Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは、リクエスト頂いておりましたイラストPSD配布第一弾です。 めっちゃ古い絵だ…って思ったら1年ちょい前くらいだったのですね… 黒歴史のサイクルは早い… こちらにデータを置いております↓ https://www.dropbox.com/s/nnbc5kueqzm9tye/%E3%80%90RINGOEN%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96_%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%8E.zip?dl=0 圧縮データ107MB、展開後は246MBです。 制作はCLIP STUDIO PAINTでクリスタかフォトショ以外だと表示できないレイヤーがある可能性があります。 SAIなどで開く際はお気を付けください。 こちらのイラストはRINGOENさんというサークルから依頼されて描いたイラストです。たしかスリーブになりましたね。 夏をテーマに水辺ではしゃぐチルノをお願いしますと頼まれたのですが、 チルノも青いし、水辺も青いし、夏の空も青くて、しかも印刷物なのでCMYK化しないといけないという個人的に地獄の制作でした。 (CMYKとは印刷用カラープロファイルで全体的に色がくすんで表示されます。青と紫は特に色が出ない…) 花びらはオレンジにしたり、胸元のリボンの色を濃くしたりできるだけ色数を増やす努力が見られますね 笑 今見返すともっとうまい事見せられることが出来たんじゃないか?とも反省点の多い絵です。 ラフのフォルダには絵の指摘が入っているレイヤーがあるので、それ含めてお楽しみください! 今まで会心の出来!納得できる!と思える絵を描けたことがないのでまだまだお絵描きの道は長く険しいです! 今もですけど、1枚に何度も見返す確認の時間を取れるほど余裕のあるスケジューリングを組めていないので やっぱり後から見ると「あそこが~~~」とか「ここが~~~」とか反省しきりですね。 一番反省しないといけないのは己の画力ではなく、スケジュール管理能力なのですが! 「このイラストをお願いします」とお仕事で頼まれると、出来る限り応えないと!! と思って生きてきたので、毎回毎回瀕死になりながらひと月をしのいできました。 昨月にその生活を見直そう、と思い 以降外注のお仕事をお断りすることにしました。 こうやって立ち止まって過去を見直したり、足元を確かめながら前に進む時間があることをありがたく思います。 有料支援してくれる方がたくさんいて下さるので、この間もなんとかお米を食べて暮らせそうです…本当にありがとうございます! 7,8月のどちらかに3年前に頒布した諏訪子ちゃんの「僕の幼な妻」を配信予定です。 コミケの作業が落ち着いたらになります…! あとはえるどえっちの表紙イラスト、レミリアちゃんがべーって舌を出しているらくがきをPSD配信していきます~ こう…作業の行き詰まったときに…ね…(察して)

Files

Comments

Anonymous

うわ!!先生のPSD...!とても幸せです!一番好きな作家のPSDを会えるなんて!この時代に生まれて本当によかったです!先生のPSDは勉強に本当に多くの助けになることです。!!これからも多くの作品活動期待します!次のFANBOXとPSDがとても楽しみですね~頑張ってみましょう!!これからもずっと私のコメを分けてあげます~

Anonymous

このスリーブめっちゃ気に入っていて保管用とゲーセン用持ってます!というか凄い・・・。統合前のプロイラストレーターのPSDってこんな風になってるんですね。ラフを提出するとこんな風に指示が来るんだ・・・。ぐえー、多い焼きレイヤーで色を濃くしたり、青色が褪せないように手を焼いた形跡ががが・・・。ところで最近、一度Labカラーモードにして彩度調整した後にCMYK変換をすると色が褪せづらいことを発見しました。それでも褪せるところは褪せるし、もしご存じならアレですけど・・・。いろいろ話を聞いてると、先方のスケジュール遅れとかいろいろな要因でスケジュール崩れるとか聞きますしね・・・。何はともあれコーヒー牛乳で元気出してください!

Anonymous

おおお~リクエストに答えていただきありがとうございます。自分は絵は描けないので製作中のファイルというものは初めて見たのですが、こういうふうに制作されてるんですね。漫画家の生原稿を見たような感覚です。素人目だとすごく素敵に見えるんですが、作者さん側にしてみると苦心した上での作品なんですね…。 ともかくありがとうございます。このデータでタペストリーを作ってみます!これからも先生のご健勝をお祈りいたします。

kedamaa

YIKUさん PSD見て頂きありがとうございます!絵が上手な人いっぱいいるのに、なんか良く分からないけど好き…って言われるのが一番嬉しいですね!拙くても伝えたいものが伝わった人が居るんだな・・・って感動します!今日も白いお米美味しい…!

kedamaa

Resplendentさん マジですか!所持者がいらっしゃった…!絵描きのレイヤー構造は人それぞれですけど、私は自信がないので結構レイヤー増えちゃいますね…うまい人は少ないレイヤーでもしっかり描けるから…精進したい!全然フォトショップの機能使えてないので初耳でしたー!!!!最近は同人誌はRGBのまま入稿出来るんですけど、ほかの印刷物はまだCMYKにしなきゃいけなかったりするので参考にします!ありがとうございます!コーヒー牛乳も…日が落ちて涼しくなったら買いに行くぞ~!ごくごく!

kedamaa

キルトさん リクエストありがとうございました!やっぱりイラストレーターそれぞれ得意な「色」はあると思いますね!私は青、黄色、黄緑がすごく苦手です…タペストリーのテンプレートは、上下にパイプの巻取り部分も必要になるので、その部分は何らかの素材で埋めるか、全体を拡大しないといけないかもです!データの作り方が分からなかったら代行もしますのでお気軽にどうぞ~!

Anonymous

サキュバス本完成おめでとうございます! 私事で恐縮ですがこちらのデータで作成したタペストリーが今日届きました。 https://twitter.com/quiltola/status/1022409355222704128 んぎゃあああかわいいいいい!これで夏も乗り切れそうです。本当にありがとうございます。

kedamaa

キルトさん う、ウオオオオ!現物写真ありがとうございます!本当にタぺにして頂けるとは…感激!夏にぴったりな色になりましたねっ またデータ遊びしたいときはお気軽にどうぞ!