Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは。


福岡はここしばらく寒気に見舞われ、寒い日が続いていましたが、今日は時折ぽかぽかした日差しに照らされるなど、寒さも少し和らいだように思います。


そんな中で、まず、2023年の最初の月が過ぎ去ろうとしていますが、総括して、いまの気持ちとしては、感謝しかないです。


はい。


というのも、年明け早々は、skebもピタっと止まり、今月はどうなるんだろうなぁと、漠然と思ったりもしましたが、前半を支援金で後半をskebでと、結果を振り返ってみれば、今月は、ほぼ一か月なにかしら描き続けていたように思います。

もちろん、途中若干の休憩は挟んでいますが、たぶん、復帰してから、お絵描き数は最多(最長)をまた更新しているような気がします。


ほんとに、ありがとうございました。


といっても、ずっとなにかしらの原稿に集中していて、缶詰状態になってることが多く、表立っては、落書き(一枚絵)や雑記、つぶやき等は逆に、減っているので、あんまりそういう印象はないかもしれないです。

が、実際のところは、ともかく、ずっとなんか描いてた印象の2023年の初月です。




そんな感じで、来月、2月も特に、なにか変化を付けようとは思ってなく、このままの流れを、そのまま受け継いでいこうと思っています。





skebについては、先月は東方が多かったですが、今月はオリキャラものが多く、ジャンルの偏りみたいなものはありますが、通常の作品(100/300コース公開分)に関しては、いつも通り、東方で自分の好きな作品を描かせていただいており、スキルアップ、経験値のフィードバックは(自然と)していると思うのと、それぞれに楽しさを感じながらお絵描きできていますので、これも、特に、いまのところ、なにか対応しようとかも考えてはないです。


自然な流れに任せようと思います。


新年にツイッターで、なんかめちゃくちゃ穏やかだとつぶやいていましたが、いまも、その感覚は変わらず、続いています。

いい感じでお絵描きに集中できているんだろうと、私は勝手に思ってますが、どうなんでしょうか。


どうなるのか先のことは考えてませんが、淡々と引き続き、自分が描けるものを描いていきたいと思います。


今月もどうもありがとうございました。


それでは、また。


のん






以下、雑記です。

といっても、特に変更はないので、上記も雑記でしたが、ちょっといつものお絵描きのお話をさせてもらいます。


最近の漫画作品の個人的テーマとして、登場人物の思考というのか、頭の中でしゃべっていることを、積極的に載せてみています。


たとえば、こういうやつなんですが。




ドラマやアニメなどでは一部ナレーションや、思考の台詞も入ったりしますが、AVではあんまり見ることもなく、漫画特有というのか、特徴というのか、自然と、登場人物の思考を読者が読み取れる表現が入れやすいというのは、かなり面白い特徴なんだろうと、個人的に勝手に思っています。


いままで、視覚的な、絵的に、客観視点とか、主観視点とか、ともかく、絵のほうに注力してきていて、それは、今後も変わらないのですが、漫画として、読み物としての、主観(その瞬間、カット内での主人公)というのも、少し意識し始めてきたところです。


これは、入れたほうがいいとか悪いとかの話でもなくて、どこで入れると効果的なのか、とかも、いまは全然わかりません。

というのも、そこがわかったほうがストーリーとして面白いのか、見た目、しぐさで読者さんに予想、連想してもらうほうが面白いのか、全然ピンと来てないです。


ただ、ともかく、やってみないと、使い方もわからんと思うので、しこたま、入れてみてるところです。

そのうち、適度に落ち着くのではないかと思います。


相変わらず、絵のほうは、というか、お絵描きでしたいことは、ただひとつ、「あらゆるポーズをあらゆる角度で描けるようになる」。

それだけだったりします。


アニメータさんというのは、一体、何枚、何万枚描いて、あの領域に達しているのか知りませんが、ともかく、あんな風に描けるようになりたい。

すごすぎる。

ちょっと前に、とあるskeb作品の参考に、「あさがおと加瀬さん。」という百合アニメを拝見してましたが、あれも、とんでもない衝撃でした。

作品も入り込んで、独り号泣していましたが(笑、アニメのクォリティもすさまじく、見ていて、ひっくりかえってしまいます。


絵自体がうまいとか下手とかはいいんですが、ともかく、自分の絵で、好きな角度で好きなポーズで自由自在に描けるようになったら、ほんとうに夢のようです。


これが目標というか、日々のお絵描きの主軸というのは、まったく変わらないです。


が、そのために、楽しく描き続けていくエッセンスとして、作品創りがあり、そのスキルアップも付随しているような感じだろうと自分では思っています。


背景含めたパースの度合い(近寄る→臨場感アップ、と、アップ→視点誘導、意図的な注視、の使い分けとか)、絵的な主観的(誰か登場人物の視点で描く)、客観的視点(全体像を描く)の使い分けとか、今回のように、どのキャラクターを主観(主人公)として置くかとか、いろいろと試しながらやってみてはいます。


あ、後ですね。

今月、お絵描き数(総時間)が、最多かも、という話をさせてもらいましたが、そのうえで、体調が維持できている、というのは、自分的にかなり朗報だったりします。

こんだけ描いてたら、去年、おととしのように、ぶっ倒れそうな気もしなくもないですが、いまとくに不調とか全然ないんですよね。

ちょっと、どう説明していいかわからないんですが、前言ってた、ゾーンを外したくない、回転数をなるべく落としたくないというところにもつながってたりします。

長く(4、5日)缶詰していると、テンションは維持できますが、これまで、途中で息切れして、どうしても、2日くらいはぽっかり空ける必要があったのですが(それをすると、また復帰に少し時間がかかる)、それが、そこまで今月はやってない気がします。なんか、ずっと描いてる気がします。

あ、でも、わかんないです。たまたまというか、勘違いかもしれないです。ので、もうちょっと様子みてみます。

また、なんか気がついたことがあったら、ここでお話させてもらいますね。


そんな感じで、相変わらずマイペースにはやってると思いますので、よかったら楽しんでいってくだされば嬉しいです。


コメント等も励みになります。いつも楽しく拝見しております。


とりとめありませんが、今月はこんな感じで。


それでは、また、お会いしましょう。


のん



Files

Comments

No comments found for this post.