Home Artists Posts Import Register

Content

『メスガキ妹』原作担当のカタオナミです。


今月は主人公のメスガキ妹の親友(ベスト・フレンド・フォーエバー)

ギャルフレちゃんこと伊東千恵理ちゃんをご紹介します!

キャラデザ画


彼女を――原作者の視点からひと言で申し上げると……、

キャラメイクが一番難しい子でした。


そもそもコンセプトが……


・妹とは違ったタイプのギャルである

・妹とは異なる変身タイプを有する


という風に妹との対比や関係性ばかり意識していました。

やはり当の本人への関心がおざなりになっていた感は否めません。


彼女のキーアイテムである首のチョーカーは、

真面目でおとなしい本来の自分を封印している、

とか、そういう意味だったと思います。

いきなりリデザの試練

この2枚目はギャルフレちゃんの初期デザインです。


実は、ギャルフレちゃんは初登場のイラストの評価が芳しくなくて……

(今見返すとイラストの構図や内容も面白くなかったのですが)

twitter初投稿の翌日、急きょ徳之と打ち合わせを設けて『リデザ』した過去がっ!!


当初はもっとケバくてお色気担当みたいな設定だったと覚えています。

髪もピンクのメッシュが入っていたり、口紅してたり、頭身も今より高めでした。


しかしながら、2枚目投稿前にロリータ系ファションを着こなせる美少女にっ!

性格もずっとフレンドリーになりました。

ボツ画像


この3枚目はリデザ前のギャルフレちゃんのボツ私服です。

原宿系ギャルと言うんですか?

当初は今よりヤバめの性格だったことが見受けられます。

仮面優等生

正直、活かしきれてない設定です……。申しわけないっ!

この設定、少々奇抜な印象は受けるもののネタとしてそう捨てたものではない。

とは思ってはいるのですが、単純にページ数が足りずに出番が……。


本当はこういう突飛なキャラこそ共感を得られるエピソードが必要なんですけどね。


で、今、あらためてこの子を考察してみると――、

「クラスの注目を集めるくらい、はっちゃけてみたい!」

「でも悪目立ちはしたくない……」


そんな矛盾した変身願望が良い方向に開花したように観えます。


例えるなら「はっちゃけてみたら意外とウケたわっ! これで行こー」

「あっ、もちろんTPOをわきまえるべき時は優等生に戻るからね!」って感じ。


------------------------------

といったところで今回はここまで。

次回は巨乳で一途な幼馴染ちゃんを特集します。

お楽しみに!

Files

Comments

アイズカノン

仮面優等生メインのお話も見てみたいです

tokunocin

カタオナミです。コメントありがとうございます。 私も徳之先生に描いてほしい~っ! 夏に書籍化の準備が終わったら、きっと……!