Home Artists Posts Import Register
Join the new SimpleX Chat Group!

Content

皆様ごきげんよう♡記念すべき100回目のコミケのお知らせです。


日時:8/14(日)10:30~ 16:00

場所:東京ビッグサイト

スペース:東ホール【L07b】TETRARA

C100 頒布物リスト

余談ですが新刊にはミランダ先輩の瞳と同じ色の遊び紙をつけました♡

新刊サンプル










なぜかラーリとのトレンディな百合シーンもあります。頭がおかしくなった(元からおかしいが)ミランダ先輩の妄想かもしれないのでぜひ実物を読んで確かめてみてほしいです。

通販もございますのでご利用ください。

また、イベント前日に


どきどきプラン:表紙+1~20P(前半部分)

https://tokiwayutaka.fanbox.cc/posts/4280855

きらめきプラン:表紙+1~44ページ(全ページ)

https://tokiwayutaka.fanbox.cc/posts/4280921


以上で新刊データを公開予定ですのでよろしければご検討ください。


会場に来られる方は感染症対策の上健康状態にお気をつけてお越しくださいませ。

それでは宜しくお願い致します。

Files

Comments

Anonymous

今作も事前に情報を得て楽しみにしていたのですが、メロン通販で購入したらつい先日やっと商品が届いたので、今になって感想を書かせていただきます。 とりあえずよろけて胸元から乳首が見えた時のアンナの雄の顔と、ママ発言でゾーッとするミランダが良かったです。(それとニンジンを食べさせようとするアンナ) 前振りに破滅の予感とありますし、ウテナで言う所の西園寺と若葉の一時的な関係とか書かれてたので、結構酷い結果になるんじゃないかとかなり戦々恐々としていたのですが、ミランダの心の内にラーリ以外の何かが少しでも刻まれたのなら、読者としてはそこに救いを見出したいと思っています。 幸せな2人と言うよりはこのまま何となく惰性で付き合って行く2人の未来を信じたかった気持ちはもちろん一番大きいのですが、逆にミランダと一時でも関係を持って、心に傷を負ったアンナと言う今作のシチュに想いを馳せると、それはそれでエモいなと思ってしまうオタクのどうしようもない性もあり…… ただ読んでみた感じとして、今作は前作とも違う独立した世界観になってるようなので、(前作の続編想定だったらごめんなさい)前作の延長線上の世界ではもっとわかりやすくミランダに好意を持ったアンナが更に積極的にお世話を焼いて、自分から別れようなんて言わずに2人の関係が続いてたりしてるんじゃないかなと個人的には妄想しています。 さすがにOVAのサントラは追っていなかったので、そんな事になっていたとは知らなかったのですが、逆にラーリ側は小説版ほどミランダに拘りもなさそうだから、サラッとした付き合い(SEX)が出来るのか?とか考えさせられますね。

ときわゆたか

遅くなりましたがご購入&HOTなご感想ありがとうございます♡拙者もこだわりの部分に着目していただいたようですな…♡ダルダルのシャツの隙間から見える乳大好き! ミランダはラーリ以外の人間にどれだけ愛情かけられようがそんなことはお構いなしにどれだけ傷つけられてもラーリを求めてしまう、ラーリ以外ではどうにもならない女だと思っているので、これも致し方なし…な結末になっておりますが、ラーリといる時にアンナちゃんとの日々の記憶が去来してなんとも言えない気分になったりするかもな~といった感じです。 女が弱ってる時に付け込んでSEXしてツンデレみたいな態度(弱っているだけである)にぬか喜びしてイレ込むも、この女の心にあるのは別の相手であることを思い知らされて傷つくの、気持ちよすぎる…♡ 続編のつもりで読んでもらっても構わないのですが、お察しの通り今作は前作と別のお話のつもりで描いております。前作のアンナちゃんならすでに体を重ねてミランダ先輩の孤独な魂に情を抱いていたので、SEXするにしてももうちょっと爽やかな関係を築けたかもしれませんね。 今作のアンナちゃんは一時の暗い衝動に身を任せた罪悪感から介護するも、その延長で何度もあやまちを重ねるうちに泥沼に嵌ってしまってかわいそうです! かわいそうなのですが、二人が先の見えないセフレ関係を続けていた時期のSEXの一幕をメインにした同人誌を改めて出したい気持ちもうっすらあるので気が向きましたらまたお付き合いください♡

ときわゆたか

また、OVA版サントラを抜きにしても、ミランダはどんな形であれラーリによってでしか救われないんだろうな…という確信はありました。ミランダに構ってあげてほしい~というラーリへの祈りでもあります。 記録の樹立を志すラーリにとって、2年連続で負かしているミランダはこれ以上関わる必要もない何の感慨もない相手でしかありませんでしたが、自分の記録を高めてくれそうだったクリスとの勝負をミランダが妨害したことでわずかに遺恨めいた感情が芽生えなかっただろうかという期待もありました。 その一方で決勝であかりに敗北したことで自分が負かしてきたミランダが感じた悔しさが身に沁み、脚が折れてなおしつこく追ってきて迫るならお情けで抱いてくれるかも…と予想しました。そして他人の足折るほど自分に狂ってる女に身も心も捧げられたらそのSEXはDVの様相を呈さざるを得ない…という実は見た目以上に悲しい想定でした。アンナちゃんはあんなに優しくしてくれたのに、ミランダにとってはたとえ性暴力でもラーリが構ってくれる方が断然幸せなんでしょうね…。

Anonymous

ご返信いただいた後に、前述の自分の感想を見返して思ったのが、ラーリが自分を見てくれるようになった事で救われたミランダと言う観点であまり読んでなかったなと言う事ですね。 どちらかと言えば小説版派なので(その割にアンナ男設定を好んでいる辺り度し難いのですが)、自らが上に行くためにミランダを犯り捨てたある意味ミランダ以上の厄介拗らせ勢であるラーリじゃなくて、OVA版のお前に対して淡白なラーリ相手でお前は満足なのか?とOVA世界線のミランダ相手に何故か問いかけてしまう頭のおかしい自分が居たりもしたのですが、アンナと同じくこれで良かったんだと納得しつつも読後感に微妙な物を抱えるのが読者としては正解なのだと思います。

Anonymous

それと前作の話でちょっと気になってたのが、あのアンナのセリフは寺山オマージュなのかな?と言う事で、何で寺山修司なんだ?Twitterとか見る限り競馬関連から興味持ったのかな?等と勝手に色々想像していて感想としては書き損ねてしまっていたのですが、今回ウテナ経由という事がわかったのでスッキリしました。 当時のオタクとしては一番想定しやすいパターン(私自身ウテナからのシーザーファンなのですが)なのに何故か失念していたのは不覚として、一応身毒丸や草迷宮などのCD持ってる身としては機会があれば寺山ネタだとちゃんと伝わっていますよと書いておきたかったので、恐縮ですが再度この場をお借りしてコメントさせていただきました。

ときわゆたか

OVA版のミランダ先輩は強く美しいラーリに惚れる→ラーリが全く相手にしてくれない→余計執着して心を壊すという負のスパイラルに陥ってるのがなんとも哀れで自分にとっては魅力的なんですなあ…♡ あるいはラーリがかつてしがらみ捨てた風なことを匂わせてるので、本編で描写ないだけで実は小説版と同じくミランダと昔は仲よくしてた時期があったのかもしれませんが、それにしてはターニャとは普通に仲いいからもう何もわからない…! ともあれミランダ先輩の心に何らかの救いを与えたい(そして寝取られ感情で惨めにしこりたい)というのが今回の本の一番の目的でした…♡

ときわゆたか

前作のアンナちゃんのマザコン台詞は特に意識してたわけではないのですが、拙者の思想の根幹に寺山修司があるいうのは事実ですね…。それが染み出てしまったかもしれません。昔から寺山修司の演劇と詩が好きで、その流れでJAシーザーを聴くようになってやがてウテナにも熱中するようになったという流れです。 寺山オマージュと捉えていただいてもいいのですが、アンナちゃん♂は支配的な母親により自身の「男」を抑圧されて育てられた…♡だから初めて異性の「女」として意識したミランダ先輩に生まれて初めて出会った「女」=母親を重ねてしまう…♡という拙者のアンナちゃんに対するマザコン解釈によりああいう台詞が捻りだされてしまった次第です…♡

Anonymous

度々のコメント失礼します&返信ありがとうございます。 あれは完璧に寺山オマージュなんだろうなと思っていたのですが(twitterなどでも寺山、シーザー等への言及が見られたので)、そう言う経緯とは存ぜず、早合点してしまって申し訳ありません。 ただ今作以外のオリジナル作品を読んだ時に不意にあらわれる、どこか感傷的でメランコリックな空気感にはやはりどこか寺山的な雰囲気は感じていました。 前作のようにSEXやR-18的要素に至るまでの導入がエキセントリックなタイプの作品、今作のように導入からラストまでどこか湿った空気感が漂うような作品、ときわさんのどちらの作風も好きなので、大運動会本(次回があるのかはわかりませんが)に限らずこれからも応援させていただきたいと思っております。 それでは長々と失礼致しました。

ときわゆたか

脂ギッシュな中年の拙者をここまで育んできた読書体験は作品のどこかしらで顔を出してくるものなのかもしれませんなぁ~♡ 拙者の作風は自分でも両極端だと思うのですが、お気に召していただいているとは感無量です♡ 大運動会は常に心の大部分を占めているので気が狂ってしまったときにまた本を出してしまうかもしれません…♡お楽しみいただければ幸いです。応援ありがとうございます♡