Home Artists Posts Import Register

Content

リクエストで頂いたお題:テスト勉強が難しくてぐぬぬ(匿名希望さん)

千葉はまだまだ雨続きです。早く梅雨が明けて欲しい~!

夏は結構好きです。室内にいる限り。


6月に頂いたご質問へ回答していきます!


--------------

質問&イラストのお題募集フォームはこちら

https://forms.gle/DpbCQi6C8LDDamgG7


随時募集→次月に回答を投稿しています。

--------------


Q:ポーズ人形は何を使っていますか?(匿名希望さん)

最近はクリップスタジオの機能にある3Dデッサン人形を時々使っています。

ただ、自分の絵の体型にあまり合わないのでそのままデッサンの参考に使用することはなくて、キャラ4人以上の構図を考える時の仮置きに使うことが多いです。たくさんラフ描かなくても配置調整がしやすくて、同じ地面に合わせられて、カメラも動かせるので本当に便利で重宝してます~。

物理人形はフィギュアーツのボディちゃんが1人います。手だけのポーズ人形が最近ちょっと欲しい。



Q:男性キャラの描き分けはどのようにしていますか?(匿名希望さん)

現在は担当する一作品内に男性キャラが多数登場するケースが少ないですが、顔は目まわりの情報で描き分けを行うことが多いです。大まかにタレ目・ツリ目や見開き度合いを変えたり、目からの眉の距離(高さ)なども年齢や性格に影響しやすいと思います。前髪の長さ・分ける位置も、キャラ別に変えやすくて顔立ちへの影響が大きいです。

体格はお仕事の場合は大体指定が入るので、その通りにという感じです。



Q:好きな食べもの and 趣味を知りたいです!(Yamiさん)

好きな食べ物、あまりにも多すぎとよく言われます。料理だと辛くないカレーが一番好き、おやつは多分チョコが一番好きです。

味付けの好みは薄味寄り。色んなものを少しずつ食べたい。

食材として好きなのはチーズと肉とアボカドとナスとトマトとじゃがいもとピーマンとキャベツとマッシュルームとしいたけと卵とアスパラとオクラとまぐろと鮭と甘海老とシソとバジルとカシューナッツと梨と……略(こう列挙し始めると10秒ぐらいでもういいですって言われる)


一番の趣味はゲームです!これだけはシンプル。



Q:イラストを描く上で1番楽しいと思う工程(線画、色塗りなど)は何ですか?(ウミガメの産卵さん)

ラフです!

あんまり綺麗なラフは描かないけど…!その後の労力は特に考えず、どこをどうしようかな~と考えている時が一番楽しいです。

あと仕上げで光るパーツを光らせたり、リムライト(逆光で端の方に入る光)を入れたりしている時。

最後の一押しをやっている時間は、絵が出来てきたという実感があって良いです。



Q:「女の子っぽいショタキャラを描く場合は、女の子より可愛くなるようにと念じて」という内容がありましたが、他にも、作業中の願掛けがありましたらお願いします。(匿名希望さん)

ま……「間に合え」……。みもふたもなし。

いや、でもほんとこれが一番多いです。

カバーになるキャラについては「目力出ろ~」と念じていることが多いです!


色のイメージだと「メロン味」とか「焼きたて」とか「麦茶の底の光」とか思いながら塗ることがあります。でもこれは願掛けっていうよりは作業BGMから受ける影響寄りのカテゴリですかね……?「焼きたてになれ」とは念じてないし……

透けてる部分は「透けろ~!!」と思いながら塗ってますが、「ここが一番透明感あり」と意識しておくと、実際に絵の中でのコントラストは付きやすいかもです。



Q:頰(face)の描き方ざっくりはどこですか?(匿名希望さん)

顔の輪郭線、難しいんですよね~ 中々答えが出ないんですが、今度ざっくり解説作ってみようと思います!

頬の赤みの位置は「目尻のちょっと下」をぼかしの中心として決めています。私の場合は、肌に落ちる髪の影と頬の赤みをグラデで合体させてしまうことが多いからなのですが、これは画風によって丁度いい位置が異なりそうです。



Q:骨格などの体の描き方、衣装の描き方をどのようにして習得しましたか?(カミカゼさん)

一番最初は、好きなキャラクターを真似して描くことからでした。なので体や衣装もそのまんま影響を受けていると思います。

高校~大学の時に「デッサンを勉強しないとなあ」という気になって、美術の本を学校の図書館で借りたりしてました。衣装はファッション誌など、撮影用にしっかりライティングされている写真が陰影を見るのに分かりやすかったです。


しかし3次元を参考にしすぎると、なんかちょっと私が描きたいものからは離れていく……。リアル寄りの絵柄でない場合は、2次元キャラは3次元の人間とは別の生き物と思った方が描きやすい気がします。

2次元っぽい状態で色々描いてみた後、なぜ2次元絵のデフォルメでよくそういう形状になっているのかの裏付けというか、答え合わせとして3次元の人間の骨格・筋肉の資料を見てみると、内部にこれがあるからか…と腑に落ちることが多いです。自分の絵柄なりのルールを見つけたい!

服のシワが何故そういう線になるのかという解説が書かれている参考書はかなり沢山ありますので、画風に合ったものを探してみてください~!


ちなみに以前書いた、手の練習用のなぞるドリルが本当に気楽でちょうどよくて(なぞるページしかやってない)キャラクターの体型や衣装をなぞるタイプのドリル本も買ってみました。



文章は意外とスマホでも書けますね

それではまた次回~!

Files

Comments

Anonymous

聞きたいこと以上の事まで教えてくださってすごく参考になりました! ありがとうございます!

つなこ

ご質問ありがとうございました~! 仕事を始めたばかりの時は、この描き方で合っているのかと常にデッサンの本を参考にしていたのを思い出しました…!