Home Artists Posts Import Register

Content

 

はいどうも皆様こんばんわ。

 

イラストレータの松(A・TYPEcorp.)と申します。

 

普段は、

ソーシャルゲーム、小説の表紙などのイラストの製作、

株式会社アドレナライズ  「星々のクーリエ」表紙イラスト

 

 

カプコンのバイオハザードオフィシャルファンクラブにて4コマ漫画「BIOHAZARD THE TOON」の連載など漫画の執筆、

 

自著「デジタルイラストの「身体」描き方事典」をはじめとした絵の描き方を教える記事の執筆や、配信、

 

あとは「SCPをざっくり紹介」漫画の執筆、連載をやっています。

 

要はいろんなことをしてます。

 

 

 

☆お届け内容

今回、このFANBOXでは、ただいまpixiv、Twitterなどで連載中の

「SCPをざっくり紹介」

関連のコンテンツをはじめ、ぼくのオリジナルイラストのラフやスケッチ、没イラストの掲載などをやっていこうと思います。

 

 

主にこんな感じ

・「SCPをざっくり紹介」漫画の先行公開

・SCP漫画で解説しきれなかった補足情報のざっくり解説

・SCPの世界観ざっくり解説(博士、要注意団体など)

・没になったSCP漫画の紹介(供養)

・裏話とか

 

要はSCPとSCP漫画をより深く楽しむための攻略本だと思っていただければと思います。

知らなくても問題ないけど、知ってたらもっと楽しいよ!みたいなやつです。

 

漫画の先行公開はもちろん週1回

補足解説や落描きなどはオリジナルイラストコンテンツと併せて隔週で提供していこうと思ってます。

 

 

☆で、SCPって何?

SCPとは、海外の怪奇創作をまとめたサイトの通称で、簡単に言えば

 

フィクションの都市伝説をまとめた創作サイトです。

 

SCP財団という世界規模の架空の団体が確保、収容、保護した、奇妙な物や生物、場所などをまとめてSCPと呼んでおり、その管理報告書をまとめている財団のサイトという体で創作しています。

 

例えばどんなSCPがいるかというと、

意志を持ち、動き回るイラストの少女「SCP-085」

 

子供だけに有害な情報を与え、狂気に追いやるテレビ番組「SCP‐993」

 

この世のすべての生物を憎悪する、不朽不滅の爬虫類「SCP-682」

 

このような奇妙な存在を管理しているのがSCP財団です。

その1,000を超える膨大な数のSCPを、ぼくは漫画でざっくり紹介しています。

 

 

 

☆その他のお届け内容

SCP関連以外にも、

・今描いてるオリジナル、ファンアートイラストのラフの公開

・没イラストの公開(供養)

・落描き

・同人誌の進捗状況の公開(予定)

・もしかしたら同人誌の予約販売も?

・もしかしたらグッズの販売も??

 

 

 

こんな感じで気ままに楽しくやっていこうと思ってます。

興味があればぜひどうぞ!

ではよろしく。

 

 

 

☆SCPの商業利用について

SCP のコンテンツは

 

クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(CC-BY-SA)

 

というものの下に制作、利用されています。

このライセンスに従い利用するのであれば、

誰でもSCP作品のコピー、二次利用、商業利用が可能です。

 

 

クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(CC-BY-SA)概要

 

1.表示 — あなたは 適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。あなたはこれらを合理的などのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。

・利用、引用した作品の本家リンク、作者の名前は必ず分かるところに表示しなければいけない。

・名前やリンクなどが変更されていたら、それについても表示しなければいけない。

・この表示は分かりやすければどのような形でもOK。

・ただ、本家があなたの作品をめちゃめちゃ褒めてたとか、贔屓してる感じを出すような方法で表示してはいけない。

 

 

2.継承 — もしあなたがこの資料をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品と同じライセンスの下に頒布しなければなりません。 

・もし、あなたが本家の作品を使って二次創作や二次利用をした場合は、

その利用した部分を、本家と同じライセンスを使って発表しなければいけない。

(SCPの場合は、

1.あなたの名前、作品へのリンクを明記してあれば、誰でもあなたの作品をコピー、二次利用できる

2.あなたが本家の作品を使って二次創作や二次利用をした場合は、その利用した部分を、本家と同じライセンスを使って発表しなければいけない。

という二つの要素からなるクリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(CC-BY-SA)を使わなければいけない)
 

 

 

追加的な制約は課せません — あなたは、このライセンスが他の者に許諾することを法的に制限するようないかなる法的規定も技術的手段も適用してはなりません。

・あなたの作品を二次利用や二次創作させるために、このライセンス以外に新たなルールを追加してはいけない。

(金払わなきゃダメとか、必ず自分に連絡入れなきゃダメとかの勝手なルールは追加してはいけない。)

 

 

ぼくのSCP作品も、このクリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(CC-BY-SA)に沿って制作していますし、このFANBOXもSCPに関してライセンスに従って運用していきます。

すべてのSCPコンテンツを利用する際は、以上のライセンスのルールを必ず守ってください。

 

クリエイティブコモンズ 表示-継承3.0ライセンス(CC-BY-SA)ホームページ

https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja

 

SCP財団ライセンスガイドに関するホームページ

http://ja.scp-wiki.net/licensing-guide

 

 

また、SCPに関しては

SCP-173

SCP-111

SCP-1926

商業利用は禁止されています。

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

 

 

Files

Comments

No comments found for this post.