Home Artists Posts Import Register

Content

次回新刊準備中。もう少々お待ちください。

陰影を最初につけていくスタイル。

オレンジにしたらなんとなく「それっぽい」。

ウルトラ特撮パーフェクトムックも大詰め、あと2冊。

3冊ぐらい買ってないけど、ここまで来たら全部揃えようかしら。

平成セブンは当時は「なんでそういうことするかなー」と思っていたし(ペガッサ星人やノンマルトの話とか)、カジ隊員がカジ参謀になってどんどんおかしな方向に進んでいくのがつらかったけど、なんやで好きな作品だったりもする。

ウルトラセブンの「新しい人間態」としてのカザモリ・マサキがもう少し受け入れられれば昭和ウルトラマンの「代替わり」もあったのかも、とも思うのだけど。

「宇宙に危機が訪れたとき、私は再び戻ってくるだろう。そして、誰か優れた若者の体を借りることになるだろう!」っていう最終回のジョーニアスみたいに。 セブンが憑依型ではないのは承知の上で。


「ProjectAqours」は構成がウルトラセブンEVOLUTION五部作をモデルにしていて、EP04から始まってます。タイトルの元ネタはULTRASEVEN Xの各話から。

ProjectAqours

→第11話AQUA PROJECT

・EP04 HOPELESS

→第3話HOPELESS

・EPexYOUR SONG

→第7話YOUR SONG

・EP01 DIAMOND"S"

→第4話DIAMOND"S"

・EPex DREAM

→第1話DREAM

・EPex TRAVELER

→第6話TRAVELER

・EP02 "M"EMORIES

→第10話MEMORIES

・EPex RED MOON

→第9話RED MOON

・EP03"L"OVEDOLLS

これは元ネタなし。シリーズの内容としてのタイトルで、前2話を"S""M"にして"L"に。SMLは本編でも使いました。

・EPexPEACE MAKER

→第5話PEACE MAKER

元ネタ通りEP04から始まって最後にEP05で完結するはずで、それが

→最終話NEW WORLD

になる予定でした。


最終話EP05「NEW WORLD」は果南と鞠莉の話で、EP04の続き、改造されちゃった後の話。

果南と鞠莉はEP02やEP03で何か知っているような、伏線っぽいような感じにしていたンですけど結局回収できなかったのは心残りかなぁ。描かなかった作品についてどうこう言うのは作家失格ですね。

星名~Callin'YouのエピローグマンガのタイトルはULTRASEVEN XのEDからもらっています。単純に「別の日が来る」という意味と、ULTRASEVEN Xが「別の世界の話」なの込みで。

> Another day comes to you

> My past fades into my memory

> and it's coming again

エピローグでのキュアアースはこの辺の歌詞をイメージしたりもしました。

トロピカルージュ描く時の人魚の国的なネタ出しや資料になるかもと思って61巻~66巻を買って読み直したりしました。

ヒーリングガーデンの伝承の元ネタがキン肉マンの「フィニッシュ・ホールドの壁画」だったので、人魚の国にも何かしら伝承あるとそれっぽいかなーと思い「歴史の本文」をば。背景と手前に貼ってある規制線は聖闘士星矢のポセイドン編の海底神殿とアテナの壺の封印イメージで。

こんなことやってるといつまで経っても完成しませんが、三白眼じゃないと雪音っぽくないかなーと思って描きなおし。一部を大きくしたりも(ギアペンダントです)。

夜中に「翼さんのおしりが描きたい」となったので(平常運転)描きました。

表紙やら背景やらくっつけてそれっぽく。

やっと見てきました(ネタバレなし)。上映から一か月半ぐらい経っている平日の昼の回だったのでさすがに空いていました。入場者特典の追加もなかったみたいですし。

劇場スクリーンの大画面大音響で見てよかったです。面白かったー。

アニメなのに120分もあるのかーと思っていたのですが、コミックス1冊最初から最後までやればそりゃそのぐらいかかるよなーと。

原作にはなかったけど、アニメ放送後の映画化なら入れるよね、というファンサービス的なシーンもよかった。

なんというか声優さんの関係もあって、シンジくん感がちょっと強かったかな。「○○○ゃダメだ○○○ゃダメだ○○○ゃダメだ」とかもありましたし、そのせいか魚眼レンズ的な演出がいわゆる旧劇っぽく見えたり、リカちゃんが量産型に見えたり。





ここ数年で急速に実写でマンガのようなキャラ付けが進んだよなーと思ったりもしたのですけど、よく考えると特撮は50年近く(ほぼほぼ石ノ森章太郎先生の)マンガと切り離せないジャンルなのでそういうものだったなァとか。

とはいえ「マンガだと受け入れられるけど実在の人物がやってると」というのはまだまだ感じます。

戦姫全滅Rの1&2セットって需要あるかしら? などと考えつつ。頑張ります。

Files

Comments

Anonymous

セブンovもULTRASEVEN Xも素晴らしい作品です!数年後の今日でも考えさせられます!かつての作品の復活が見られて本当に感動しました! 表紙の三人はとてもかっこいい!セットも購入します!

Anonymous

projectシリーズの元ネタがセブンXとは以外でした。 この教訓を元に虹かスーパーをつくらないと行けませんね問題は色々作品を造るからまだ先かなと思いますね。 戦姫全滅楽しみです

stkyawn

コメントありがとうございます。平成セブンもSEVEN Xも、リリース当時にはいろいろ考えちゃうところもあったのですけど、なんやで好きな作品です。3部作が30周年記念、EVOが35周年記念っとことは25年/20年前!? と思うとびっくりです! セット販売は容量的な問題もありますが考えてみます!

stkyawn

コメントありがとうございます。元ネタと言ってもタイトルぐらいなのですけども。ニジガクやSSも考えなくはないのですけど作家的に描ける作品に限界があるのでちょっと無理っぽいです。その分、ほかの作品頑張ります!