Home Artists Posts Import Register

Content

なんだろう、線画めっちゃ綺麗になってません!?!?!?(当社比) 嬉しくて色んな人に見て見て〜ってしてます 前回も話しましたけど、先日買った解剖学の本をめっっっちゃ役に立ってます! 買いましたよ〜って報告した以上は何かしら成長したいな…って思ってましたけど、心配するまでもなかったです。とてもよい 韓国のイラストレーターさんがまとめた解剖学なので、内容が絵描き向けに仕上がってるっぽいんですよね。 やっぱり医学で重要な項目と絵で重要な項目って違うと思いますし、絵の表現といった部分からも解説されててとてもためになります。 挿絵も多くてわかりやすいですし、骨とか筋肉も写真じゃなくて全部著者の方が描いてるんですよ。 文章も翻訳ミスや誤記も少ないですし、スルスルと読んでいけます。 あらためて考えるとすごいな…600ページ絵と文字ぎっしりで本作るってやばい。私24ページで気絶してますけど そんなバチバチにオススメな教本はこちら!ソッカの美術解剖学ノート https://www.amazon.jp/dp/4274507157?ref=ppx_pop_mob_ap_share お値段7000円!価格帯がヤンキーすぎる いややっぱり値段がこわいね〜〜これはね! どっちかというと学術書ですし、学術書はそんなに大量に刷らないだろうから単価が上がるのは不思議なことではない… ただ読んだ後は倍払っても良かったと思えるものでした。もっと早く読んでいたかったわ〜 絵を描きたい方、絵で悩んでいる方はお手にとってみてはいかがでしょうか。 合う合わないの個人差もありますので、店頭で少し中を見てから決めるのがいいかと思いますっ

Files

Comments

No comments found for this post.