Home Artists Posts Import Register

Content

こんにちは、ゆきぬのです。

いつも見守ってくださり本当にありがとうございます。

もうめ~っちゃくちゃとってもありがたいです。

応援してもらった分をお返しできるように今日も頑張って描きます🌟🌌🌟



じゃん!

ご依頼で描かせていただいた絵です!

わんこわんわんさんというVtuberさんのお誕生日配信用にご依頼いただきました🥳


配信でも動画にして紹介してもらってすごく嬉しかったです!とっても可愛くて優しい方なのでよかったら見て〜!

きゅうり食べたりしっぽ振ったりしてるの可愛すぎてファンになっちゃいました。

チャンネル登録もしたよ🐶🥒



ご好意でメイキングの許可もいただいたので解説記事を書きました!

ご快諾ありがとうございました。


今回は考え方と描き方の両方書いたらまた長くなっちゃった!

なるべく前回と被らないようにがんばった……!

楽しんでもらえたら嬉しいです🎉


1、イメージ出し

膝を曲げて座ってふわふわ浮いているような構図、海や空のイメージというオーダーをいただいたので、そこからイメージを広げます。

お誕生日配信用とのことだったので、とにかく明るく楽しくキラキラさせたい!


まずやることはキャラクターを知ること!ファンになってから絵を描いた方が絶対いい絵になるのでプロフィールだけでなく配信や動画を見にいきます。楽しい工程。

ご依頼内容的にファンの方にも喜んでいただきたかったのでファンの方の雰囲気もできる範囲でチェックします。

描く対象に愛を持つことは本当に大切だと思っているのでご依頼の絵を描く時は常に意識しています。

今回は優しくて元気で人懐っこい可愛らしい感じのキャラクターの印象を大事にしていこうと決まりました。


キャラクターの印象が掴めたら、いよいよ描く感情を決め、ふさわしいポーズを考え、同時になるべく意味のあるモチーフで背景を構成します。


2、組み立て

●感情

この絵で描きたい感情は「嬉しくて楽しくて幸せ!」という気持ちです。

元気で愛される犬っぽい人懐っこさ、夏の眩しさと爽快感、Vtuberといういわばアイドル的存在の輝き、そしてお誕生日という年に一度の特別で楽しいイベントという印象を作っていきます。



●ポーズ

今の作風的に手の芝居には手を抜けないので検索の力も借りつつ考えます。

資料でいただいた立ち絵のポーズと被らない犬っぽいポ〜ズと思い今回は肉球ポーズにしました。

手がほっぺにぷにっとくっつくと可愛い。

ちなみに今回も資料写真を撮ったのですが体勢的にかなりキツくて腹筋プルプルになりながら撮りました。



●背景

依頼者様のTwitterの所在地におきなわと書いてあったので夏の海と空のイメージにもぴったり!と思い、沖縄の海を描くことにしました。

沖縄といえばエメラルドの海に白い砂浜!でもなんでエメラルドの色なんだろう……と思い調べます。絵を描くときに原理を知っていることは強みになる!はず。

尊敬する背景美術家さんの増山修先生が、講演会で、春の草原の色は、冬の枯れ草が若葉の下にまだあるから少しくすんでいるというようなお話をされていたのに感動したので、自然を描くときは自然を知ってから描きたいと思っています。というかもう森羅万象を知り森羅万象を愛した上で全てを描きたい……。自分はそういう絵描きなんだなと最近思います。


沖縄の海、なんでエメラルドなのかはこのサイトがすごくよかったので気になる方読んでみてね。



このサイト他の記事もめちゃよかったので貼ります。



"私は小さい頃、宇宙の色が淡くなって見えているのだと思っていました。夜の真っ暗な空の色は宇宙の色なので、それを太陽で明るく照らせば青くなるような気がしませんか?"


空の色がなぜ青いかの記事の冒頭のこの一文がすごく素敵で感動しました。

勉強にもなるのでぜひ!



余談が長くなりました。


海と水飛沫だけだとパーティの華やかさやパンチが足りないので花を添えます。沖縄にも咲いているブーゲンビリアを選びました。

アクセントに強く鮮やかなピンクを使いたかったのとハイビスカスだと花の構成要素が多くて纏めにくいかと思ったので。

ちなみにピンクのブーゲンビリアの花言葉は「魅力がいっぱい」だそうです。



●配色

カラフルで可愛いデザインのキャラクターなので、それに合わせて色を決めます。

今回も便利でありがたい分裂補色配色をベースに考え始めたのですが、結果的にはよりカラフルかつ元気にするためにトライアド配色との中間くらいに落ち着きました。


・メインカラー…エメラルド

(海、空、スカート、靴、瞳、ツタ)

・サブカラー…ピンク

(パーカー、花、肌、砂浜)

・アクセントカラー…黄色

(髪、鈴、明暗境界線)


各色がある程度割合を保ちつつ、画面全体に散らばる様に配置します。

メイン:サブ:アクセントは7:2.5:0.5がいいらしいんだけどなかなか難しい…

色を散りばめたいときは花が便利なのでよく使います。



●キャラのシルエット

シルエットが魅力的になるように意識したことです。


隙間、重なっている部分をたくさんつくると、キャラクターの触れられそう感がアップします。


三角形を意識したシルエット、配置にすると安定感や動きが出て、いわゆる「おさまり」がよくなります。


毛先やリボンなどのシルエットをはみ出すようにつんつんさせると、シルエットが複雑になって面白味が出る……とぬのは思います。



3、清書



●描き込み

・服の細部

服は縫い目を描くとそれっぽい!

ファスナーも頑張って描きました。こういう細かいところはクリスタの境界線ツール使うのがおすすめです。服の部品や装飾はこれを使ってます。神ツール!

使うときはインク100%のペンだと描きやすいよ。


・尻尾のふさふさ感

ケモキャラのしっぽは大事なチャームポイントなのでふさっふさに。


・目の光に隠れ肉球


・とにかく周りの色を写り込ませて透明感を出していく



●かげ

・落ち影で背景とキャラを繋げる

椰子の葉、ブーゲンビリアの影をキャラに落とします。キャラと背景に関係性が生まれるので馴染んで見えます。影を描くことで、たとえ影を落とした元のものが描いていなくても画面外に存在する事を暗示できるので、世界に広がりをもたせられます。


・しっぽのふさふさの影

かわいい


・陰になる太ももに隙間からの光

かわいい



●その他


・色彩遠近

手前に暖色、奥に寒色を置くと奥行きが出ます。

奥の影色を特に青くすると良いと偉大なる増山修先生が仰ってたのでそうします。



・画面四隅の色を変える

これはさいとうなおき先生が言ってたので意識します。画面に動きが出るそうです。



・水と花の動きは視線の流れを意識




・顔の前に花を置く

単純に顔が何かで遮られていることがめちゃくちゃ好きなので置きます。

ついでに落ち影で情報量も増えつつエモみも狙えます。


ちなみに遮る時は、形が分かりにくくなりすぎないようにするために、遮られるものの端を隠さないことを意識します。

端が出てるだけで人間は脳内補完で形を読み取ってくれるのでそれに賭けよう。形を全部見せるより補完させる方がより本物らしく感じられる……とどこかで見た気もする。

ここでいうと耳の先っぽ、毛先がしっかり見える様に意識しました。



・足先の飛沫で靴の印象をやわらげる

靴が顔より目立ってしまわない様に水飛沫で遮り印象を弱めます。つま先でぱしゃっとしてる様な雰囲気も込める。




・キャラを際立たせるように白い線で一部を囲む



・パース

背景はなんとなくですがこんなかんじでパース意識しました。パースはまだ良くわかってない……がんばる。




4、塗り方

1、影色を置く

エモみよりヘルシーを意識したのでくすみは抑えめの明るい色にしました。

光の色を見つつ色を変えるのでこの時点では仮の色です。

光の周りには彩度の高い色を置き、奥に引っ込めたいところはほぼグレーに近い色を置いていく予定です。



2、光をのせる

色をバシッと決めたいので通常レイヤーを使います。

形を見るために、初めは固い鉛筆ツールでぱきっと乗せることが多いです。

キャラの手前を明るく奥を暗くを強く意識して存在感を出したい。

夏の強い日差しをイメージして白に近い黄色ではっきりと形を取ります。

スカートは描きこんだやつしか残ってなかった><



3、ぼかしつつ形を整え描き込む



ぼかしは筆を主に使って階調を減らさない様にしつつ、やわらかいところや、滑らかにしたいところはぼかしツールでぼかします。

ぼかしすぎて光の面の形が消えない様に注意!

要所要所でぼかしや馴染ませを使わず、ハッチングで視覚的に色を混ぜることもします。主に目立たせたいところに使います。

絵としての引っかかりを作れるのと、色が濁らず綺麗に混ざって見えるからです。



3-2、映り込む色を描く

近くにある別のものの色を吸って薄めながら反射光を描きます。普段は映り込みの形は正しさよりも絵としての気持ちよさ、かわいさを重視して記号的に使うことが多いですが、今回は全身をリアルめに描いたので映り込みの形も反射光らしく描いてみました。

これも使う色を分かりやすくするために通常レイヤーです。

近くに物がないところは空や海が映り込むイメージで水色を使ってます。


反射光のことぬのは長らく良く理解してなかったのですが、反射光というのは「何かに当たって跳ね返った光が陰の面に当たったもの」のことらしいです。反射光の色は跳ね返した物の色の光になります。これを多用するとカラフルで透明感のある絵にしやすいです。


・反射光入れたとこの例

空の水色

スカートの緑色

肌の色

リボンの赤



3-3、明暗境界線を彩度の高い色でなぞる

リニアライトレイヤーを使い、ざらついた質感のある透明度が若干低いブラシで光と影の境目に線を引きます。線はぶれていいです。光の揺らぎが出ると思うので!

色は出力された時に明るいオレンジっぽくなる様に調整します。

全部をなぞるとケバくなるので特に目立たせたいところを意識してなぞります。



3-4、濃い影を描く

乗算レイヤーで物と物が重なった隙間にできる濃い影を描きます。これやると絵が締まる!あと現実味が増す!

今回は特に強い太陽光をイメージしたので、影色は光を通した物の色の影響を受けさせました。分かりやすく言うと、赤いセロハンからノートに落ちる影が赤いイメージ。



3-5、ハイライトを描く

純粋な白ではなく蛍光色を使うことが多いです。今回は主にライムイエローみのある白を使いました。

ハイライトを入れた場所はすごく目立つので、目立たせたい場所を絞って使います。

髪と手、肌のハリに入れました。



4、光の当たる部分の肌の線画を赤くする

光に血潮が透けてるイメージ



ーーーーーーーーーーーー

☆1〜4と書きましたが、工程をまとめるためのナンバリングというだけで、この順番にきちっと作業しているわけではありません。

実際はバランスを見ながら並行して作業してます。

ぬのがメイキングで勉強してたころ、順番を守らなきゃって思いこんで描いてて苦労したので念のため!

集中して描いてしまったところは過程が書き出されてなかったので不親切なメイキングになってしまった……。

塗り方はまた追々ちゃんとした記事を作れたらなと思います。



思いつく限り書いてみましたがこんなところでしょうか……。



差分も作りました。

●にこっ


●全身バージョン

素材として自然に使えるように落ち影を外してあります。




メイキングは以上です!

何かしら参考になれば嬉しいです!


質問や解説して欲しい内容、メイキングが見たい絵などあればコメントや支援者様用お題箱に投げていただければ可能な限りお答えします。

絵に関係ない質問とかでもいいよ!

ぬののことを知ってもらって仲良くなれたら嬉しいので……!❄️❄️❄️

あとはげまし、感想にいのちすくわれてるので、優しい方投げてください。

何卒……!

支援者様限定お題箱

こんにちは、ゆきぬのです。 ぬのの育成ご支援本当にありがとうございます! めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいです…! すくすく育っていきたい所存です。 こちらはご支援者様限定のお題箱になります。 キーワードを不定期に変えて使っていこうと思います。(毎月だと愚かなぬのは更新を忘れてしまうので……) キーワードの使...

よろしくね。



今回も読んでくれてありがとうございました!

またね!🏖🌺🍧✨

Files

Comments

No comments found for this post.