Home Artists Posts Import Register

Downloads

Content

とりあえずキャラだけ大体できた感……

アークナイツっぽい感じ表現できてたらいいなぁ;w;





















その後作戦は失敗した('ω')

ekushia



物資運搬作戦中に理性が0になってしまったドクター(リーダー)

を受け止めるエクシアちゃんの予定。



一週間で4枚投稿はちょっと頭おかしいと思う。('ω')<<覚醒!!!













Files

Comments

アイビー

ふともものむにっと感とエクシアのちょっと余裕ない表情いいですね…

Michi

これわいいです!!! エクシアちゃん🥰💕💕💕

KrAu

できればモザイク未結合のpsdファイルが欲しいです...

ヨシユキ

エクシア!わーいヾ(^▽^)ノ コンビニに走りましたよ(笑)

chibiAlice

ま〇この質感とか陰毛の感じとかほんとに素晴らしいです

タツヤ

送れながらも乗り換えた甲斐がありました! そしてその途端、僕の理性も0になりました(゜ロ゜;

Anonymous

アプリ?知らなくてもここあにんにくさんのエロ絵最高すぎるので全然関係なかった♪ 理性とかのデザインがアプリの雰囲気出してる感じで凄くいいです! 作品の造詣が深くセリフに違和感ないのですんなり見れるのもいつもながら素晴らしいです!!

Anonymous

気さくに呼んでくるような子の恥じらいの表情というのは、良いものですよね。 とても素晴らしい理性破壊剤だと思います。 …上から保存して行ったら下に有り難いzipが控えていて、ゲーム中ステージ終盤の強敵でチャートが根底から崩壊した時の気持ちを思い出しました() 8章とかステージBGMもストーリーBGMも無限に聴けるからサントラ出て欲しい…… 公式系列が用意してくれてる楽曲聴けるサイトにサントラフォルダもあるけど一部しかないので、動画サイト以外か、大陸版データからBGMを切り出して置いてある倉庫ページに頼るしかない……

akt0001203

ありがとうございます!良かったです! アークナイツも世界観とかシナリオめちゃ好きなんですよね…・w・ シナリオ量、かなりやばいので(イベントシーンのみAuto再生で3時間超えとか普通にある) 気になったら是非ダウンロードを……

akt0001203

アークナイツあるあるですねw ZIPは基本一番下に置こうと思ってます! ストーリーもう8章まであるんですね。 6章か7章最後(フロストノヴァのやつ)までしかやってなかったので、時間ある時にやってみたい…… サントラめちゃ欲しいですね。4枚組でもいいから出して欲しい!

Anonymous

手動保存だと、縦横同じだけどサイト側で変換が多少入るのか容量が違ったり、ファイル名が乱数になっていて並び替えにひと手間あるので、元ファイル名でDLできるというのも助かります! ストーリーは8章で第1部が終わって、日本版だと秋の大感謝祭の放送で公開されたティザーPV4で、9章っぽいものが予告されました。 フロストノヴァ二回戦目だとすると、6章ですね。 6章の寒冷とかいう地獄のデバフステータスが7章からはないので、ボス戦以外は純粋な火力や防御で攻めてくる感じです。ラノベ読むみたいな感覚で暇潰しor気分転換に是非…… サントラ、数えてみたら7章までのメインとイベントのBGMまとめで85個、8章で12個という大ボリュームなので、音質や1曲の長さを考慮すると8枚組とかになりそう……でも欲しい…!

akt0001203

元ファイル名適当なので、順番通りにならなかったりする事も…… ZIPあり、なしだと危険度も変わるので本当はなしにしたいんですよね。 危険だなと判断した場合、しばらくはzip配布はなしになります。 アークナイツくらいの本気度をウマ娘もやってほしい。 日本は力の入れ方が弱くて、ほとんど企業収入で終わるから全然育たなくて海外に負けるんですよね。

Anonymous

あー、確かにそのまま添付の可能性とかがありますよね。 Yostar 系列の二次創作ガイドラインは「費用回収くらいなら非営利扱いで無許可でも良い」って感じなので、企業側は大丈夫でしょうけど…… アークナイツは大陸で一番大きめの炎上した時の理由が「突然限定ガチャ発表した+別ジョブver実装に重みが足りない」で、日本だと「普通のことじゃなかったのか…」ってなる話だったので、如何に国産が集金に偏ってるかで開発運営の温度差を感じちゃいました。 集金するのはまだ良いんですけど、それをゲーム内……せめて関連物でユーザーに目に見える成果として還元して欲しいんですよね。 国産の良い出来だけど課金が……タイプは何というか、最初は良いけど課金の伸びしろばかりでプレイ体験や楽しみ方に伸びしろを感じられない、ってことが多い気がします。