Home Artists Posts Import Register

Content

CG集のクオリティを上げると比例して時間がかかるようになる。

これは仕方ないことではあるけど、時間がかかれば必ず売れるわけでもないのが非常に難しい問題である。

ただ個人的な好みでアニメ塗りのようなシンプルな塗りよりガッツリ塗りたい欲求があるのでやりたいことを優先したい。

そういった目論見もあって試行錯誤した結果

線画を描かないで描く、というところに落ち着いた。

ちょこちょこ、線画を描かないで塗りだけの表現の作品は出していたけど

ぶっちゃけ線画描いて塗った方が時間効率がいいのでやめていましたが、最近の塗り込み具合と比較すると、描かなくても時間効率に影響ではいのでは?

と思ったのでやってみたら、大分短縮できました。


顔周辺はほとんど線を描いていますが、それ以外のパーツは最低限だけに収め、服のデティールなどカットばして塗れるので線画の作業時間を削って仕上げられらた手ごたえを感じられた

ただ、パーツごとにいきなし、色分けしてしまうとめちゃくちゃ難易度が上がってくるのでグリザイユ画法をベースに塗っています。

色を見て欲しいのですが、髪とその他でレイヤーを2つにわけて進めました。


こちらが色をつけて多少の描きこみを加えました。

ちなみに色を付ける時はパーツごとに乗算、オーバーレイ、カラーなどいろいろ組み合わせないといい感じにはならないと思います。

※画像クリックで高解像度のイラストが出ます※


さらに描きこみまくって完成 

体感ではありますが、このくらいで今までより2~3時間くらい早く仕上がったと思います。

大分早くなった。

1枚2~3時間ということで、10枚描いたらほぼ1日の短縮になりますね。

1枚の制作時間は8時間前後くらいだと思うので、おおよそ2~3枚多く描けるようになるかも

Files

Comments

6210

そんな早くなるんですね。僕もほきゅーんさんのこっちの絵好きですよ〜