Home Artists Posts Import Register

Content


※『〇〇大会(仮称)』には既に名称がありますが、一応まだ隠したいので伏せています。

要は『〇〇大会(仮称)』という地下ボクシングで男女が戦っている、というゲームですね。一応、全員18歳で成人という設定です。



【世界観の設定】

『〇〇大会(仮称)』とは、全寮制の名門女子高校でひそかに開催されている地下ボクシングの名称である。半世紀前、権力者の令嬢たちがグループ抗争の決着手段としてボクシングを採用したことがその起源で、その当時の決闘は学校や親に隠蔽された。それ以降も、隠蔽した罪で生徒たちから脅迫された学校が、決闘を黙認し続けて現在に至る。

現在は『実行委員』というグループが主催しており、賭け事やファイトマネーが絡むようになっている。それらは非合法だが、退屈な寮生活に刺激を求めている生徒たちは、この退廃的なボクシングに夢中になっている。


【アヤメ】

空手一家の長女として生まれ、幼少期から兄たちと組手を重ねて、強さを身につけた。凛々しく古風な性格で、礼儀作法を重んじる。『〇〇大会(仮称)』のことを、胡散臭いと嫌っていたが、親友が男子選手の反則で負傷したことで復讐心に燃え、出場を決める。


【メイコ】

元プロボクサーでボクシングジム経営者の父親から幼少期にボクシングを教わる。派手な風貌や過激な言動で目立つが、根本的には優しくて常識的な性格。真面目で誠実な人が好き。ファイトマネー目当てのアルバイト感覚で、『〇〇大会(仮称)』に出場する。


【シオリ】

真面目で正義感が強い風紀委員長。ルール違反や迷惑行為に厳しい一方、柔軟な思考も持ち合わせる。違法な『〇〇大会(仮称)』を潰すため、世間に告発せずに自ら実行委員会に入り込み、内部から健全なボクシングサークルに改革しようとする優等生。


【ノドカ】

平均以上の能力を持ちながらも目立たない優等生。穏やかな雰囲気をまとっているが、興味を持ったことには積極的に挑戦する意外性を秘めている。友達と一緒に観戦や賭けを楽しんでいた『〇〇大会(仮称)』に魅了され、自らも参加することを決意した。


【サトミ】

陸上競技で名を馳せたアスリート一族の娘。高い素質と優れた能力を秘めているが、温和で優しい性格から争いごとを好まず、一族から期待される競争心や相手を蹴落とす教育に苦悩している。自分の弱さを変えたいという思いから、非情な『〇〇大会(仮称)』に挑戦する。


【ソウタ】

系列男子校のボクシング部に所属し、『〇〇大会(仮称)』実行委員会からスカウトされる。男子との試合を想像して参加したが、対戦相手に女子がいることを知り戸惑う。しかし、好きなボクシングでお金を得られることが嬉しくて、アルバイト感覚で戦う。


【ハルキ】

『〇〇大会(仮称)』実行委員会が系列の男子校からスカウトした生徒。格闘技術に長けており、相手を冷酷にKOすることも厭わず、そのクールな姿に惹かれる女子生徒も少なくない。出場動機は不明。何か闇を抱えているようで、深入りするべきではない雰囲気がある。


【リクト】

『〇〇大会(仮称)』実行委員会が系列の男子校からスカウトした野球部員。高い身体能力と優しい性格で仲間から慕われる。『〇〇大会(仮称)』に出場した理由は、活躍して女子校の人気者になりたかったからだが、女子とも試合することを知って戸惑っている。


---------------


とりあえず8名紹介しました。

女子はあと5名います。男子はこの3人で全てになります。

それらの紹介はまた今度ということで…


----------------




今月はキャラのエンディング用の画像をスクショして作っていたり、エンディングのテキストを書いたりしていました。一枚のスクショに、500~600文字程度のテキストが表示されるだけの簡単なエンディングですが…

13人分となると結構面倒です(笑


他には各所の修正やセリフの英語翻訳と字幕の修正など、大体大きなことは作れたと思っているので、今後の主な開発作業は修正や、テキストの見直しやエンディングなどになると予想しています。

自分という設定の一人称視点で、簡単なストーリーを遊ぶモードの構想もありましたが、それを作り始めると現在の予定から更に半年は長くなるかもしれないので、諦めるかもしれません。



現時点では7月くらいにリリースしたいと思っていますが、地味な作業も時間が必要だったりするので、完成は9月くらいになるかもしれませんね。。

FF16とか遊びたいので、僕も早く終わらせたいのですが。




I also had an idea for a mode in which you play a simple story from the first-person point of view set up as yourself, but I may have to give that up because it would take another six months longer than I currently plan to do if I start working on it.



At this point, I'm hoping to release the game in July or so, but I may not be able to complete it until September, since I need time to do some of the more tedious work as well.

I'd like to play FF16 or something, so I'd like to finish it soon too.



---------



I don't think the translation below is perfect, but I think it is less misleading than machine translation of Japanese as it is. This is the text explaining the world view.


“The Tournament (tentative name)” is the name of an underground boxing event that is secretly held at a prestigious boarding school for girls. It originated half a century ago, when the daughters of powerful people used boxing as a way to settle their group conflicts. The school and their parents covered up the duels at that time. The students blackmailed the school with their guilt of hiding the incident, and succeeded in making the school turn a blind eye to their boxing duels ever since. And that leads to the current event. Now, a group called “The Executive Committee” organizes it, and gambling and fight money are involved. They are illegal, but the students who crave excitement in their boring dorm life are obsessed with this decadent boxing."

Files

Comments

黒鉄

更新お疲れ様です! 各キャラに設定やエンディングがあるのは良いですね。色々と妄想が広げやすがなりそうです。 色々お忙しいかと思いますが完成楽しみにしています!頑張ってください!

purin-tai

ありがとうございます! 少しでもストーリーがあった方が愛着が湧くだろうなぁと設定しました(^^) はい、完成が見えてきているので、もうひと頑張りします(^^)

ワコ

お疲れ様です! とても魅力的な設定ですね。9月が楽しみです。 公開前に限定公開デモ版とかもありますか?

purin-tai

ありがとうございます! 皆さんのPCで遊べるか試してもらう為に無料デモ版は作りたいと思っていますが、限定公開で特別に早くというのは現在考えていないので、おそらくないと思います…!

Dmitry

Art takes time, and so do games~ Take your time and make the game a masterpiece like your art works~ Looking forward to it ٩(ˊvˋ*)و

Anonymous

Good luck I'm really excited to see how it turns out!