Home Artists Posts Import Register

Content

昨日、コミッションについての開始告知のご案内をさせていただいたのですが、勿体なくも、早速リクエストのほう頂戴しております。

ただ、リクエスト本文に書き記しました当方の説明の不足が原因か、こちらの考える募集要項と、クライアント様の依頼内容とのあいだに認識の相違点が見受けられました。


個別のメール等でクライアント様に詳しい事情を送信してしまいますと、pixivリクエストにおける禁止事項(事前でのやり取り、相談、交渉の一切の禁止)に該当してしまう恐れがあり、また、他のコミッション希望者様に当該内容の周知を図る意味合いも含めまして、こちらにのほうに書かせていただきます。


・差分について

当方のコミッション内容は、pixivリクエスト内にも書き記させていただきました通り、基本的に『1枚絵』でのご納品となります。

例えばこのような。

あるいはこのような、いわゆる立ち絵。


こちらが基本的な納品形態となります。


これに加え、若干程度ならば差分の追加も承ります。

例えば肌の色や服の色の色違い。

表情差分。


どこからどこまでが『若干』なのかというと、頂戴したお題ごとの作業の工程量によっても変わるのではっきりとした明文化は難しいのですが、おおよそ線画の流用可能量次第になります。同じポーズでの石化前と石化後くらいでしたらおそらく問題ないかと思いますが、着衣 / 全裸差分など著しい量の線画の追加を必要とするものの場合、差分制作だけで時間的なコストが10時間近くはかかってしまう為、1枚分のお値段ではご依頼をお受けするのが難しくなります。

なので、例えば、『人から動物に変身する絵』を、『変身前』『変身中』『変身後』とわけた3種類の立ち絵を制作するというご依頼の場合、1枚の絵の差分が2枚、ではなく、3枚の別の絵とカウントさせていただきます。また、1枚の絵の中で『人から動物に変身する過程を三段階で表現する』というご依頼の場合、別キャラクターが3人いる絵とカウントさせていただきます。

また、上述二点のどちらの場合でも、着衣、全裸差分等を追加する場合については別計算とさせていただきます。


以上が私のコミッションにおける差分に関しての基本的なルールとなります。

つきましては、現状、先着順ルールが公平になるよう、一時的にリクエストを停止させていただいておりますが、上記の点をリクエストの品書きの説明に組み込んだ上、6月26日午前0時の時点でまた改めてコミッション再開とさせていただければと思います。

せっかくご連絡のほう頂戴したクライアント様には大変申し訳ないのですが、上記についてご納得いただけるようでしたら、また改めてリクエストのほう頂ければと思います。

(ちなみに、差分について以外の点はまったく問題はございませんでした)


最初に記しました通り、個人間でのやり取りをしてしまうと規約違反となってしまう恐れがございますので個別の案件についての詳細な言及やお見積りは難しいのですが、概要的な説明等であれば、こちらのコメント欄などに疑問点を書き込んでいただければ可能な限りご返答いたします。


以上、我ながらずばりと発言できていない箇所も多く、本当に心苦しいのですが、よろしくお願いいたします。



・・・しかし、pixivリクエストの事前での相談禁止のルール、クリエイター側の負担を最小限にしようという運営様の意図はわかるけれど、イエスノー以外の発言が一切できないとなると、せっかく連絡をくれた方の気を悪くしたんじゃないかと思ってかえってとてもとても気を遣うような気がする・・・せめてお断りする際は一言その理由くらいお伝えできれば礼儀も守れるのに・・・


以下オマケ

完全雪女化すると着物の色や形状も変形させるつもりなのですが、第一段階の時点で既に色を変化させておくか否かで迷った挙句、結局没にしたもの。

上の説明にちょうど良かったので蔵から出してきたものです。

よろしければ。




Files

Comments

No comments found for this post.