Home Artists Posts Import Register

Content

桜の季節になりました~ しかし缶詰になっていたのでまだ見ていないです!

3月は2月よりも〆切がやばかったので一瞬で過ぎ去りました……。

パンダもデートの放送日カウントダウンしたいよ~でも4月もそこそこやばいよ~~


髪のまとめは書く内容は少しずつ決まってきたんですが、図説が難しくて永遠に工事中ですみません……!髪って一体……何だ……


3月に頂いたご質問に回答していきます!

--------------

質問&イラストのお題募集フォームはこちら

https://forms.gle/DpbCQi6C8LDDamgG7


随時募集→次月に回答を投稿しています。


※要素のリクエストのみ時々回収しております。

コミッション(有償での個人様からのご依頼)はお受けできません。すみません!

--------------


Q:デート・ア・ライブ18巻表紙“崇宮澪”が好き。特に衣装の透明な流れ感が好きです。描画する方法を知りたいです。太ももを包む布の透明感など(匿名希望さん)

ありがとうございます!デートにおける澪の存在感はすごく大きいですね。存在自体がネタバレなのであまり語れないですが……名前の漢字のイメージもあり、とにかく全部が透明!というイメージです。


透明なスカートを試しに描いてみます!

ここにボクサーパンツの足腰があります(半端なセンシティブ回避)

透明=下にある物の色がそのまま見える状態ですが、スカートが線画だけの状態だと、まだ布には見えないですね。

試しに白ワンピースとして塗った後、塗りレイヤーを半透明にしてみました。

工程としては「ワンピースの色を透けさせた」ですが……これだと「半透明白」という感じですよね。しかも線や塗りが色々重なって、何だかごちゃごちゃしています。


ひとまず、ごちゃっとしている点とあまり透けてない点を解消してみます。

強い光の反射は下側にあるものを見えなくするので、重なった線画などは光で隠します。

また、スカート下端に掛かる脚の線は、細ーく光沢を入れて切ると境界が強調されます。重なる要素が減って、ちょっと見やすくなった気がします。

布と肌が近い部分は、透けが強いので肌色が強く出るようにしました。


この状態、見た目としてはビニールのように見えますが……

今回リクエスト頂いている精霊の衣装は、現実にはない謎のファンタジー素材です。上を踏まえて、現実っぽい透明素材からわざと印象を離すようにしてファンタジー布を塗ってみます。

まず最初に、謎布で隠れている部分を、キャラに似合うイメージカラーでシルエットとして塗ってしまいます。

白いワンピースやTシャツが、強い逆光に透けて体のシルエットが見える時のようなイメージです。下にある肌や、ぱんつの色は一切無視!

次に、布で隠れる線画をシルエットに近い色で薄めて、スカートに光沢を入れます。

これだけでも結構ファンタジー感が出ますね。

元の光の色を捻じ曲げている感じが出て、現実の素材っぽさがかなり減ると思います。


肌を思いっきり透けさせたい場合は、接している部分の周囲だけぼんやり肌色っぽく変えてみてください。布に完全に接している場所はほぼ素の色が見えて、布と肌が離れるほどシルエットの色になっていく……という感じです。肌色が明るい場合、スカートの余白を白のままにするより、影を足すと形状が分かりやすいです。


最後に、肌に謎布の影を入れる場合、肌色の影ではなく「謎布を通ってきて足に当たった光の色」にすると不思議な感じが増します。

他にも色々塗り方はあると思いますが、何となくこういった考えで塗っていることが多いです!



Q:グラデーション機能を使っている時に、上手くグラデーションにならずに筋状になる現象(トーンジャンプ)が発生する事はありますか?

もしあれば、それを発生させない対策や後から気付いた時の治し方があれば教えて欲しいです。(ギルドラさん)

SAI2のグラデツールはトーンジャンプしまくりなので、私はグラデは手作業です!

超でかい薄いエアブラシで自力で塗ります。

ただ、まっすぐグラデにしたいからとシフトを押して直線でエアブラシを撒くと、手描きであっても筋が出やすいので、濃度の低いエアブラシで細かく波を描くように徐々にぼかしたり、何段階か違う色を少しずつ混ぜたりします。


開始と終了の色差が大きいほど謎の筋が見えやすい気がします。

逆に、隣同士の色合いが近ければ、実際には多少筋が出ていたとしても目に見えにくいので、ちょっとずつ色相の違う短いグラデを徐々に重ねていく方法でも軽減されるかもしれません!



Q:絵に関してためになった、いつも参考にしてるなどの本や画集がありましたらいくつか教えてほしいです(匿名希望さん)

人物の本は少し前のものですが、「アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則 」「マンガの基礎デッサン セクシーキャラ編 」「人を描くのって楽しいね!」などをよく拝見していました。最近よく見ているのは、「下田スケッチ」さんの本です。

挿絵でピンポイントに難しい題材が出てくることもあるので、西洋甲冑のポーズ集、サバゲー雑誌、銃の種類や構えについての本、制服やスーツなど特定の衣装だけのポーズ集などもいくつか参考にしています。

(仕舞っていてタイトルがぱっと出てこなくてすみません……!!)



Q:線について悩んでいます。特に、強弱の付け方についてイマイチ理解できていません。様々な方が『遠い場所は細く、近い場所は太く。光が強く当たるところは細く、影になる場所は太くする』と仰られていますが、それ以外にも何かルールがあるような気がしてしまいます。つなこ先生はどのような点を気を付けて描いていらっしゃいますか?(鳶さん)

線画は奥が深くて本当に難しいです、同じ塗り方をしても、線画の雰囲気で結構見た目が変わるので不思議です……。

線の強弱は太さ、かすれ、濃度(色)などで付けることができますが、描きたい画風によってどの要素を採用するか、組み合わせも本当~に様々です。

左から 主に線の太さによる強弱、主にかすれによる強弱、色だけによる強弱

……の例です!

マルの左上に光が当たっているように見える気がしなくもないです。色トレスは色を明るくしているので勿論ですが、線が細いことでも周囲より色が薄く見えたり、物理的に張った感じを強調できます。


また、線の印象が強いマルの下端が、地面に接しているかのように見えます。

「線画は細い塗り」と言っている方も多く、線を太く描くと、細い影=ごく至近距離に物がある時の影と同じ印象を与えることがあります。パーツ同士が密着している箇所や、腕足を曲げた時のおにくの重なり、髪束の段差や隙間など、細ーいスキマ影が濃い状態を線で表現することがあります。


線の太さの平均値でもかなり印象が変わります。強弱の強がつよつよだとしっかりした画風になりますが、平均が細いと全要素を盛り合わせても繊細に見えると思います。均一な線も、極細と極太では少女漫画とSDキャラぐらいの差が出ます。

くどいと思ったら強調しないのも全然アリです、お好みの雰囲気を探してみてください!


私が線画の時に気を付けているのは、肌の血色がある部分は線にも赤みをさすとか、白いパーツの周囲は線色を薄くして浮かないようにするとか……色に関することが多いかもしれません。



Q:次の同人イベント参加予定はありますか?(カカおらすさん)

夏に本だけでも作りたかったのですが、今年はアニメ関連で色々描かなくてはいけなくなったのでしばらく様子見です!

コミケが折角100なので記念受験してみたかった気もしますが……

FANBOX内でグッズか小型本はまた作りたい~~



Q:絵を描く時、プロの方々は何を考えて描いているんだろう、この自分のやり方はあっているのかな、と時には絵が全く進まないほど行き詰まって悩んだり、どこか思いきれていないのでは?という感覚が時折あります。つなこ先生にもそういった時期はあったのでしょうか...?(おきさん)

あります、めちゃめちゃあります。なんで絵ってこんなに難しいんでしょうか……皆、完成した後の一枚からは見えない悩みを持っているかも。

ただ、悩みながら画面を眺めていても絵は完成しないと身に染みたので、描けないものは調べて手を動かすしかない!と思うようになりました。

その場で立ち止まって事態が変わらないとなると、かえって悩みを深くしてしまうことが多い……。行き詰まったら本や動画や資料など、何か意識的に新しい空気を吸い込んだ方が良いと個人的には思っています。


私の場合は「ちゃんと調べる」「先に衣装デザインやテーマや構図の設計をする」等に以前よりも気を付けるようになってから、筆が止まるのが軽減されたように思います。


絵のやり方に絶対の正解はなくても、描きたい画風の方向性や、逆に別に描きたくない方向性などは無意識の内容も含めてお持ちだと思います。描き方の参考資料は、好きな作家さんのメイキング動画が一番分かりやすいと思っています!動画は具体的な手順がはっきり見えるので参考にしやすいです。

私も技術面で再現できるかは置いといて、考え方やツールの使い方は世の凄い人に引っ張り上げてもらおう!と思って、他の作家さんの動画やタイムラプスを時々拝見しています。


応援してます!!



Q:あ、えっと。。そ、そうだ。今日は良いお天気ですね!(なぜかいわしの絵に動揺されている様子の匿名希望さん)

現在千葉県めちゃめちゃ雨降ってr………いや。恵みの雨が良い天気であることは古来より雨乞いが行われていたことからも確定的に明らかであり、花粉症の方々も花粉が地に伏して喜び、河川の水位も保たれ海に養分が流れ結果的にいわしがよく育つかもしれない。(ご質問者様本人にしか分からない文脈)

ご感想もありがとうございます!いわしはとても健全な絵ですよ!



Q:ビスコが大量に送られてきた状況が分からなくて混乱します(匿名希望さん)

2月に岡山でNEW甥が生まれたので、名前が決まった記念ビスコが送られてきました!(一箱20個入り)でも半分は猫ビスコでした。

かわいいけど、食べた後の包装がすっごい捨てづらいです!


それではまた次回~!!

Files

Comments

ご回答ありがとうございます! 『線画は細い塗り』との見方は自分にはなかったので、天啓を受けた気分です。 『光と影がどのようにあるか』は今まで気を付けてきた部分でしたが、そのパーツの色を考慮して線を工夫する点は自分では気付けなかった事なので、これから描く際はその点も意識してみようと思います! 大変参考になりました!ありがとうございます! 新たな作品も担当されるとの事でご多忙かと思いますが、ご健康でいられる事を願っております。これからも応援しています!

つなこ

ご質問ありがとうございました、何かの参考になりましたら幸いです…! 分業だとスタッフ間のタッチを揃えるために設定を均一にすることもありますが、1人で描くイラストだと、画風によってかなり線画の描き方には選択肢が多いですね~。 バケツで素早く色を塗るためにきっちり線画で囲む場合もありますし、軽い雰囲気にするためにあまりしっかり繋げないこともあります。 〆切はやばめですが体調には注意して頑張りたいと思います!お気遣いありがとうございます!