Home Artists Posts Import Register

Content


あれ、11月が終わって年末……!? 早い、早すぎる……

いつものことですが、暇だと思った月もなんだかんだで仕事をいただいて、仕事で埋まってしまいました。


今月は前の会社で同僚だった人と5年ぶりに飲みに行ったのですが、さすがにゲーム業界最前線に居た時と違って、インターネットコンテンツに染まりきってしまったので、だいぶ価値感もずれてきて、ますますコミュ障が捗ります。


あ、そういえば、あまりFANBOXっぽいコンテンツが増やせてないので、ご支援者様限定で、Xで流行った #作家になった流れ ここで描いておきます!


・ニートからなぜかプランナー職でゲーム業界に入る

・パチンコを作れと言われて嫌ですって言ったクビになる

・別のゲーム会社に入る

・一週間泊まりとかキツすぎて完成後にやめる

・別のゲーム会社に入る

・徹夜続きでキツいけど3本出したしギクシャクしたのでやめる

・呼び戻されて同じゲーム会社に入る

・運営ものだったけど徹夜続きと不幸が重なってやめる

・もうキツいの嫌だしのんびりゲームでも作るか

・どうせ作るなら人気になるキャラクターがいいので絵の練習をする

・絵の仕事が来はじめる

・絵の仕事だけで8年経過


ゲーム関係、元の職場からも何度かお誘いを受けたんですけども、絵が描きたいんですって言って全部断ってしまったので、もう絵しかないかもしれない……!

ゲーム……ゲームも作りたいんですけども……!


ただ、絵への気持ちがかなり高まってます。


ゲーム制作は、会社にいるときとフリーで関わったタイトルで、5本くらいリリースできたものの、やっぱり自分の作品感というのがないのですよね。絵はその点、自分だけの世界観で、かなり早いスパンで世に出せるし、1枚で、世界観を表現できるじゃん?ってなって、絵の魅力半端ないです。


* * *


さて、今月は、『ラスバレ』のコラボイラストを描かせていただきました。ラスバレでは6枚目ですね。



ハイタッチ、衣装を見せるというお題でかなり構図に悩んだのですが、可愛いお顔がかけたんじゃないかなと思います。


* * *


時間をかけないと良い絵が描けない状態が続いているので、やっぱりもう少し早くなりたいですね。時間をかけるという部分は、こつこつと変に感じるところを直すという習慣ができた感じです。

昔は、直すストレスがめちゃくちゃ高かったんですが。


趣味絵をじっくり良い絵に仕上げられるのもご支援のおかげです。来月もよろしくお願いします!


Comments

No comments found for this post.