Home Artists Posts Import Register

Content

 なにを言っているかわからないと思うが俺も……


 緊急事態宣言解除後のイベントとはいえ、まだまだハロウィンに本物のお菓子を交換し合うのは少し憚られるご時世。

 なにか代わりにできることはないかと考えていましたら、キャラクターにお菓子をあげるのならば感染症対策をさほど考えなくてもいいのではないかということに気づいてしまいました。

 キャラクターのイラストがある場所にお菓子をおく、という行為において、お菓子が1つしかなく、キャラが複数名いる状況になればその中から誰かを選ぶ、という過程が発生します。

 そして、なんとショタフェス8の開催日はちょうど衆議院総選挙の投票日の前日。テレビでニュースをつけると選挙の話題が大変に多い時期です。

 ニュースを見ていたら思いついてしまいました。なるほど、ハロウィンって選挙じゃん?


 思いついてしまったので投票によってポストカードがもらえる無料配布企画が走り出しました。ついでに、やりたい人は自分が使う投票券を金で好きなだけ買えるシステムにすると現実では平等選挙が原則の世界ではまず起きない体験と誘い文句が作れそうだったので、この時点で買いたい人には投票券を売りさばくことを決定しました。

 なんとなく投票先のキャラクターが4人くらいほしくなったので、たまに描いている名前がヤバめの3人組と、よくサークルカットなどに現れる1人を描くことにしました。

 選挙ポスターを作ると名前も載るのでいい人選ですね。

 ということで、この記事ではこちらの選挙ポスターのイラスト、および得票数を掲載します。なお、時間がなさすぎてかなり荒いイラストになっています。

 今回は全部で44票の投票をいただきました。イベント当日の午前10時過ぎなんかに告知したのにわざわざ遊びにつき合ってくださり感謝です。

 ではさっそく得票数もあわせて発表していきましょう。

候補者① 臣根 大好 12票獲得

狼男のイメージです。

候補者② 佐辺 睦理 12票獲得

ミイラ男のイメージです。

候補者③ 工口 博士 7表獲得

フランケンシュタインのイメージです。

候補者④ 黒野 涼弘 13票獲得

吸血鬼や淫魔のイメージです。まさか彼が勝つとは……

 報告は以上です。最多得票をした彼には後日何かエッチな目にでもあってもらうかもしれません。


 このあと、有料記事にて、投票後に配っていたポストカードのイラストを公開させていただきます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

Files

Comments

No comments found for this post.