Home Artists Posts Import Register

Content


頂いたお題:色々合算(黒髪・髪を結ぶ・猫系女子・汗)

しかし多分猫系は猫耳って意味ではなかったと思う。



今から絵を描いてみたいけど……という感じのご質問が届いていたので、これは早めに答えて明日にでも描き始めて頂いた方が世のためでは?と思いまして、月1じゃないけど回答します!


Q:

絵を描き始めてみようと思っているのですが、いきなり液タブは敷居が高いなと感じていて、持っているiPadとApplePencilで描きたいなと考えています。

ただそれなりのPCは持っているので、せっかく始めるならクリスタやSAI2などしっかりとしたイラストソフトを使いたいと考えています。


iPadの場合、iPadアプリを使って描いているのでしょうか、それともiPadを液タブの代わりとしてパソコンでイラストソフトを動かしているのでしょうか。

使いやすいソフト、おススメの液タブも聞いておきたいです。(ことさん)


A:

私はiPadの場合はiPadアプリ、PCでは液晶じゃない普通のペンタブ(Intuos)を使っています。液タブは個人的に苦手なので趣味機材です。

また、WindowsPCではiPadの液タブ化は出来ないようです。(Macは分からない)


まずは機材がすでにあるiPadアプリ→慣れたらPCのイラストソフト という流れが無難な気がしましたが、予算さえ問題なければ、最終的に使いたい機材に近いものをすぐ使うのも良いと思います。慣れが重要ですし。ただ、高めの買い物で私のように合わない場合もありますので、電器店で展示品のサイズを実際に見たり、触ってみた方が良いかも知れません!

今はちょっとお店に行きづらいとも思いますが……。(検索で展示取り扱い店舗が出てきます)


iPad本体の筆圧感知について:

線や塗りに強弱をつける筆圧感知に対応していないモデルがあるようです。お手持ちのiPadがもしそうだった場合は、PCで描く方がおすすめです。


◆iPadのおすすめアプリ

クリップスタジオペイント

とりあえず30日フル機能が使える無料体験版を使ってみてください。年額課金すると50%オフなのでお得ですが、他のソフトに変えたりして使わなかったら勿体ないので最初は月額の方が良いと思います。


Procreate

1200円ぐらいの買い切り。月額が掛かり続けない方が良い場合はこちらがおすすめです。

シンプルですがブラシが結構豊富で、レイヤーや変形などの機能も十分です。手ブレ補正が自然で高性能。



◆PC用のおすすめ機材

ソフトは私の場合はSAI2がメイン、補助的にクリスタです。


入門向け液タブ:

各メーカーの低価格モデルは2~6万円で、ネット上で使っている人を良く見かけるのはワコム、HUION、XP-PEN Artistなど。(私が使ったことあるのはワコムだけです)


13インチは安いは安いんですが、画面内のアイコンや文字がめちゃめちゃ小さくなると思うので注意です!

iPadアプリはiPadサイズのために作られているけど、液タブはPC画面が映るので……。

そのため安めな中で入門向けは16インチぐらい。予算が問題なければ20インチだとかなり画面が見やすいと思います。



入門向け板タブ:One by Wacom

8000円ぐらいで買えるワコムの一番お手頃なペンタブです。(液晶ではないです)

描く姿勢による負担は、液タブより板の方が断然軽いです。最初は操作に違和感があると思いますが……!


◆塗りだけデジタルから入るのもあり

タブレットやiPadで線を引いてみて、何かめちゃめちゃ難しい!無理!!と思った時、筆を折る前にやってみて頂きたいのは、配布されている線画を借りて塗り絵です。

線の方が細かい作業で難しいと思うので、好きな線画を塗って操作に慣れるのはおすすめです!


※塗り絵用に配布されていない線画(商業漫画の1コマなど)を塗って公開すると、著作権違反です。

許可をもらっていない線画をどうしても塗ってみたい場合、練習だけしてネット公開はしないようにしてください!


0から描きたいという場合は、紙に線画を描いてスマホで撮影 or スキャナで取り込み → 塗りだけデジタルはどうでしょうか。一番直感的に描ける媒体は紙です。これはガチ


撮影or取り込んだ状態のままだと絵全体が少し暗くなっていると思うので、イラストソフト側で線画データのコントラスト・明るさを調整すると、塗りやすい綺麗な状態にできます。



以上、入門向けのツール紹介でした!

あくまで私が思ったor過去やったことのある要素なので、これ以外にもたくさん選択肢があると思います。色々ソフトの体験版を触ったりしてみてください!

Files

Comments

Anonymous

丁寧かつ早急な回答のお気遣い、痛み入ります… 猫可愛い 板タブがメインだったのですね、確かに過去の作業環境の記事で板タブの説明しかしてない… 失礼いたしました。専業のイラストレーターさんは皆ものすごい液タブを使っているという勝手な偏見が…笑 実は「板タブ使ってるんだーすご」と感心してる時に思い出したのですが、絵を描く友人から昔に譲り受けてお絵かきの森で遊ぶためだけに持ってた、ふるーいワコムの板タブ(CTL-480やら)が家にあったので、まずはそいつに自分が板タブに慣れるまで頑張って貰おうと思います。イラストソフトは機能面が自分にはまだまだわかりませんが、SAIが見た目がシンプルで好印象でした。 iPadはProcreateが少し気になってたので、そいつで絵を描くことに慣れるという意味程度で扱っていこうかなと。 あと余談ですが、自分で調べていた感じWindowsでもiPadを液タブ代わりにできる『Project Blue』というソフトがひとつありました、が、こういっては悪いですが自分の環境ではキャンバスの移動が安定しておらず使いづらかったです…まだbeta段階っぽさそうなので今後に期待です。 絵を描いてみたいとこの記事を見た人へ参考になれば

つなこ

何かの参考になりましたら幸いです…!Intuos系の板タブでしたら性能もばっちりですね! ちなみにiPadに描きながら時々大きな画面で確認だけしたい場合、液タブ化とは逆に、iPad画面をPCディスプレイやTVにミラーリングするのもありかもしれません。 「Project Blue」は今後さくさく動くバージョンが出たらちょっと使ってみたいです! 作画も入門向けの記事を希望されている方がちらほらいらっしゃるので、今度何か書いてみようと思います。