Home Artists Posts Import Register

Content

これはいわゆるアーケードモードのデモ映像です。 対戦相手がランダムに選ばれて(男子は選ばれない)、4試合ほど勝ち進められた操作キャラがクリア達成、そのキャラのコスチュームを入手、フリーバトルモードで使える、といったシステムを考えています。 最初から全て解放されている方が面倒でなくて良いのですが、ゲームってそういうものかなぁと。 現時点ではこのアーケードモードと、フリーバトルモードはほぼ完成している状態です。(組み方が悪いのか、ロードの順番が狂って、ちょっと安定しない部分がまだあるので、完璧ではありませんが) あとは殴り放題のサンドバッ……パンチの練習が出来るトレーニングモード、CPU同士の観戦モード、主観で試合をするモードを入れたいところです……が、トレーニングモードは難なく実現可能…… しかしCPU同士の観戦は、必ず入れたいとは考えているのですが、それを想定した組み方をしていないので、現段階で可能なのか分からない状態。 主観モードは視点を入れ替えるだけなら簡単ですが、手の動きだけを表示させるのは現時点では不可能。(それ専用のキャラモデルが必要で、現在の組み方とは相当違うため、ちょっと難しい) なので、CPU同士の観戦モードを実装出来る可能性は60%、主観モード(簡易的な)は50%くらい…でしょうか。 要素を増やすということは、処理が多くなり、複雑になるということなので、当然バグの要因になります。 素人一人でやっている開発にとってかなりの不安材料になっており、理想を詰め込んだ内容にはなれないかもです。 あと、今のところパンチをボコスカ打ちまくるだけのゲームになっているので、(自分はそれでもまぁアリとは思っていますが)もう少し必殺技的な要素も欲しいですね。 ちなみに髪の毛は動かす予定です。 これはいわゆるアーケードモードのデモ映像です。 対戦相手がランダムに選ばれて(男子は選ばれない)、4試合ほど勝ち進められた操作キャラがクリア達成、そのキャラのコスチュームを入手、フリーバトルモードで使える、といったシステムを考えています。 最初から全て解放されている方が面倒でなくて良いのですが、ゲームってそういうものかなぁと。 現時点ではこのアーケードモードと、フリーバトルモードはほぼ完成している状態です。(組み方が悪いのか、ロードの順番が狂って、ちょっと安定しない部分がまだあるので、完璧ではありませんが) あとは殴り放題のサンドバッ……パンチの練習が出来るトレーニングモード、CPU同士の観戦モード、主観で試合をするモードを入れたいところです……が、トレーニングモードは難なく実現可能…… しかしCPU同士の観戦は、必ず入れたいとは考えているのですが、それを想定した組み方をしていないので、現段階で可能なのか分からない状態。 主観モードは視点を入れ替えるだけなら簡単ですが、手の動きだけを表示させるのは現時点では不可能。(それ専用のキャラモデルが必要で、現在の組み方とは相当違うため、ちょっと難しい) なので、CPU同士の観戦モードを実装出来る可能性は60%、主観モード(簡易的な)は50%くらい…でしょうか。 要素を増やすということは、処理が多くなり、複雑になるということなので、当然バグの要因になります。 素人一人でやっている開発にとってかなりの不安材料になっており、理想を詰め込んだ内容にはなれないかもです。 あと、今のところパンチをボコスカ打ちまくるだけのゲームになっているので、(自分はそれでもまぁアリとは思っていますが)もう少し必殺技的な要素も欲しいですね。 ちなみに髪の毛は動かす予定です。
youtube post: ZXz4g-uWfXk

Files

Comments

黒鉄

Twitterで情報出されていた時からさらに進化していて凄いです… 発売楽しみにしています。開発頑張ってください!

purin-tai

ありがとうございます! 安定して動くように出来るかは不安ですが、自分の中で完成に現実味を帯びてきました(^^) 頑張ります(^^)