Home Artists Posts Import Register

Content

YouTube上でアシスタント周りのお話をしているのですが


その中で

「伸びる人と伸びない人」

というお題を何度かやろうとしたのですが


これを推奨すると漫画家・アシさん両方にいる文句ばかり言うタイプの人たちがうるさそうだから黙っとこ


と思ってずっとやっておりませんでしたが


今回それをここで公開しようかなと思います


弊社で伸びる人と伸びない人の差

結論

「最初の頃の質問量」


もう本当にこれに尽きます


うちでは「5分考えてわからなかったら相談」「詰まるところがあったら質問」

これを初心者・新人の頃には「それが君の仕事だから、とにかく話しかけにおいで」

と伝えているのですが


デキる人、上達する人は

とにかくこれを存分に使って聞いてきます

「ちょっと待っててくれる?」ってなる事がある時もありましたが

それは嬉しい悲鳴でした(笑)


もちろん、自分で考えた上で試行錯誤して。というのも大事ではあるんですが

自分で考えて出来るようになるのであれば、その人は新人でも即戦力なわけで

現時点で即戦力になれてない人は、まず仕事に対しての想像力思考力の準備ができていない状態なのですね。


なんとかの考え休むに似たる。ではないですが

分からないなら分からないという事をまず認識できる所から始めないといけないので

弊社では「とにかく話しかけなさい」が大事だと教えております。


在宅ワークだと先輩の仕事ぶりを見ようと思うと

「見して下さい」ってお願いして、相手が画面共有で見せてくれないと

見る機会って本当にないのですよ。

背中を見て学ぶが在宅リモートだと出来ないんですね。


だから質問をたくさんする子は本当に伸びます。

現状一人の例外もなく伸びました。



他業種ではわかりませんが、弊社における伸びる新人さんとそうじゃない人の差。の話でした


※この「とにかく聞きにおいで」はマジメで一生懸命で気遣い屋さんほど

遠慮しちゃうのですよね…;


鹿賀見さんも最初の頃はおそるおそるって感じでしたが

今では「ここ分からないので社長やってみせてください♥」

と図太くなられました(笑)

Files

Comments

kendo

自分語りでお恥ずかしいですが、僕は質問魔で結構な割合で教えてくれる人から嫌がられます。あらゆるケース考えて、あんまりないんじゃないかって言うことを聞いていたからなのかも知れません。 かがみちちゃんに❤つけて言われたらそれはもうご褒美ですよね❤

マスクザJ

質問魔いいと思いますよ!状況によってはごめん今待ってって人もいるかもですが 鹿賀見さんはリアクションが可愛いので、ついつい「よしよしまかせなさい!」ってやっちゃいますねw

まろ

お疲れ様です 私の友人もYouTubeしてるのですが、全く伸びていないのがありどうなのかと考えていたところです 確かに、初めは質問をガンガンしてたのを思い出しました のでそれでやってみたらとアドバイスしてみます

かなづきしんじ

問題意識持ってるか、流れ作業としているか…先輩がそう言ってくれるのはありがたいですよねーそういう環境ホントに大事だと思います。…ウチの部門の新人も聞いてこないから振ったのに流されておっちゃんしょんぼりでしたわ(TOT)

Anonymous

わからないことを正直に教えてもらいに来る後輩は、正直、見どころがあるな、と私も思います。教えた結果、たとえ目標が達成できなくとも、私は教えてもらいに来た時点で及第点だと思っています。

マスクザJ

ですね!新人さんの仕事は職場の人とのコミュニケーションを取ること(コネ作り)もあると思いますし!

マスクザJ

YouTubeのチャンネル登録者や再生数も伸びてくれると嬉しいですね・・(遠い目

Anonymous

たしかに。質問する人ほど成長は早いですね。回答する内容と伝え方次第で質問をただその場のwiki替わりで消費されるか、次への成長に繋がる糧としてもらうか、回答する立場として当人の資質以上に引き出すキッカケをどう与えるか、それを割と気にしていたりします。

Anonymous

これは正にその通りですね。 解らない事を解らないままにしない事が重要ですから。 しかし、同じ事を何度も聞かれると嫌になりますがw ※この「とにかく聞きにおいで」はマジメで一生懸命で気遣い屋さんほど遠慮しちゃうのですよね…; これもまた真実ですよね… こういう人にこそ聞いて伸びて欲しいんですが…

Anonymous

「とにかく聞きにおいで」は教わる側としてはすごく嬉しいですね。質問したら「私の時間を奪ってる自覚ある?」って詰められたことがあるので若干トラウマに…。教える側になったら「質問するのが仕事だからね」って言ってあげたいです。

マスクザJ

>同じことを~ わかります、でも何回でも教えてあげるつもりでいかないといかんですね!