Home Artists Posts Import Register
Join the new SimpleX Chat Group!

Content

エンタメ色ゼロな話題なので、気持ちがのらないひとはブラウザバックでお願いします…!!!!

8月は日本の終戦記念日がある日です。

過去に、日本の2つの地域に原子力爆弾が投下された日です。

こんな書き出しをすると、もう重いですね。ゆきまちつばきです。

そんな訳で、8月の前半は少しだけアンニュイな気持ちになります。

今、私はのんべんだらりんと生きていますが、それでいいのかな?

と思ったり、平和っていいな。って思ったり、今って本当に平和なのかな?

って考えたりします。

小学生の頃、はだしのゲンが学級図書に置いてあったり、

それがキッカケで、被爆者の人が描いたという絵を見に行ったり、

戦争の爪痕を遺した、展示会に時々いったり、

中学校の頃、兄の友人に借りて読んだ、アドルフに告ぐ!に衝撃を受けたり。

戦争と平和について、割と考えてしまう方だったりする気がしていて、

これは個人的にはいいことだろう。きっと疑問を持っていた方がいいのだろう。

と、考えています。(考えすぎは良くないし、特に何かする訳ではないのだけれど)

村枝賢一さんの描いた、REDというマンガも好きで、

これまた色々考えさせられたりします。

(マカロニウェスタンな西部劇なのですが、主人公のREDが部族を絶滅させられたインディアンの生き残りで、白人の軍人を相手に血みどろになりながら戦いを挑む復讐劇です)

そこで、考えることは「何で戦争が起きるのか」だったりします。

私自身は気性が(普段は抑えていますが)荒い方だと考えていて、

よくないなと思いつつ、こういうことが社会的に起きると、紛争や戦争に

繋がるのだろう、なんて思ったりしています。

後は、困るとよくないことになると考えています。

ひとを追いつめることはよくない。

やけっぱちになって、全部どーでもいい!ってなるの。

危険。

また、個人個人はまっとうに考えていても、集団でまとまると、

一部の人たちの煽りや同調で、おかしな方向になったりすることもあると考えています。

ともすれば団体というのは手が付けられない程に、暴走してしまうことがあると思います。

それが、いい方向に向かっていれば、いいのですが…。

まとまりは無いのですが、なんとなく、そういう理由なのかな?なんて思っています。

平和は尊い。でも、何も考えずに平和は享受できるものなのでしょうか?

実は誰かに貧乏くじを引かせて、平和に生きている。なんてことは無いでしょうか?

平和を願い、祈ることは大事。でも、願って祈って叶うことなんて無い。

(だからと言って願うな・祈るな、というわけではなく)

きちんと考えて行動すること、が大事なことだと思います。

VTuberをしていて、幸い若い人たちともお話をする機会も増えていたりします。

そんな折、「あ、8月ってそんなこともあるんだね。考えた事も無かった」という話を聞いて、

少しだけ気になってしまったので、こんなことを書いてしまいました。

その方は「聞いたりしたら考えることもあると思う」とも言ってくれていたので。

(なんとなくnoteとか向きな内容な気がしますね…)

そんな、8月初旬に、少しくらい話ですみません。

でも、少しでも興味を持ってくれたり、考えてくれたら嬉しいです。

ゆきまちはいつも通りにしていると思います。

とりいそぎ。乱文失礼いたしました。

17時43分追記:つい先ほど読んだ記事ですが、当時の人たちも現代を生きる人達とさほど変わらず、また様々な問題も現代にも存在する話だと、思うのです。だから、問題の本質を考えないと、真の平和は程遠いような、そんな気がするのです。

https://bunshun.jp/articles/-/39304

Comments

神威 司狼

誰かに貧乏くじをというお話を見て、コーヒーや紅茶の事を思い出しました。 我々が何故一杯数百円という安価で飲めるのかという疑問があったのですが、現地でコーヒー豆や茶葉を摘んでる方たちの労働賃金が、朝から晩まで働いても1日1ドル程度だと聞いたこともあります。今はフェアトレード制度があるので、多少改善されてるとおもいますが、、、