Home Artists Posts Import Register

Videos

  • 優木せつ菜生誕祭2021メイキング.mp4

Downloads

Content

より多くの人に見て頂くため投稿した作品に『リツイート&いいね』お願いします


twitter post: 1424022520752050176

オッス、チャリで赤信号見えた時 足を地面につけたくなくて決して停止せず超低速になるでお馴染みの北原朋萌。です( ╹⋏╹)

前回話した通り3日間くらいでFANBOXの支援者限定のLiella!本を描かないといけないのでブログ書く余裕ないです!でもちょっと言いたいことがあったので簡単にお話します。

ひとつは表紙イラストが毎回全然拡散して貰えない問題です笑

これずっと思っていた深刻な悩みなんですが、普通の絵は頼まなくても拡散して貰えるんですが、表紙絵は尋常じゃないくらい拡散して貰えません。この本の告知の為に今まで頑張ってきた訳なのでこれを広めて貰えないと困る訳です。

どれくらい拡散されないかというと普段の絵の大体10分の1くらいになります笑 マジでドブ絵以下w 表紙は一番気合入れて描いているイラストなので拡散して貰えないのはかなりつらいしモチベーションも無くなります。

FANBOXと違ってTwitterの人は私の絵が無料で公開されているから見てくれてるってだけで、ほんとに応援・協力したいと思っている人はごく僅かだという事だと思います。

例えばYoutubeのライブ映像のコメントに「ファンに貴賤はない。私はCDもBDも持ってないけどニジガクを応援する気持ちは一緒!」みたいなのがあって、いや流石にCD買うファンと一銭も落とさないファンは同列じゃないぞw って思いましたが大体それと似たような事だと思います。拡散に関しては無料でできますしね。

一人でも多くの人の目に留まれば次の作品を作る糧になりますし「北原朋萌。の絵は好き、これからも見たい」とほんのちょっとでも思ってくれているなら、別に新刊を買わないまでも、クリックするくらいの力は貸して欲しいです。これからはそういう積極的なファンを増やしていかないといけないですね。せめてこの気持ちを知ってくれたFANBOXの部員さんだけでも協力して貰えると嬉しいです( ╹⋏╹)

対策として次回からは、ロゴ無しの縦長の表紙絵を投稿する→同じ絵のロゴ入り横長イラストを投稿するという2度に分けて実験してみます。根本的な解決にはなりませんけど( ╹⋏╹)

あとこれもずっと思ってた、ともりるについてのゆるせない話(笑)があるんですが、それは入稿が終わったあと後半の記事でゆっくり話したいと思います~( ╹⋏╹)

※記事が完成したらここに表示されます→

                ◆◆◆◆◆

FANBOX内にある画像・文章の無断転載は絶対にやめてください。

Reproducing all or any part of the contents is prohibited. 무단 전재는 금지입니다 禁止私自轉載、加工 禁止私自转载、加工 Prohibida la reproducción no autorizada.  La reproduction est interdite. Unbefugte Vervielfältigung verboten. การทำซ้ำเป็นสิ่งต้องห้าม Neaŭtorizita reproduktado malpermesita.






優木せつ菜生誕祭2021メイキング

記事を読み終わったら必ず右下のいいねボタンを押してください。公開している画像や文章内容はいかなる理由があっても絶対にどこにも転載しないでください。このFANBOXは支援して下さっている部員の皆さんと一緒に作っていくファンクラブです。まだまだ試行錯誤の段階ですので感想・要望などありましたら気軽にコメントお願いします( ╹⋏╹)

(Twitter)


Files

Comments

Harugisa~Sama

豪華なセツナですね。☺☺☺☺ 節目を迎えたご褒美に、簡単なくじ引きをしてみてはいかがでしょうか。応募条件は、「いいね!」や「リツイート」などです。私は、多くの人々がお祝いをすると同時に、より多くのファンを引き付けるために行っていることに気づきました。ファンボックスの独占販売にすれば、誰もがそれに参加したいと思うでしょう、私はそう考えています。🤔

kitaharatomoe

そういえば公式でもRTキャンペーンとかやってるから 告知の呟きはどうしても皆拡散したがらないのかもしれません RTでくじ引きはやってみたいんですけど システム上50人くらいまでしか遡って確認できないんですよね( ╹⋏╹) 表紙絵をいいねRTしてくれてるかどうかの確認してから オマケ本を頒布するというのありかもしれないですがw

チュンマスター

せっつーギリギリですね… もうちょっとでせっつーのちく… が見えてしまいますよ! 最高です!😇 拡散は完全に相手の問題になってしまいますからね。 僕は見つけ次第拡散するようにはしていますが、フォロワーの少ない一般オッサンがどこまで力になれるかなんてたかが知れてますからね😅   おそらくTwitterを見ている人は、無料でイラストが観られるからふぁぼりつするのであって、そのイラストが本になる事自体には無頓着な人が多いのかも知れませんね… ジャンプ立ち読みはするけどもコミックスは買わないみたいな感じでしょうか? 難しい問題です…

Harugisa~Sama

そうですね、あなたがおっしゃるような制限がある中で、どうやって実現するのでしょうか?🤔 Tweet Deckを試してみましたが、標準のtwitterよりもあまり良くありませんでした。 ああ、私はあなたの新しいブックカバーを見ました......それはとてもかわいいです、私は今、本がとても欲しいです。😭😭😭❤❤

カロフィコ

チャリは乗らないのですが、歩いていてできるだけ立ち止まらないように、滑らかに歩きたいというのなら分かりますw 種類が違ったらすみません 校則がどうとかを超えた何か。 せっつーえっちい、せっちい… お胸の形が実に美しい。 常々問題となる、 当たり前に保存・スクショできるので、それを見ればいい(そこに本来有料かもしれないものが無料で見ることができているという意識はない)、だから本はいいや という考えが蔓延っているせいは多分にあると思いますが 『一人でも多くの人の目に留まれば次の作品を作る糧になりますし「北原朋萌。の絵は好き、これからも見たい」とほんのちょっとでも思ってくれているなら、別に新刊を買わないまでも、クリックするくらいの力は貸して欲しいです』 この循環が分かっていない向きもあるのかもしれません。表で書くことでもないので致し方ないとはいえ。 仰る通り、いいねRT、フォローに朋萌。さんを応援しようという意志が乗っていないパターンもひとつですし、 応援したいと何となく思っていても、具体的な手段には想像を巡らせておらず、新刊のツイートと応援とが結びつかない人もそれなりにいるのではないかと想像します。

バーリー山田

せつ菜ちゃんはれんちですね😍 新刊のツイートの件は分けてツイートする事で何か見えてくるかもしれませんね。