Home Artists Posts Import Register

Content

反省会という名の駄文はっじまるよー。

という訳で3年振り夏コミに参加しました。前回は2019年早いね。

1日目

チケットが無いんでちょろっと外みて帰ろうと思ったら土砂降りに。風はたいして吹いて無いけど雨がやべえ。尚傘を持ってきてなかった為長時間足止めを食らってました。(アホ)

2日目

参加当日。サークル設営してトイレがてら外みたら竹箒と思われる列が凄かった(小並感)よくこの件でサクチケばかりずるいなど色々言われてるけど別にサークルが先に買ってはいけないというルールは特にないし(前回も入場前行列はあったし)割とそこら辺のサークルでも入場前に新刊交換とかはやってるので特になんとも。

人の入りは前回のC99より大幅に増えた感はある、けれどやっぱ物足りない。(人混み苦手なくせによく言うよ)

またチケット制の影響もあってかどの時間にどれくらい人が来るというのがよくわからなくなってしまっているんでいつ席を外せばいいかもわからないのがなんともかゆいところ。盛り上がってきてはいるけどやっぱ早く元に戻って欲しいというのが本音、次冬コミはどうなんだろ。

ついでになんか目の前でテレビカメラで撮影初めてスペースたぶん映りこんだ。ポスター引っ込めときゃ良かったかな。


さて肝心の本の方は正直申し訳ないというかコロナが急増して開催がやべえとなり始めたり、ゼノブレ3の世界があまりにも酷い事になってる(前作と比べると重すぎる)んで急遽方向転換してやり直したりと全然集中出来ていなかったんでなんというか自分でももう少し何か欲しかったなというのがあります。ホムラもそうだけどカグツチのえっちい絵とか描きおろしであと3ページは描きたかった感。とはいえ来てくれた人はほんまありがとうございます。

尚ゼノブレ3はセナちゃんが好きです。本編5話から全然進んでおりません。

次はポケモンのカスミえっちブック描こうと思ってるけどギャラドス交尾かそれ以外かでまだ迷ってる。


今回も今回でコミケがうんぬんかんぬんとレスバしてる人が結構いると思うのだけどやっぱリアルイベントは楽しいというのが第一の感想。挨拶回りろくすっぽ出来てないのはアレではあるし、今回欠席だらけで会えなかった人もいるんでそこはというのはあるけど実際に外出てアクティブに動くのは楽しいよまじで。よくDL販売が委託がというけど実際に表立ってやった方がやっぱ楽しい。という訳で入場制限とか無くなって早く元に戻らねえかなというのが今回のコミケで思ったことでした。相も変わらずグダってる駄文だけどここまで。


オマケ

お前生きとったんかワレ

高校生の頃見た時はゲラゲラ笑ってたけどこの年になると流石にしんどいもんがあるな。尚準備会から撤去してくれと言われてた模様。クッソ迷惑。

Files

Comments

No comments found for this post.