Home Artists Posts Import Register

Content

いつも作品を見てくださりありがとうございます。プランの追加、運用方法の変更とお知らせです。変更理由はかなり長くなるので後述します。 ①現在の¥200プラン(全作品閲覧可)を今後は最新2か月分のみ(月ごとの投稿予定分+その月の一つ前の作品)を閲覧可に変更します。 ②新規で¥500プランを作成し、¥200プランと同じく最新2か月分の閲覧と過去作品すべての閲覧ができるようにします。 ③skeb活動を始めるようかなと考えています。こちらはまだ検討中です。 以上3点です。¥200と¥500プランの公開範囲の変更は6月末を予定しています。それまでは今までと変わらず全作品閲覧できますので、この機会に是非見返してみてもらえたら嬉しいです。skebは仮に運用し始めたら1作品¥4000くらいで考えています。 以上となります。ここからは理由をつらつらと書いていきます。 理由は①作品数の増加に伴い、支援の長さによる額の差が大きいと前前より感じていた点、②新生活での家賃の増加です。 ①についてですが、まずは支援をしてくださった方々には本当に感謝を、いつもありがとうございます。ずっと入ってくれている方も試しにひと月だけ入ってくれた方へも本当に感謝をしています。支援は活動面での励みにも現実での実生活でも大きな力になっています。 ただ、ずっと支援してくださっている方々と最近支援を始めてくれた方々の支援による金銭の差を度々考えていました。始めた直後は作品数が少なかった為、支援による金銭の差が少なかったと感じているのですが、3年間ほど続けているとかなりの量の作品数になりました。 投稿出来ていなかった月もあるのでずれもありますが単純計算で3年間×月¥200で7200円になります。ひと月(¥200)だけでも同じ範囲が見れるという話しだと流石に差額が安い額ではなくなってきているなと感じます。 3年間ずっと入ってくれている方がいるのも把握しています。3年ではないにしろずっと支援してくださっている方々がいるのも把握しています。本当にありがたいお話です。¥500プランにしても額の差はかなりあるのですが、最新2か月分だけで比べると¥200プランの方がお得になるようにしています。 以前から入ってくださり過去作品を閲覧している方には特に負荷変更がないプラン変更にしました。新作を投稿し、その時だけでも興味を持ってくれた方も新作は今まで通り¥200で閲覧できます。 次に②に関してですが引っ越しに伴い家賃が約2.5倍ほどになりました…(涙)。以前住んでいた地域が田舎なのもあり安かったせいもあるのですが、かなり大打撃を受けています。以前から①の金額差については考えていたのですが、今回の実施に踏み切ったのはこちらの要因もかなり大きいです。 最後にskebに関してですが、こちらは始めるかまだ悩んでいます。私自身が描く上で不得意な過激な表現や苦手な作風が多く(閲覧するのは大好きです)リクエストを貰っても描けないのでは…?と考えていることと、今も一作品完成させるのにもめっちゃ時間がかかっているのに追加で描けるか…?という不安があります。始めるからには努力しますが、それに尻ぼみしている状態です。そもそも需要はあるのか…??等々を考え始めると不安が増していくばかりです…。 それでも今の状況を変えるためにも前向きに考えたいです。始める際にはまた報告するので、こんな私でも良ければリクエストしてください。 以上が今回のすべての報告となります。長い文章になってしまいましたが、ここまで見てくださりありがとうございました!

Comments

No comments found for this post.