作画AIで静止画自体は作っているのだが、1の素材作りとして完全に吸収される形になっている。

A.Ci-enへの移行計画

   →準備はほぼ完了。『不浄奇談』の執筆完了を待って、Ci-enを開設→限定コンテンツの再アップロードを開始していく予定。Ci-enを開設は6月の最初辺りになると思われる。

----------------------------------------------------------------------


無能です。

ゲーム制作&小説執筆を気分次第でザッピングしつつ、作業を進めている。

まあまあ楽しくやれている気がする。


Ci-enへの移行計画。

6月頭辺りにCi-enを開設し、順次、過去の支援者向けコンテンツをアップロードし直していく予定でいこうと思っている。

次は色々と考えた結果、一律500円でバックナンバーありになりそう。

(調査したところ、評判のあまりよろしくないFantiaのバックナンバー仕様とは異なり、Ci-enは比較的穏当なバックナンバー仕様となっているようなので採用もありと判断)

本Fanboxを開設した際は、あまりにも何も考えずにてきとーで始めてしまったが、せっかくのやり直しの機会なので、今度はその辺りの反省を活かしたいところ。


以下、5月の予定と活動優先順位(予定)です。

----------------------------------------------------------------------

○5月の作業 活動予定と優先順位

1.頑張らないビジュアルノベル制作

2.『不浄奇談』(恥辱小説♀)の続き

3.『教えてあげる』(恥辱小説♂)の続き

4.2、3をいいところまで進めた上でのCi-en移行作業

5.作画AIまたは3Dモデルを使った静止画制作(気が向いたら)

----------------------------------------------------------------------

まあ、なんだかんだ、再起を図ってチマチマやっておりますので、応援していただけるとありがたいです。

Comments

No comments found for this post.